#ロアアーム交換のハッシュタグ
#ロアアーム交換 の記事
-
HALFWAY ロアアームメタルピロブッシュ
新品純正フロントロアアームにメタルピロブッシュを打ち込んだものに交換しました。フロントロアアームのブッシュをピロボール化することにより加速時やフルブレーキング時のブッシュのたわみが無くなりアームの位置
昨日 [パーツレビュー] あんしん@パパさん -
フロントロアアーム交換
この前エルグランドの1年点検をしました。前回の車検時にロアアームのゴムが切れていて最近ではブレーキ中にハンドルにブレがでたりブレーキペダルにも振動が出るので交換します。
2025年7月20日 [整備手帳] 照吉(テルキチ)さん -
ロアアームの交換
3月にスペアとして作成した画像の強化ロアアームに交換しました。この強化ロアアームには、・レイルロアアーム補強プレート・ZSS製ロールセンターアジャスター・クスコピロボールブッシュ前後を組み込んでいます
2025年7月15日 [整備手帳] mkt33さん -
車検準備(ロアアーム/ブーツ類交換)
車検が近いので恒例のブーツ類交換をします。
2025年7月2日 [整備手帳] Carz☆さん -
ロアアーム交換
最近徐行してハンドルを大きく切った際にガタっと音と振動が気になるようになりみて貰いました。右フロントのロアアーム取付ボルトのゴムブッシュがちぎれてなくなり、右フロントタイヤを揺らすとグラグラ状態。左は
2025年6月29日 [整備手帳] りっと99さん -
ポルシェ968用左フロントロアアーム交換
左ロアアームボールジョイントブッシュ交換後放置
2025年6月23日 [整備手帳] i-thatさん -
足廻り異音修理
5月にキャリパスライドピンを交換しても治らなかった足廻りからの異音(ゴトゴト•ガタガタ)修理の為、疑わしい箇所を一気に交換しました♪
2025年6月22日 [整備手帳] suke-4415さん -
ロアアーム交換(95,000km)
キャリイのユーザー車検で味をしめてエブリイもユーザー車検にしようと思い点検をしていました。デイトナホイールとナットがはみ出ているかはみ出ていないかギリギリの感じで検査員次第でNGくらうかなと思い真夏な
2025年6月20日 [整備手帳] -yos-さん -
ロアアームジョイントを交換しました。
以前足回りにラバープロテクタント施工とかやってましたが、ジョイントブーツにグリス漏れがある感じだったので遅くなりましたが丸ごと交換することにしました。https://minkara.carview.c
2025年5月18日 [整備手帳] ヘロヒロさん -
よろしくラクティス
足回りのリフレッシュのため、しばらくの間ポン太は入院となります。ブッシュ類が傷んでしまったサスペンション、ショックアブソーバー、ロワアームを入れ替えます。走りがどのように変わるか楽しみです。入院の間、
2025年5月17日 [ブログ] エルチェさん -
リアロアアーム交換
備忘録:267,871km*画像は交換後*取付前に防錆対策塗装
2025年5月15日 [整備手帳] style_plusさん -
フロントロアアーム交換でリフレッシュ
いっぱい交換してます。まず、ロアアーム交換。他、スタビライザー装着、車高調装着、タイロッドエンド、タイロッドブーツ交換、ターボ車用ベンチローター・キャリパー交換
2025年5月11日 [整備手帳] バサラスキー@まさチュウさん -
ロアアーム交換
段差や地道を走るとやたら嫌なゴトゴト音がするので点検してみたら、右ロアアームのピボットにガタが発生していましたので…😮💨毎度ながらの中華製ロアアームを購入。右がやられたなら左も同じとセット購入。
2025年5月10日 [整備手帳] joker4010さん -
不具合の多発。
最近、やたらと車の運転中に異音があちらこちらから聞こえる…😮💨😮💨😮💨年式を考えればボディも含め色々と不具合が出るのは仕方無いことなんですが…😑気を取り直して!とは思うものの…さす
2025年5月8日 [ブログ] joker4010さん -
ryo works 純正加工ロアアーム
10mm延長40ダウン加工キャンター補正
2025年5月5日 [パーツレビュー] フクチャンさん -
ロアアーム交換
ジャッキアップします。
2025年4月26日 [整備手帳] modeRさん -
ロアアーム交換とスタビリンクとブッシュ交換
走行距離が12万キロを超えたのとボールジョイントブーツのひび割れがあったので修理を行うついでにロアアームブッシュを交換しようと思い立ち整備依頼。FITはブッシュのみの部品供給はなくロアアームごとの交換
2025年4月22日 [整備手帳] フィット_エアーさん -
HN22Sクラッチ交換終了
1週間ぶりにHN22Sがクラッチ交換より帰ってきました。今回はクラッチ交換ついでに色々とやってもらいました。まずはクラッチはモンスタースポーツのノンアス。とはいえEXEDY。圧着380kg。14万km
2025年4月21日 [ブログ] DAIGO-Aさん -
ハイラックス GUN125 ロアアーム ブッシュ交換 ロアアーム取り付け
ハイラックスのロアアームボルトが固着しアライメント調整不可取り外し不可で詰んでいましたが純正交換パーツが届きましたので修理しました。この年式で固着でボルトぶった切りブッシュ交換は初めてハイラックスガチ
2025年4月20日 [整備手帳] ばくまるさん -
やっぱりボルトが抜けない😭
先日のナックルの動きですが、どれだけ変な風に動くかより分かりやすい動画が撮れたのでアップしました💦今日はディーラーに注文したロアボルトが夕方に届くとの事だったので、それ迄に何とか抜く方法を模索中です
2025年4月18日 [整備手帳] ノスタル爺さん