#リフレクター焼けのハッシュタグ
#リフレクター焼け の記事
- 
						
							プロジェクターランプ リフレクター点検 MH23SワゴンR スティングレープロジェクターランプのリフレクターを撮影してみましたが、焼けすぎていて火星の地表のようです。これでは車検時に最低カンデラ値と言われるのも納得です。これほど焼けるのは設計ミスなのか社外バルブを入れた影響 2025年5月15日 [整備手帳] 雪風07さん 
- 
						
							FIT部品戻し!FITの車検対応で、純正部品に戻していた為、本日交換を!まずはHIDバーナー!6500kのカーメイト製を使用してますが…純正戻し時は気にならなかったのですが…今日戻していて、ふと気が付きました。アレ! 2015年12月19日 [ブログ] J'sGRACEさん 
- 
						
							ヘッドライトリフレクター曇り除去二回目のバルブ交換ご曇り?焼け?が酷いバルブ外して指で擦ったら取れそうだったので 2015年10月18日 [整備手帳] GAJIさん 
- 
						
							HIDに交換している3rdプレオーナーさん、教えて下さいな。前の2.0Siも約2年間、HIDに交換してましたが、リフレクター焼けが案の定見られました。酷いとリフレクターのメッキが剥がれるらしいのですが、(装着期間にもよるみたいですが)どれくらいでくすみが出てく 2013年1月15日 [ブログ] asudaiさん
- 
						
							やっぱり焼けたー一年ほど前に取付けしたHIDヘッドランプ。最近、以前のチラツキが影を潜め何故か非常に調子がよろしい。ただハイビーム表示灯がお亡くなりになり(正しくは『ハイビーム表示用抵抗が亡くなった』が本当か)まだそ 2012年4月11日 [整備手帳] asudaiさん 
- 
						
							一度確認をオススメします今日のもう一つのネタ。アイラインを外すついでに、気になってたことを見てもらいました。それは奈良オフでのこと・・・「HID交換でヘッドライトのリフレクターが焼ける症状が出てるんですよ」という情報を聞き、 2011年5月28日 [ブログ] Muramasaさん 
- 
						
							HID狂想曲細々とではありますが、テラノHID化作戦が進行中です。ネット上の様々な業者を見て歩き、いくつかの業者に絞りつつあります。しかし不安が払拭されたわけではなく、本当にやっていいものかと悩み続けているのも事 2010年3月31日 [ブログ] えんそにっくさん


 
		 
	


