#リヤスピーカーのハッシュタグ
#リヤスピーカー の記事
-
リヤスピーカーブラケット作ったった
今日は先日のブログに書いたジェミニ用のリヤスピーカーブラケットが届いた。10月20日に注文してるので13日と2週間掛からずに手元に来た。わたしは現在車検を通さずにクルマを乗り換えていて、このジェミニも
23時間前 [ブログ] sl_hfr70さん
-
2024MCモデルにリヤスピーカー付けたい
2024マイナーチェンジ後にはリヤスピーカー配線がありません。簡単に配線を引っ張ってリヤスピーカーを増設したい
2025年10月27日 [整備手帳] あゆはなヒーローさん
-
Gathers サテライトスピーカー
Gathersの古いサテライトスピーカー。小さいながらにツイーターとウーファー機能までついていました 20年以上前の物だと思います 昔のものはこんな物でもコストがかかっている感じがします
2025年10月26日 [パーツレビュー] あゆはなヒーローさん
-
KENWOOD KFC-RS175
リヤスピーカーになります。フロントスピーカー交換に伴い、同じくKENWOODのスピーカーにしました。音楽を聴く時は大抵、フロント側のスピーカーで聴きますのでリヤは不要とも思いましたが、交換して正解でし
2025年10月1日 [パーツレビュー] ひとひとぴっちゃんさん
-
PIONEER / carrozzeria TS-X33
パイオニアTS-X33です 1986年に発売されのちにアクリルイルミ仕様が出たんでしょうか?約40年もんですね笑リヤに久しぶりにパイオニアのボックス型スピーカーを設置予定!やはりエッジ部は劣化でボロボ
2025年9月21日 [パーツレビュー] 235からの235さん
-
なかなか順調にはいかず
こんばんは。純OPのリヤスピーカー取り付けキット、入手してからそこそこ経ちましたがお耳を順番に片方ずつヤラれ通院えぶりでい()やっとこさ症状が落ち着いてきました‥中古入手したのですがA型についていたら
2025年8月22日 [ブログ] れいあうたーさん -
リヤスピーカーの交換
まずは事前準備で、スピーカーにクッションスポンジを貼っておきます。
2025年5月18日 [整備手帳] でーぱぱさん
-
ハンドル位置調整 & リヤSP設置編
下側の表示が見にくいなーと思ってたら……さすが先人様たちがやってましたね❗だもんで、早速やってみた🙋
2025年5月12日 [整備手帳] グランドさん
-
リヤスピーカー取り付け
無事に納車されました♪ナビ関係を取り付けようと、まずはスピーカーからはじめました。スピーカーの取り付けは964以来で3回目です。リヤからはじめたのは、箱が一番上にあったからです。あとで後悔することにな
2025年4月6日 [整備手帳] tt964-92さん
-
PIONEER / carrozzeria TS-C016A
TS-C016A取り敢えず、純正よりかはいいだろうと思っています。あえてミッドのみでいいかなと。定価33,000円ものものなので、中古で同価格帯のコアキシャルスピーカーよりは気持ち的に古くてもこっち(
2025年2月2日 [パーツレビュー] Wゆうパパさん
-
前後スピーカー交換
純正が物足りなかったのでスピーカーを交換します。これはフロント用ツィーター付きです。
2025年1月29日 [整備手帳] トゥッティさん
-
KENWOOD KFC-RS175
衝動買いしましたリヤにぶち込みました
2025年1月21日 [パーツレビュー] まちゃ@らんさ~さん
-
リヤスピーカー(運転席側) 交換 TS-C1740S
取り付け完了から疲労で…助手席側は明日に😅肝心の音は…約30分弱の視聴を兼ねた試運転でリヤ片側のみ、ツイーター宙ぶらりんですが明らかに変わりました!サブウーファーいらん。と言う結果に。明日の助手席側
2025年1月4日 [整備手帳] あみーご♪さん
-
リヤスピーカー取り付け
KENWOOD KFC-RS163をL375Sタントのリヤスピーカーとして取り付けましたもともと、うちのタントにはリヤスピーカーが無いグレードだったので、付けるだけで音もかなり良くなりました。クリアラ
2024年12月16日 [整備手帳] ryokunoさん
-
リヤスピーカー取付。
R2にリヤスピーカーを取付しようと思います。純正オプションでは、オーディオ本体側のi169コネクターから、Bピラーの右側R343(左側はR344)各々のコネクター間に「H6347KG500リヤドアスピ
2024年11月5日 [整備手帳] K-viviさん
-
[todayターボ]リヤスピーカー配線、カプラー化♪
後ろに大きな荷物乗せる時にトノカバーを外す事があるんですが、、、トノカバーに乗ってるスピーカー様の配線、左右で4本のギボシ接続だと脱着に時間がかかるのでカプラー化しました♪060端子を採用し、10A流
2024年10月8日 [整備手帳] MOVELさん
-
スピーカー(ΦωΦ)
こんにちわ(ΦωΦ)懐かしいイルミネーション付き置型スピーカーの写真を見て思い出しました♪此方はダイハツアプローズ(セダンみたいなハッチバック)写真はお借りしましたm(_ _)m昔パジェロに乗っていた
2024年8月31日 [ブログ] なおまそさん
-
KENWOOD KFC-RS121
KENWOOD、KFC-RS121です。このR2を購入した時にフロントスピーカーに装着されていたので、前のオーナーが入れたモノと思われる。それをリヤに移植した感じです。R2は、リヤスピーカーを装着する
2024年8月16日 [パーツレビュー] K-viviさん
-
ドアスピーカー取付(リヤ)
フロントに引き続きリヤにもF1740IIを装着してみました
2024年6月30日 [整備手帳] しげモコさん
-
PIONEER / carrozzeria TS-F1740Ⅱ
今年2月にフロントドアスピーカーを純正から社外のカロッツェリアF1740Ⅱに交換し、リヤスピーカーは純正スピーカーを移設しました今回、リヤスピーカーをフロント同様にカロッツェリアF1740IIに交換し
2024年6月30日 [パーツレビュー] しげモコさん

