#レーダー探知機取り付けのハッシュタグ
#レーダー探知機取り付け の記事
-
レーダー探知機と100均のUSBランプ
sakura01が昨日届いたので設置。ついでに、センターコンソール暗いのでセリエでUSBランプを購入
2023年5月9日 [フォトアルバム] ラストじじぃさん -
SUPER CAT GPS&レーダー探知機A520装着
SUPER CAT GPS&レーダー探知機A520 を装着HGY51 CIMAで使っていたモノを流用。
2023年5月5日 [整備手帳] taku0203さん -
Yupiteru Super Cat LS710
人生初のレーダー探知機。#どうして買いたくなったかは聞かないで!ネットをいろいろ検索して、どれがいいか迷いました。とりあえずセパレートタイプであることだけは決めたのですが、人気機種はユピテルかセルスタ
2023年2月14日 [パーツレビュー] びぃさくさん -
LS710 レーダー探知機設置
人生初のレーダー探知機購入。DIYでセッティングしました。#デフォルト設定だと、喋りまくって結構うるさいですね...#ちゃんと設定しないと。
2023年2月14日 [整備手帳] びぃさくさん -
Yupiteru SUPER CAT LS1000
SUPER CAT レーザー受信対応モデルは、新型レーザー式移動オービス【LSM-310】の取締りレーザー光も受信警報可能!
2023年2月11日 [パーツレビュー] Martin'sさん -
Yupiteru Super Cat LS100
三菱アイは深夜の峠道専用車輌なので、レーザー対応のレーダー探知機は不要だけど、F30はどこで不用意にお縄になるか解らない為、レーザー対応探知機を導入したです。もう、とにかくレーザー探知機さえ見つけてく
2023年1月31日 [パーツレビュー] スーパーだいちさん -
BLITZ TL311R レーザー&レーダー探知機の導入
やっぱり一体型だと、運転席の左前になってしまうね!
2023年1月4日 [整備手帳] Hikki012さん -
BLITZ Touch-B.R.A.I.N. LASER TL241R
4.5タントカスタムを新車購入しましたので、レーダー探知機も新調しました。移動式オービス等、最新のレーダーに対応しながらも、軽自動車らしいコンパクトな作りが決め手になりました。元々comtec派でした
2022年12月6日 [パーツレビュー] TS GTIさん -
ストリート NV-42
レーダー探知機を吊り下げる為の金具です。その用途でしか使えません。2000円を超えているとは思えない、低クオリティな粗品です。半分の値段で売るサードパーティ製の製品があれば、皆さんそちらを買うでしょう
2022年11月17日 [パーツレビュー] たんむずさん -
Yupiteru Lei02
レーダー探知機&置き場
2022年10月20日 [パーツレビュー] しょうさん@さん -
レーダー探知機
定番のレーダー取付ですが、意外と工賃を取られるのでDIYが苦手な方でも分かりやすいように紹介します。車種は違っても基本的なことは同じです。分かる人にはウザイ説明でスミマセン。ステップワゴンに取り付けて
2022年10月16日 [整備手帳] JH_Style24さん -
ユピテル レーザー探知機 LS21 レーザー光受信特化タイプ取り付け
これを、2017年モデルのW50に追加接続して、レーザー取締機に対応できる様にします。シガープラグも付属してるので単体でも取り付けれますが、W50に刺さっているコードを抜き、そのコードにのれん分けの電
2022年10月3日 [整備手帳] 捨てハン・レコさん -
レーダー探知機の取り付け
ようやく、レーダー探知機を取り付けしました
2022年8月11日 [整備手帳] tomozaruさん -
マスタングにレーダー探知機装着!
マスタングにYupiteruのレーダー探知機、LS2000装着!配線の露出や、視界を遮らないように必死ですが、まぁまぁな仕上がり!最新式のハイスペックレー探で、移動式オービスも怖くない💪まぁ油断せず
2022年8月9日 [ブログ] おとしだいらさん -
レーダー検知器移設
旧車からレーダー検知器を移設しました。旧式ですが、GPSで取り締まりポイントを案内してくれるし、GPS最新データも無料ダウンロードできるので、妻のリクエストで継続利用することにしました。移設したものは
2022年5月10日 [整備手帳] doaraさん -
レーダー探知機取り付け
フィエスタで以前使っていたレーダー探知機が余っていたので、Nコロ君に付けましたwこちらは、買替えなんかもあるので、DIYで取付。12Vのソケットが増設済なので、そこから電源を取りました。Nコロは、フィ
2022年4月28日 [整備手帳] すら@さん -
Yupiteru Z220L
ボンド大阪さんで、最新のレーダー探知機を取付けて頂きました。
2022年3月6日 [パーツレビュー] こたん250さん -
ユピテルLS700センターポケット取付
LS700本体からの配線を通すための穴開け。電源はOBDⅡアダプター経由。
2022年1月4日 [整備手帳] gostrayさん -
Yupiteru Super Cat GWR70sd
いつもたくさんのいいねをいただいてありがとうございます😁今年最後のパーツレビューです✨ブースト計を付けたいとずっと思ってたんですが、初めてのターボ車で何がなんやらサッパリわからず…💦なので手っ取り
2021年12月28日 [パーツレビュー] walphard改め福井のオッサンさん -
レーダー探知機取り付け
久々に晴れたので、CR-Zにレーダー探知機を取り付けました。他にメーターを取り付ける予定もないので、OBD2で接続。余談ですが、どのメーカーもアダプター高すぎませんかね…ケーブル1本8,000円て中々
2021年10月24日 [整備手帳] ☆まっちゃ☆さん