#リアキャンバーシムのハッシュタグ
#リアキャンバーシム の記事
-
R's Racing Service / RRP RRP リアキャンバーシム 並盛
リアキャンバーシム取り付けました。某青い33のお方が大盛りに付け替えられたので、並盛りが私に回ってきましたwww
2024年9月29日 [パーツレビュー] タマゴンさん -
ミノルインターナショナル キャンバーシム(大盛)
TMスクエアのキャンバーシム(大盛)です(^^)先日、他の方も投稿していたので、重なってしまいました、すみませんm(_ _)m自分の愛車にはモンスタースポーツのキャンバーシムをつけていたのですが、前後
2024年8月7日 [パーツレビュー] mkt33さん -
今季仕様2回目の走行
7/16TC1000でファミリー走行しました。今季仕様での2回目の走行です!実は縁あってN-TECさんのリアキャンバーシムのテストをさせていただいておりまして今回は試作品から更に薄くなった製品版に交換
2023年7月19日 [ブログ] ikuji-さん -
メルカリ販売 リアキャンバープレート(3度)
プレート4枚のセットです。キャンバー3度です。厚いプレートと薄いプレートを組み合わせて使用する事によってリアのトー角を0辺りに矯正できます。(実際に簡易測定してみましたがほぼ0です)ホイールサイズ6.
2020年7月12日 [パーツレビュー] ノースアイランドさん -
AMTECS / SPC PERFORMANCE キャンバー調整シム/71799
フィットのリアアライメント調整用として挟み込むシムを購入。https://www.amtecs.co.jp/index.php?main_page=product_info&cPath=1_25&pr
2020年4月5日 [パーツレビュー] 坊愚さん -
MONSTER SPORT / TAJIMA MOTOR CORPORATION リヤキャンバーシム
【再レビュー】(2020/01/20)さすがにコーナーでの設置面積が上がっただけに、ケツだしは一般路では無用ですが、グリップが上がった分、晴天はもとより雨天でのコーナーなどの侵入速度はこれまでよりかな
2020年1月20日 [パーツレビュー] 北の旅人@HA36Sさん -
N-tec リア キャンバーシム
リアにキャンバーをつけたくて購入。テーパーのついた二枚のシムでハブ側と反対側を挟むように取り付けます。なのでボルトは真っ直ぐしっかりと取り付けられます。3度くらいついたかな?とっても良いです💡リアに
2020年1月8日 [パーツレビュー] ぽょぽょさん -
N-tec R_project DJデミオ用リアキャンバーシム
キャンバーなんて弄らなくてもセッティング大丈夫だろー…って最初は思ってました。いざ装着してみると、マジヤベェっすww🤣キャンバーヤベェっすww(語彙力)ホイールの収まり具合も良いんですが、車のボディ
2019年11月16日 [パーツレビュー] Tuba吹きのたむモンさん -
MONSTER SPORT / TAJIMA MOTOR CORPORATION リアキャンバーシム
見た目としての変化は皆無です。じゃあ何で着けたの?→安定感が増しそうだから、何となく。→モンスター製で角度も地味なので、バランスを崩さなそう。…正解でした、適度にケツの動きが重くなってくれてます。ツラ
2019年7月10日 [パーツレビュー] ローリエ・ラ・ロッシュさん -
MONSTER SPORT / TAJIMA MOTOR CORPORATION リヤキャンバーシム
品質的には「スズキスポーツ」が「モンスタースポーツ」となり、ほぼ純正オプション扱いに近いため、品質的には見た目でも良く出来ています。特にキャンバーシムを挟んで留めるためのボルトがそのまま締めるとボルト
2017年7月2日 [パーツレビュー] 北の旅人@HA36Sさん -
R's Racing Service / RRP RRP リアキャンバーシム 並盛
フロントに3.5度のキャンバーが付いているので、バランスをとる為(単なる勢い?)に導入。こちらも納車時に取り付けています。激しい走りをしていないのでまだその恩恵に預かる事は無いのですが、追々楽しみたい
2017年3月27日 [パーツレビュー] ヨメフトすぽーつ?@スカル2さん -
R's Racing Service / RRP RRP リアキャンバーシム 大盛
スイフトの神様、松野社長のアールズのリアキャンバーシム。リアにキャンバーをつけるキットはいくつか出ていますが、スイフトのキャンバーシムで実績を持っているアールズにしました。現状キャンバーが3度弱ついて
2017年1月21日 [パーツレビュー] 納豆ごはんさん