#リヤスポのハッシュタグ
#リヤスポ の記事
-
海外製 リヤスポイラー
リヤスポイラー ノーマルのなにも付いてないトランクもいいですが 私はリヤスポがあった方が好きですね。カッコいい ヤフオクで海外経由で購入。3ヶ月くらいかかりました。FRP製です。
2025年5月20日 [パーツレビュー] ピーター!!さん -
こんな エクステ・ウィング どうでしょう? for FIT4純正RSリヤスポ
ネットでとある画像に出会ってしまい、いても立ってもいられず画像編集に突入〜FIT4RS純正リヤスポのエクステンションにこういうカタチ、とっても似合うんじゃないだろうか...
2024年7月28日 [フォトギャラリー] konpeitoさん -
マツダ(純正) Bタイプトランクスポイラー
ロードスターのリヤ周りは、トランクスポイラーなど無くとも充分スタイリッシュで魅力的なんですが、そろそろ気持ちのリフレッシュも兼ねてドレスアップの為、トランクスポイラーを装着したいと考えてました。社外の
2024年4月2日 [パーツレビュー] czモンキーさん -
FIT4(GRフィット)クロスター カスタムペイント シン・決定稿!?
サイドウィンドウ下端ラインを前方へまっすぐ伸ばすカンジで三角窓下部をちょこっとブラックアウト...GEフィットの雰囲気に近い?かも...すんごくスッキリしてシンプルなラインが良いカンジ!
2023年6月13日 [フォトギャラリー] konpeitoさん -
FIT4(GRフィット)クロスター カスタムペイント決定稿
いろいろと、いろいろと、いろいろと、考えまくった結果、ウィンドウ下端下げはチョットやり過ぎという結論に...と、いうことでこのデザインを決定稿とする!つもり...w
2023年6月3日 [フォトギャラリー] konpeitoさん -
海外製 シビック FK7用 リヤスポイラー
タイプR風のリヤスポ(ウイング)です。ヤフオクで購入しました。台湾製です。ドレスアップアイテムとして取り入れたので、ダウンフォースとかは気にしていません。値段の割にはフィッティングは良いです。ただ、や
2023年1月5日 [パーツレビュー] Yu-きさん -
TRUST リヤスポイラー
効果はまだ分かりませんが、ドレスアップ目的で付けました。スイスポ買ったらこれは絶対付けたいなと思っていたので、満足です。後は、取付方法に関して本当に取れないか、追加で固定する方法を検討するか、考え中で
2022年12月29日 [パーツレビュー] とりちゃん_260RSさん -
アルテッツァに板っ羽根リヤスポ
野暮ったい前期のリヤスポをどうにかしたい!いろいろ見たけどGTウイングかダックテールぐらいしか無い‥たまたまハコスカがいた‼️エモいのが流行りの令和にピッタリの板っ羽根みっけ!71クレスタ用をカットし
2022年8月11日 [ブログ] くろぽめさん -
マツダスピードトランクスポイラー取り付け
最近リヤスポを変えた某氏から、お友達価格でゲットしたので早速取り付けました!トランク穴あけを躊躇し、このサイズ、重量、みんカラさん情報から、両面テープのみとしました。実車外し品なので、まずは両面テープ
2022年7月17日 [整備手帳] ryu_nd5rcさん -
TAKE OFF リヤウイング
大きめ
2022年5月7日 [パーツレビュー] 車10台目さん -
ダックスガーデン リヤトランクスポイラー
ダックスガーデン(DUCKS GARDEN)のリヤトランクスポイラーです。穴あけ加工が不要なので、穴あけに抵抗のある方にもオススメです。オプションで塗装もしてくださいます。今回は私がAピラーやシートバ
2021年8月5日 [整備手帳] しんとくさん -
LINFEN ボディカバー (5層、裏起毛、暴風ロープ付き)
【総評】アレンジすれば使える。→(追記)当たり外れがあります。今回は布地の耐久性が極端に低く、1ヶ月もたたないうちに破れました。【満足している点】・ボディへのダメージは気にならない。・洗車回数が激減す
2021年2月22日 [パーツレビュー] ミニカルさん -
クモイモータース ルーフエンドスポイラー
以前から欲しかったクモイモータースさんのルーフエンドスポイラーを購入したので取付けていきます。まずは純正を取外すためリヤゲート内側のキャップを外しナットを外します。ナットを取っても強力な両面テープが効
2020年9月21日 [整備手帳] ドビンさん -
さらば、リヤスポ位置決め用治具。
今春、人生二度目の100系ハイエース純正リヤスポ装着に挑む際に、位置決めと穴あけの効率化を狙って作成した治具。もともと割れている物を購入(それなりに費用は掛かってます)。仕上がりは超完ぺきとは言えない
2020年9月18日 [ブログ] BARAさん -
GC8三昧
ストレス発散!!!!コロちゃん退散!!!!!!!!!!!!!ww随分前に手に入れてたゼロスポのリヤウィング。トランクについたままだったのでずっと放置。。絶対に両面で付いてるから、時間がある時にしよう~
2020年5月31日 [ブログ] クマ吉さん -
リヤスポイラーが付きました
「令和」時代の到来を待って、予てから目論んでいたAD Threeのリヤスポイラーを取り付けました。R31スカイライン「令和VERSION」第一弾です。元は白色だったので、ボディ色に塗り替えることにした
2019年5月3日 [ブログ] 4VALVE DOHC RSさん -
R31スカイライン 令和バージョン(その1)
31年目のR31も「平成の大改修」から1年が経過しました。昨年はLED化、リモコンドアロック化を皮切りに、DR30カラーへの全塗装、FRPボンネットへの換装、Fスポイラー装着、DR30ターボ純正アルミ
2019年5月3日 [フォトアルバム] 4VALVE DOHC RSさん -
FC3SにリヤスポベタⅡ
.先週D1GPのためエビスに向かっている東北道で、ゆっくりのんびり走っているキレイなFC3Sに遭遇。遠目でもR MagicリヤスポベタⅡをつけているのがわかったので、追いついてパチリ。FC3Sは後期で
2018年9月1日 [ブログ] R Magic おーはらさん -
スポイラー
解体屋(モギトリ屋)で欲しかった純正リヤスポを入手。部品構成は次の通り。●リヤスポ本体●リヤスポ取り付けブラケット(左右各1個)●リヤスポの、ブラケット位置のメクラカバー(左右各1個)取り付けの大筋は
2018年2月25日 [整備手帳] kurogane1971さん -
LEXUS純正 リヤスポイラー
今まで汎用の黒いゴムスポイラー(122センチ 3,980円)を曲げて貼ってました。。。(^_^;)何となく某オクション見てたらハケーン(*_*)色付き(^_^)vトランクに穴空けたくナカタノデ、
2009年6月2日 [パーツレビュー] KIYo。さん