#リジカラフェアのハッシュタグ
#リジカラフェア の記事
-
SPOON リジッドカラー / リジカラ
やはり皆さんのレビューは本当でした😮ほとんどの人の感想として↓・乗り心地が良くなった・ハンドリングが良くなった・車体が剛体化した・直進安定性が良くなった・ミニ本来の硬さはやはり残ってるけどしなやかに
2025年6月14日 [パーツレビュー] MINI LOVEさん -
リジカラ購入!
地元のSABでイベントあるって知ったので購入!どの様に変わるのかが楽しみ!!勿論、作業は自分で(ここ大事)SABては絶対四輪アライメント取らなきゃダメって言うし、ハンドルセンター合わせはしないって言う
2023年8月27日 [整備手帳] 五郎&麦とさくらサメきちもいるよさん -
SPOON リジッドカラー / リジカラ
地元ばっくすでキャンペーンで即買い。
2023年7月3日 [パーツレビュー] つーやん☆さん -
SPOON リジッドカラー / リジカラ
取り付けて100km程度の走行で馴染むらしい。装着直後の印象は、リジカラの効果よりも装着箇所のトルクレンチによる規定トルク締め込みによる剛性が上がったかな?ハンドル切りはじめが重くなったかな?リア脚の
2023年7月1日 [パーツレビュー] ニューコンさん -
SPOON リジッドカラー / リジカラ
SAサンシャイン神戸のスプーンフェアにてリジカラ(プローバ製)を取り付けました。リジカラ自体賛否両論ありますが、高速道路の繋ぎ目では、取り付け前『ガタン』といった振動が『トン』と、衝撃が小さくなりまし
2022年6月25日 [パーツレビュー] チャリダー21さん -
SPOON リジッドカラー / リジカラ
段差越え、足廻りに負荷の掛かる瞬間が違います。
2022年5月29日 [パーツレビュー] すすむ@964さん -
SPOON リジッドカラー / リジカラ
SPOONフェア in サンシャインワーフ神戸だったので、前後とも取り付けて貰いました。乗り味は柔らかくしなやかになったかなぁ?段差を越える際の突き上げ感が良くなったかと思います。ボルトナットの当たり
2020年6月20日 [パーツレビュー] ケ→スケサンタマリネさん -
リジカラフェア
2017年3月18日~19日に埼玉でリジカラフェアが開催、という話を知ったのは2月下旬の頃。通常よりも安い工賃でリジカラを取り付けられる、毎年恒例のイベントです。http://www.rigidcol
2017年4月10日 [整備手帳] 鹿原さん -
SPOON リジットカラー/リジカラ フロント 50261-FD2-000
SA246 江田のリジカラフェアを金額確認のつもりで見に行ったら、たまたま作業が今ならすぐという情報を得て、到着3分で購入決定。金額は、前後のリジカラと工賃込みです。取り付け時間は30分くらいでした。
2014年7月19日 [パーツレビュー] るいささん -
SPOON リジットカラー/リジカラ リア 50300-FD2-000
定番のリジカラです。SA246 江田のリジカラフェアで導入。感想はフロントを見てください。購入金額は、前後工賃込み。取り付け時間30分。
2014年7月19日 [パーツレビュー] るいささん -
SPOON リジッドカラー / リジカラ
フロント用です。型番:50261-PU3-000ボディとサブフレームの取付穴の遊びを固定化するパーツになります。先月のリジカラフェアatSABかしわ沼南にて。ガタンがゴトン 前席:△ 後席:○カーブの
2014年7月19日 [パーツレビュー] papipriさん -
SPOON リジッドカラー / リジカラ
リア用です。型番:50300-PU3-000先月のリジカラフェアatSABかしわ沼南にて。工賃の方が高い………(>_<)ボディとサブフレームの取付穴の遊びを固定化するパーツになります。感想はフロント用
2014年7月19日 [パーツレビュー] papipriさん -
話題のリジカラ イベント開催中です!
本日、明日の2日間に渡りSA浜松では【リジカラ イベント】を開催しております^^今日は朝からHONDA車オーナー様が多くご来店頂き、即日作業を行なわせて頂いております。リジカラ イベント期間中に限って
2011年10月8日 [ブログ] スーパーオートバックス浜松さん -
せなっちさん主催リジカラ関東オフ♪
初の知り合いオレンジ並び。
2011年6月5日 [フォトギャラリー] ☆タカフミ☆さん -
付いてるのに…
明日は、スーパーオートバックス柏沼南で行われるリジカラフェアに遊びに行ってきます^^目的は、フィギュアがグローブボックスに入っているあのお方にお会いする事。あぁ楽しみだわ♪さてさて、リジカラ取り付け後
2011年6月4日 [ブログ] ☆タカフミ☆さん