#ロアガーニッシュのハッシュタグ
#ロアガーニッシュ の記事
-
リアバンパー ロアフィニッシャー 交換
フロントのロアフィニッシャーを交換するとリア側も同じ様に交換したくなりますね。ただリアのロアフィニッシャーを交換するには、リアバンパーを外す必要があります。リアバンパーを取り外すにはバンパー内のセンサ
2024年10月31日 [整備手帳] やっスゥーさん -
スタビリンク&ファンベルト&ロアガーニッシュ交換 約63000キロ
先日購入したロアガーニッシュ取り付け。連休は嫁車で行動します🚗バンパー外して作業はショップ任せ😅
2024年5月2日 [整備手帳] アキちんこさん -
スズキ(純正) フロント、リアバンパーロアガーニッシュ
今年で2年目になるアルトワークス君。安価で変化が楽しめるパーツとして選んだパーツはロアガーニッシュ。フリマサイトにて中古美品を購入しました。飽きたら戻せるのも良いですね✨装着まで少々お待ちください🥰
2024年4月17日 [パーツレビュー] アキちんこさん -
フロントバンパーロアフィニッシャー交換
ヤフオクで新車外しを入手したので、グレー無塗装樹脂のフロントバンパーロアフィニッシャーをGグレードのシルバー塗装ものに交換します。
2023年11月9日 [整備手帳] やっスゥーさん -
【続】リアライセンスロアガーニッシュ黒化②
リアライセンスロアガーニッシュ塗装①の続き。足付けするために室内に持ち込みました。さよならメッキ…ひとつ前の作業はこちら。↓↓↓↓↓↓https://minkara.carview.co.jp/use
2023年5月18日 [整備手帳] うーたーんさん -
ダイハツ(純正) フロントグリルロアガーニッシュ
クールフェイスをさらに強調させるとともに、質感アップになります。
2023年5月16日 [パーツレビュー] まぁchan(▼・ω・▼)さん -
リアライセンスロアガーニッシュ黒化①
先ずはアフター。リアライセンスロアガーニッシュ(以下リアガーニッシュ)をブラックアウト塗装しました。かなり急ぎで塗装したのもあり、イメージと違ったらどうしようと最初少し不安でしたが結果、今回もイメージ
2023年5月14日 [整備手帳] うーたーんさん -
ダイハツ(純正) リアバンパーロアガーニッシュ
リアバンパー下部のメッキガーニッシュです。見た目の印象と質感アップに。
2023年5月12日 [パーツレビュー] まぁchan(▼・ω・▼)さん -
フロントフェンダー下側パネル(ロアガーニッシュ)脱着&内部クリーンアップ
ドアミラー交換のためにドアパネルに穴開けをして、内部に手が入りさえすれば穴開け後に切粉の掃除や防錆処理が出来るのでドリルを使うことにそれほどナーバスになる必要はないと感じた。フェンダー内部にも手が入り
2023年4月9日 [整備手帳] tipicaさん -
ホンダ(純正) N-BOX Custom STYLE+ BLACK専用ロアガーニッシュ
後期型N-BOX Custom STYLE+ BLACK専用装備のフロントグリル用ロアガーニッシュです。これでグレードLを『なんちゃってSTYLE+ BLACK化』します 🤣部品番号:71125-T
2022年12月29日 [パーツレビュー] SGP@白い牛飼いさん -
サイドドアロアガーニッシュ取付
Zグレードではサテンシルバーのテープが貼ってある箇所に取り付けるABS製の加飾パーツ。クロームメッキ仕上げ。
2022年4月12日 [整備手帳] モモアリスさん -
リアガーニッシュとディフューザーなど
ガーニッシュを穴あけ加工定番のナンバー横プラス横も穴を追加してしてパラーシュート対策と廃熱効果に期待ディフューザーと一緒にガーニッシュも塗装とりあえずボディ色に統一
2022年4月9日 [整備手帳] むうんさん -
Modulo / Honda Access フロントロアガーニッシュ
ブラックスタイル用のフロントロアガーニッシュです。もはや定番品ですね。
2022年3月21日 [パーツレビュー] ゆにぞんさん -
SAMURAI PRODUCE ロアグリル ガーニッシュ
アウトレット品だった事、楽天市場のSUMMER SALEで50%オフになっていたので迷わず購入しました。”アウトレット品”でしたが…そんなに気になるような傷や汚れは見られませんでした。フォグランプガー
2021年9月16日 [パーツレビュー] ねこっちくんさん -
ホンダ(純正) フロントロアガーニッシュ
フロントロアガーニッシュとフォグライトガーニッシュがあるお陰で、視線が落ちて腰高フォルムが緩和されるかなー思って取り付け。純正だけどお気に入り。
2021年8月22日 [パーツレビュー] hiro@RP5さん -
大陸製 メッキフロントロアガーニッシュ
昨年スカイラインにメインカーを乗り換えてますので、今更のアップですが。現在サブ車のシルフィを当時借りていた際に、どうしても取り付けたかったパーツの1つ♪日本の標準フロントバンパーと比較すると、ネットで
2021年8月4日 [パーツレビュー] yodotinさん -
ガーニッシュ交換覚書
定番のフロントガーニッシュ、3点をブラックスタイル用に交換です。新車注文時、ライトやテールランプはクールスピリットのほうが好きでしたのでブラックスタイルを選びませんでした。けど、ここは交換したほうが見
2021年3月5日 [整備手帳] くろ@岡山さん -
ロアガーニッシュ交換
キズや色あせが気になっていました
2021年1月9日 [整備手帳] sora@黒N号さん -
不明 ロアガーニッシュ フロント・リア
※高輝度シルバーからブラックメッキに加工※加工は神村真空メッキさんに依頼※丁寧な対応としっかりとしたメッキで良い※梱包も丁寧※諸事情により2機目を作成(今回は濃い目のブラックメッキ)[満足している点]
2021年1月3日 [パーツレビュー] †keita†さん -
RS・ロアガーニッシュ・サテンブラックラッピング
いきなりビフォーアフターです(違い分かるかなぁ•••)ヴェゼル以外のSUVは高級輸入車もほとんど下回りの部分はいわゆる『素地』の未塗装(マットブラック)。RSはテッカテカのグロスブラックの下回りです。
2020年7月8日 [整備手帳] ケイカスタムさん