#リアフェンダー加工のハッシュタグ
#リアフェンダー加工 の記事
-
テールランプの他車流用カスタム①リアフェンダー加工
某オクで落札したTLM50のテールランプAssy、クロスカブに流用するにはフェンダーの加工が必要になります。来月にEx,も着弾するので外装の塗装まで終わらせなければなりません。ってことで先ずはリアフェ
2025年6月22日 [整備手帳] きつねオーナーさん -
〜 いよいよ作業終盤を迎えました〜! 〜
板金屋さん。作業も磨き段階に入りました。お友達からの写真が送られてきました♪マスキングしている場所はダクトの部分です!
2025年6月13日 [整備手帳] コロペロさん -
リアフェンダー先祖返り
ポリプロピレン(PP)素材のDIY熱溶着だと強度不足だと分かったので、リアフェンダーを交換しました。まずは完成写真から。
2024年1月7日 [整備手帳] なんですのさん -
テールライト変更②
テール周りをもう一度変更しました。まずリアフェンダーカバーは短くしました。その関係でステッカーを貼っていましたが切り落とすとことに。。。
2023年8月29日 [整備手帳] Jinkichiさん -
テールライト変更
テールライトを交換するためリアフェンダーをカットします。
2023年8月14日 [整備手帳] Jinkichiさん -
改訂:久々に洗車しました
今日は天気は晴れだったので午前中は爆睡して午後出掛ける。昨日爆安だったので爪折り機落札したのですが午前中YouTubeで爪折り機を使用した動画観てたら他にも動画があり「1人で簡単爪折りが出来る」何と普
2021年8月19日 [ブログ] LEVO☆バヤシさん -
リアフェンダー加工(爪折り)
リアフェンダーの爪折り加工をしました。235サイズのタイヤ(パイロットスーパースポーツ)を装着し、慣らしを兼ねて高速道路を利用してドライブしたところ、段差を越えた時等でフルバンプするとタイヤがリアフェ
2012年7月11日 [整備手帳] makoguchiさん -
ファンカーゴ リアフェンダー加工
ガツガツ干渉するので、加工しました…カーゴの車高短で17吋は、オフセットを考えないと厳しいです!
2012年6月9日 [整備手帳] 銀狐さん -
2凸の続き・・・15日(日曜)に未來工房へ行ってきたぜヒーハーヽ(・∀・)ノ
前のブログからの続きです('0ノ'*)コッシャリこの前の彩オフの時に、あきちゃんのフォグを未來チャソとアタクシで交換するという約束をしたので、2凸行くなら泊まってったらいいんちゃうっていうことで、未來
2012年4月17日 [ブログ] 76ッチさん -
リアタイヤハウスのツメ削り。
これでやっといい感じになりました。低車高にしてると当たるリアバンパー取り付け部分をある程度削りまして・・・うまく回避してくれてるようです。強烈にストロークさせるとまだ当たるようですが・・・最初の状態よ
2010年12月15日 [ブログ] macha♪さん -
花見と昨日の弄り
今日は新潟市に遊び行く予定だったんですが、俺が寝坊してしまい急遽長岡へ行くことに(汗)長岡着いてから、なんかやってないかな~と調べると、ちょうど悠久山でお祭りをやってるらしく…とりあえず行きました(笑
2010年4月18日 [ブログ] RYU@さん -
今日は新年初オフにイッテキマース"8-( *゜ー゜)カタカタカタ--..
このお方が・・・・・実家からまた帰省する為。。。。今日は新年初オフに行ってまいります(⌒~⌒)ニンマリ楽しみで~すその前に・・・パーツレビュー①パーツレビュー②整備手帳では行って来ま~すブイ V(=
2009年1月4日 [ブログ] FIREBOSSさん