#レイトンハウスのハッシュタグ
#レイトンハウス の記事
-
レイトンハウス CG901
3か月ごとのお楽しみ「GP Car STORY」今回は「レイトンハウス CG901」です。1990年のF1は観ていました。ただ、途中から見だしたと思います。カペリが2位になったフランスGPは生では見て
2025年6月16日 [ブログ] deep3104さん -
レイトンブルー
R32のスカイラインに遭遇。昔懐かしい、このカラー。レイトンハウスカラーでしたっけか?レイトンハウスってまだあるのかしら?一時代を築いたアパレルブランドでしたっけかね。
2024年10月25日 [ブログ] 相模道灌さん -
エイドリアン・ニューウェイ物語(マーチ/レイトンハウス編)
前回のブログが「下書きのまま積んでいたものの蔵出し」だったのですが、下書きのまま積んでいた理由はと言うと「内容が多過ぎて纏めきれていなかったから」でした。(汗)そんな訳で、纏めきれなかった残りの部分を
2024年9月19日 [ブログ] タケラッタさん -
レイトンハウスのステッカー 2024/08/15(木)
この記事は、レイトンハウスのステッカー 2022/02/13(日)について書いています。私は「LEYTON HOUSE」のステッカーを自分のクルマに貼ると決めてるのです。だから今回も貼ったのです。ステ
2024年8月15日 [ブログ] をつあさん -
オークションでF1のミニカーを落札しました。
某オークションサイトでF1の1/43のミニカーを落札しました。1990年のレイトンハウス マーチ ジャドCG901です。こちらは1994年のFerrari 412T1です。共に名デザイナーの(ジョン・
2024年5月24日 [ブログ] 背番号28(旧ムサケン)さん -
ENDLESS X-coils
キャロルレーシングさんのンゴコイル。これ、めっちゃ良い!もう車高調企画がふっ飛ぶくらいに解決。純正ショックとの相性抜群。加速姿勢変わるし、ブレーキング時はかなりフラットになる。突然横風に弱いのが解消さ
2023年7月5日 [パーツレビュー] スティーヴン・ジョリズさん -
レイトンハウス
ボディカラーが似てるから貼ってみました。バブルの申し子、レイトンハウス。レイトンブルーとサーフブルーは少し違うのね。
2023年6月4日 [ブログ] おっさんドライブさん -
CYBER-Rの羽根。
駐車場が空いていたので、隣に止めてみた。(笑)
2023年3月31日 [ブログ] BC5~BP5さん -
ええい、350mmの望遠レンズは化物か!@横浜ガンダム2回目
昨日はクリスマスイブの横浜に。クルマを24時間上限ありの駐車場に入れて、元町から、みなとみらい、横浜駅方面へ。バスもあるし電車もあるので動きやすいです。買い物しなければ、家から電車で良いのですがw奥さ
2022年12月26日 [ブログ] やーまちゃんさん -
85C
休日の昼下がりだらだらとミニカー整理(;^∀^)アシェットのせいおかげで増えてきました。その中の85Cやっぱりカッコええですなぁ(〃´▽`)そういやちゃんとしたやつ?も持ってたんで比べてみましょうかね
2022年2月19日 [ブログ] naguuさん -
レイトンハウスのステッカー 2022/02/13(日)
この記事は、レイトンハウスのステッカー 2017/06/18(日)について書いています。私は「LEYTON HOUSE」レイトンハウスのステッカーを自分のクルマに貼ると昔から決めてるのです。だから
2022年2月13日 [ブログ] をつあさん -
令和になってもレイトンハウス
このコロナで実は「ラジコン」「プラモデル」が全国的にブームなんだそう。要は休日は外出しくいから、子供頃にブームだったラジコン、ミニ四駆や、今でも根強い人気の「ガンプラ」など作る人が増えていると言う理由
2021年7月1日 [ブログ] けんたん。さん -
Spark 1/43 トヨタトムス 85C-L ルマン 1985
ルマンではなかなか勝てないトヨタ(^^;)今年はどうなんでしょうねぇ。車はトヨタトムス 85C-Lトヨタのルマンの歴史はこの車から始まったと言っていいでしょう。
2021年2月6日 [フォトギャラリー] naguuさん -
FIAT500 LEYTON HOUSE モード
続きましてLEYTON HOUSEでございます。バブル経済を彷彿とさせる柄ですねー。(そういう年齢の方にとっては・・・)特にベンツ190Eにこのカラーリングが印象的でした。けっこう前にグループAという
2021年1月16日 [ブログ] Chinadollsさん -
ニスモフェスティバル2019 ③
レイトンサニー
2020年1月19日 [フォトギャラリー] あっに~さん -
NISMO Festival 2019
久々の投稿だなサボっていた・・・というか忙しすぎ、体調悪すぎ、出張多すぎ貧乏暇なしの典型だな直前というか当日の朝まで行くか行かないか迷っていて結局行ったんだが・・・気になる車が無いなぁ~とテンション低
2019年12月10日 [ブログ] へっぽこバスケ部さん -
NISMO Festival 2019
冬晴れの快晴の一日霊峰富士を望む
2019年12月10日 [フォトギャラリー] へっぽこバスケ部さん -
MINICHAMPS 1/43 レイトンハウス CG901 I.カペリ 1990
天才エイドリアン・ニューウェイのF1での初期の作品天才の初期の作品らしく?非常にピーキーな特性の車インテルラゴスやメキシコシティのようなバンピーなサーキットでは、カペリ、グージェルミンともそろって予選
2019年6月2日 [フォトギャラリー] naguuさん -
また4月7日がやってきました・・・・・
またこの日が来ましたね。本日は富士スピードウェイに来ております。今日は光さんの命日。この日にサニーを見れるなんて・・・。徹さんの愛車ファミリアでここに来るのも最後となりました。同じように若くして最期を
2019年4月14日 [ブログ] ナインテックさん -
冬の〆に🎵
昨夜富士山こどもの国の中にあるホテルに泊まり、今日は朝から雪遊びです🎵起きて外に出るなり雄大な富士山ビューが出迎えてくれました!素晴らしいシチュエーションに宿があるもんです🎵遊ぶ前に先ずは腹ごしら
2019年2月25日 [ブログ] Chibimal SVさん