#リアフレームエンドバーのハッシュタグ
#リアフレームエンドバー の記事
-
LAILE / Beatrush REAR FRAME END BAR / リアフレームエンドバー
リア補強の為に購入しました。チラ見せファッションにもなるので一石二鳥😅※取付けにはリアバンパー脱着、地味に工具がいろいろ必要です。※マフラーのリアピースを外してから作業すると楽ですが、その場合、ガス
2024年6月30日 [パーツレビュー] @regolith_zc33sさん -
LAILE / Beatrush リアフレームエンドバー
リアバンパー内に取り付けする補強バーで、効果が体感できます。この手の補強は、効果がわかりにくいですが、ストリート用の柔らかいサスを組んでいるところへ、補強を加えていくと、サスが、まるでノーマルのように
2024年1月1日 [パーツレビュー] mkt33さん -
リアエンドバーの清掃とかその他色々作業
リアエンドバーが汚れてきました。私のは丸見えなのでここが汚いとアレなのでキレイにすることにしました。
2022年6月30日 [整備手帳] コスワスさん -
LAILE / Beatrush REAR FRAME END BAR / リアフレームエンドバー
[メーカーHPより]ビートラッシュ・リアフレームエンドバーはリアバックパネルのフレームエンド両端部を専用ブラッケト及びアルミオーバルシャフトでジョイント。リアボディ剛性・サスペンション性能を高めます。
2021年2月15日 [パーツレビュー] コスワスさん -
LAILE / Beatrush REAR FRAME END BAR / リアフレームエンドバー
リアバンパーの中に設置し、フレームのエンド部分を繋いで補強するバーハッチバックの弱点であるリア周りの剛性を補強町乗りしかしてないからいまいち体感はできてないけど、弱点を補うものとして装着
2021年1月30日 [パーツレビュー] ナデさん -
リアフレームエンドバー取り付け
レイルモータースポーツのリアフレームエンドバーが手に入りましたので取り付けていきます。
2020年11月10日 [整備手帳] コスワスさん -
補強錯誤 レイル編
レイルさんのリアフレームエンドバー取り付けます🙋
2020年10月13日 [整備手帳] ワンワンワンさん -
レイル リアフレームエンドバー
内張り少し剥がした状態で、一人で取り付け出来ます👍
2020年10月13日 [パーツレビュー] ワンワンワンさん -
LAILE / Beatrush Beatrush トランクバー
リアフレームエンドバー取り付けました~何よりリアバンパーがちゃんと外れなくて、下の4ヶ所止めれませんでした…笑今度頼んでついでにやって貰います。感想は…別の車みたいな曲がり方!!ガッシリしましたな~次
2020年8月18日 [パーツレビュー] ゆースケ!さん -
【備忘録】リアフレームエンドバー取付
レイルのリアフレームエンドバーを取り付けました。総走行距離:58947km
2020年1月9日 [整備手帳] 飛燕Hienさん -
LAILE / Beatrush REAR FRAME END BAR / リアフレームエンドバー
レイル補強コンプリート最後の補強パーツです。こちらを取り付ける事でコーナー時のリアフレームの歪みを最小限にし、リアデフの動きを改善します。体感としては、取り付け前コーナー時に一瞬グニュっという感じがあ
2020年1月9日 [パーツレビュー] 飛燕Hienさん -
LAILE / Beatrush Beatrush トランクバー
たまたまオクで出ていたものを適当に入札しておいたら落ちました。先日取付だけしてしばらく様子見してました。そのあとレビュー書くかなと。。。すっかり忘れてましたが(苦笑)、何か体感できたかというと、、自分
2019年8月13日 [パーツレビュー] やっすぃぃぃー@BE5Cさん -
GARAGE NOB リヤフレームエンドバー
garageNobさんとこのRFEBです。前車でも装着していて良かったので、今回も導入しました。リアボディの剛性・サスペンション性能を高め、コーナリングでの踏ん張りをアップさせてくれます。(画像は撮り
2018年10月2日 [パーツレビュー] しゅな☆さん -
LAILE / Beatrush Beatrush REAR FRAME END BAR / リアフレームエンドバー
老体なのに、たまにサーキットへ出向いてしまうので導入です。巷で密かに?効果絶大との話ですが、確かにそう感じます。装着して即、路面の段差通過時の振動の感じ方が全く違うことに気づくはずです。通常走行では不
2017年10月15日 [パーツレビュー] マルフジさん -
LAILE / Beatrush Beatrush REAR FRAME END BAR / リアフレームエンドバー
【再レビュー】(2017/10/10)息子のBPレガシィを乗ってみて(助手席ですが)、やはりワゴンのリア周りの剛性不足を感じますね。リアがワンテンポ遅れてついてくると言うか・・・表現が難しい(^_^;
2017年10月10日 [パーツレビュー] 支部長@BPさん -
お尻を鍛えました!
K2さんへオイル交換に行ってまいりました。オイル交換のついで??どっちがついでかわかりませんが(笑)非常に効果のあると噂のリアフレームエンドバーを追加いたしました。見た感じ、触った感じは、、、そりゃ効
2017年9月23日 [ブログ] マルフジさん -
LAILE / Beatrush REAR FRAME END BAR / リアフレームエンドバー
リヤフレームエンドバー スバル レガシィツーリングワゴン BP5 Beatrush ビートラッシュメインフレーム最後端は薄いバルクヘッドに止まっている為、コーナーリング時には横からの力で変形しアライメ
2017年8月20日 [パーツレビュー] あつやまさん -
LAILE / Beatrush Beatrush REAR FRAME END BAR / リアフレームエンドバー
在庫切れのため納期が1週間程かかりましたが無事装着する事ができました。なお、こちらのパーツにも定番のSEVホイール typeRを貼り付ける予定でしたが、忘れてましたwww後日貼っておきます。前、真ん中
2017年7月19日 [パーツレビュー] -そあら-さん -
LAILE / Beatrush Beatrush REAR FRAME END BAR / リアフレームエンドバー
取付けは結構メンドクサイですが、ステーションワゴンという特性上リア回りが弱いのは事実です。コレはかなりリアの剛性感が高まります。今までキシミ音がでていましたが全く鳴らなくなり、峠道を走ってもリア周りの
2017年5月13日 [パーツレビュー] 支部長@BPさん -
レガシィ BP リアフレームエンドバー 取付①
格安で購入してから1年以上取付放置していたパーツです(爆
2017年5月13日 [整備手帳] 支部長@BPさん