#リアデフマウントカラーのハッシュタグ
#リアデフマウントカラー の記事
-
CUSCO リヤデフマウントカラー
パワーブレースクロスメンバーと同時装着。リヤ周りがしっかりして、シフトが入りやすくなった気がします。
2025年3月15日 [パーツレビュー] GRBA555さん -
CUSCO デフマウントカラー / デフマウントカラー
NDロードスター用クスコのデフマウントカラーですデフマウントの揺れがノーマルのデフでも感じるので今回付けてみました取り付け方法はリフトがあれば案外すぐ終わりましたが無理やり付ける方法なのでおすすめはし
2023年12月19日 [パーツレビュー] JOE(じょう)さん -
シンクデザインさんへ新年のご挨拶
納車直後に伺った際に気になってたパーツの取付に、新年のご挨拶と共に行ってまいりました。自宅から往復600km、イルミ系なら京都の玉屋さんのが近いですが、私は足回りやドライブトレーン系機能パーツの方に興
2023年1月8日 [ブログ] にゃんた(自動車垢)さん -
LAILE / Beatrush デフマウントスペーサー
発進時にクラッチをつなぐとバコっと音がする為、知らない人が乗るとビックリされると思います。走行中は2000rpmから音が車内に入りますが、それ以下ではそこまで気になりません。
2022年1月10日 [パーツレビュー] KODAGIRIさん -
AVO turboworld リアデフマウントブッシュ
走り出しでたまにゴンッって衝撃が駆動系からきてたのが落ち着きました。踏み込んだら地面を蹴飛ばす感じが少し強くなった、かな?ワッシャの座繰り径があってないので☆1っ残念。
2020年5月2日 [パーツレビュー] 1nobuさん -
リアデフマウントブッシュ 補強
リアデフマウントブッシュが切れかかっていて、交換...もめんどくさいので強化ポリウレタンブッシュを突っ込んでおきます。
2020年5月2日 [整備手帳] 1nobuさん -
CUSCO リヤデフマウントカラー
デフ交換時に一緒に交換してもらいました。チタンマフラーの焼け色、デフカバーの色と同じで青色です。
2018年5月19日 [パーツレビュー] パタ吉さん -
PRS リアデフマウントカラー
0発進時や信号待ちなどでの走行中からの停止などで後ろから押される感じがあったので「何とかしたいなぁ」と思い導入しました個人的な感覚になりますが・上記の症状は治まりました・他の方も感じられてますが、車内
2017年3月24日 [パーツレビュー] はぁ・・・さん -
リアデフマウントカラー取り付け
前回に引き続き取り付けるのは、シンクデザインさんのリアデフマウントカラーです。これを着ければ、デフ含む足回りの補強は完成です。
2017年1月14日 [整備手帳] kawa-chanさん -
THINK DESIGN リアデフマウントカラー
【総評】こちらも信州初売りセールにて購入したパーツです。デフを固定している4点をすべて交換取り付けしたので、加速時やコーナーでのトラクションがかなり向上しました。段差をいなした際のデフの暴れが少なくな
2017年1月14日 [パーツレビュー] kawa-chanさん -
CUSCO リアデフマウントカラー
【総評】サーキット用に導入しました。【満足している点】ジャダーの軽減、トラクション確保に貢献する。【不満な点】
2016年7月17日 [パーツレビュー] 昭@VAB-Bさん -
プレジャーレーシング GC8リアデフマウントセット
リジットにすることで、リアタイヤが、前より内側を通る感じかな…?ただ、リアデフの音が五月蝿くなる。デフマウントはこのまま使うけど、リジットカラーは外すかも…?
2010年7月22日 [パーツレビュー] hideさん@独身貴族さん -
リアデフの音
4WDだからなのか、リアデフの音が結構気になったりしますね。信号からの加速などでちょっと、急加速するだけでも「ゴツン」という音がする・・・な~んか個人的に気になるな~・・と思っていたら、プレジャーさん
2010年4月27日 [ブログ] 遅兎@こぺんちSUVさん