#ルーフ断熱のハッシュタグ
#ルーフ断熱 の記事
- 
						
							ルーフ断熱・遮音 お手軽作業ルーフの断熱について今年の猛暑時期から色々と考えてました…ルーフデッドニング で完璧に作業すると重量が増すので個人的には無し…アルミ製ルーフラック載せた時、10キロ少々ルーフに載せただけで走行時変化を 2025年10月13日 [整備手帳] Mickey…さん 
- 
						
							ろーちゃん 弄り その3✨✨✨ろーちゃん (๑•᎑•) に行った事その3です✨✨✨此処までが7月中の内容💦ろーちゃん (๑•᎑•)ろーちゃん (๑•᎑•)ルーフの樹脂クリップ2個外し、ルーフライナーの縁に吸音スポンジ貼り付け(手 2025年9月14日 [ブログ] DFSOFさん
- 
						
							3M / スリーエム ジャパン シンサレート3Mのシンサレート1000×1500×13(mm)のタイプ。表裏があり、ツルツルした面が表、毛羽立ってる面が裏とし、車内側を裏、外面を表にすると効果が高いようです。断熱効果はかなりあります。車の天井に 2025年7月22日 [パーツレビュー] クロ@NV200さん 
- 
						
							Felisoni V-1 制振 遮音 吸音 断熱 ルーフ デッドニング本日のメニューはルーフデッドニング です。目的としては夏場の暑さの軽減と 雨の際の音を多少でも小さくしたいと思い施工しました。 2025年6月10日 [パーツレビュー] (・∀人)さん 
- 
						
							ルーフ断熱やりました🤚後発ですが、これからの夏の灼熱車内を少しでも改善すべくルーフ断熱やりました🤚 2025年6月5日 [整備手帳] abek_kyさん 
- 
						
							ルーフパネルに断熱材施工コペン定番ですが、ルーフパネルに断熱材を施工しました♪エッセやマークXでも施工して防音と断熱を実感しているので、本格的に暑くなる前に作業しました♪カーポート下で作業しましたが、施工前は作業中でもパネル 2025年5月11日 [整備手帳] suke-4415さん 
- 
						
							ルーフに断熱材を施工する為の準備作業(ルーフ剥がし)実はかなり前からルーフ断熱をしようと思っていて、制振材と断熱材は彼此3〜4年前から買ったまま放置していました😅さらに一昨年には取引先からエアロフレックスシートの端材を大量にもらったのもそのまま溜め込 2025年4月29日 [整備手帳] たこさんよんさん 
- 
						
							ルーフ断熱とホンダ純正ルーフラック取付ルーフ断熱と音響シート・ホンダ純正ルーフラックを取付ました。 2025年2月28日 [整備手帳] s.a39さん 
- 
						
							天井 遮熱 断熱 防音新車購入時にやろうと思っていたけど重たい腰が上がらず....約10ヶ月後にやりました😅 2024年10月27日 [整備手帳] りょーげんさん 
- 
						
							本格的な夏の前に 暑さ対策軽バンのお約束的に断熱シートをルーフにはります 2024年5月18日 [整備手帳] なぁ~ですさん 
- 
						
							走行中のルーフ熱の確認。ルーフデッドニングで部材追加発注中で剥き出しのまま走行w。走行中は風が熱を奪って熱くないと勝手に思ってたけど、薄い曇天30℃の外気温で走行中触ると想像してたより熱い。触れない訳じゃないけど、自分が想像 2023年8月31日 [整備手帳] Roy’さん 
- 
						
							ルーフの梁!ルーフの梁の中は空っぽ。嫌 空気層だから空洞。外板が結露してる?一瞬コーキング?と思ったが隙間を埋めてもなんの解決にもならない。前車で梁部分だけ朝露で結露してた。メーカーはこの梁を断熱してくれない。 2023年8月30日 [整備手帳] Roy’さん 
- 
						
							ルーフ内の実測 修正こうなりました。左20は端までなら3219は22に修正。 2023年8月30日 [整備手帳] Roy’さん 
- 
						
							ルーフデッドニング考察雪国では冬長靴は少し大き目を買って足と靴の間に空気層があった方が暖かいのは実体験で誰でも知って常識です。故に断熱材を外板から離すのは同じ常識ですね。 2023年8月27日 [整備手帳] Roy’さん 
- 
						
							熱波をなんとかしたい🥺最近、危険な暑さが続いていますが、会社に軽トラ乗って行くと昼休みに車で暑すぎて休めない🥵ルーフの熱気、何とかならんか?密林にて断熱シート買ってみました。まずはルーフ内張りを外して、シリコンリムバーで 2023年8月10日 [ブログ] yujikokoro1さん 
- 
						
							不明 静音、断熱材黒いボディで真夏の炎天下、内張の上から天井を触っても熱が伝わってくるのがわかります。エアコンの効きにも影響が出ると思われるのと雨がルーフに当たる音が気になるので静音と断熱を期待して施工してみた所、効果 2022年12月19日 [パーツレビュー] けんいっつあんさん 
- 
						
							ルーフのデットニングと断熱制振材と断熱材を入れてみました😆施工後、フロントガラスに当たる雨音しか聞こえなくなったような気がします😆 2022年12月8日 [ブログ] あっちゃん8000さん 
- 
						
							ルーフ制震・断熱処理初挑戦のルーフ制震・断熱処理制震シートは密林でこちらを購入、作業前に10cm×23cmにカットしておきました 2022年6月20日 [整備手帳] しぇぱ@さん 
- 
						
							ルーフの断熱とデッドニング夏に向けてルーフ断熱を施工したくなりましたので少し調べてみると、断熱マット、レジェトレックスを貼っている方がいましたので、便乗することにしました。 2021年6月26日 [整備手帳] Emotion-Yoshioさん 
- 
						
							ルーフ断熱施工ダイソーの銀マット座布団2枚を並べて入れて見ました!効果の程は… 2020年12月30日 [整備手帳] ゴーシュ【水セロ乗り】さん 


 
		 
	


