#ローターのハッシュタグ
#ローター の記事
-
ブレーキ鳴き
低速時の切り返し時に度々タイヤ周辺からギーギーといった金属が擦れる音がするのでディーラーで見てもらったところ、原因はブレーキ鳴きとのことでした。Mパフォーマンスモデルやアルピナなどでよく発生していて、
7時間前 [整備手帳] レーザーライトさん -
ホンダ(純正) U ナット 6mm
NSR250R SP マグネシウム ホイールにブレーキディスクを固定するナット
2025年7月4日 [パーツレビュー] Mukoさん -
ホンダ(純正) フランジボルト 6×120
NSR250R SP マグネシウム ホイールにブレーキディスクを固定するボルト
2025年7月4日 [パーツレビュー] Mukoさん -
Voing ブレーキローター 12SD
記念すべき555個目のパーツ!😂DIXCELはありふれているので以前MPVで使用して良かったのでタフト用も導入!🤗スリットとドットの組み合わせが好みです😍ブレーキ性能アップ!🤩🫳
2025年7月4日 [パーツレビュー] 烈弩さん -
Ks-SPEED ソフト ディンプルローター
ローターはディクセル製です。
2025年7月2日 [パーツレビュー] takukuroさん -
ブレーキパッドとブレーキローターの交換をしていただきました😃
富士山の五合目から下る時や🤔長い下り坂でブレーキをすると🤔車両がブルブルと揺れる症状が出るようになったので🤔ブレーキ周りを一新する事にしました😁👍
2025年6月21日 [整備手帳] あぶチャン大魔王さん -
SHOWA TRUST SDR1567 ディスクローター リア
本体に防錆加工処理・サビに強いディスクローターメーカー品番:SDR1567適合車種:ANH2#/GGH2#対応純正部品番号:42431-58020特長:軽自動車・乗用車・スポーツ車・2tトラック車まで
2025年6月19日 [パーツレビュー] あぶチャン大魔王さん -
SHOWA TRUST SDR1146 ディスクローター フロント
本体に防錆加工処理・サビに強いディスクローターメーカー品番:SDR1146適合車種:ACR50対応純正部品番号:43512-28190特長:軽自動車・乗用車・スポーツ車・2tトラック車まで幅広いライン
2025年6月19日 [パーツレビュー] あぶチャン大魔王さん -
2025/06/01 ナット・ホイールの裏側・ローターのサビ取り&掃除
最近、後輪のローターの黒い部分から茶色いシミが・・・。きっとサビだな。ってことで、タイヤを外してチェックすることに。まずはナット。2023/12/17 ホイールナット交換してから約1年半。まったくサビ
2025年6月1日 [整備手帳] うえぽんXさん -
DIXCEL PD type/プレーンディスクローター
お疲れ様です🌻ディクセルのディスクローターです。他社候補もありましたが、結果定番PDに✨性能とコストのバランスを重視し、ノーマルに近くて評判も良いこちらの製品にしました未装着ですが、実質割引込みで安
2025年5月31日 [パーツレビュー] 流星@さん -
足回り 塗装 ブレーキ
車検時に色々あってローターまで交換するはめになり交換したのはいいんですが、ホイールとの接地面が普通にさびてきて見栄えが悪いのでついでに塗装しました。比較画像は左右になってしまいますが塗る前と塗ったあと
2025年5月30日 [整備手帳] ごとう。さん -
DIXCEL HS type/ヒーティッドスリットディスクローター
純正NA2-Rのローターも、そろそろ。。。という事で、DIXCEL HS Typeに交換しました。このディスクは、熱処理がしてある所がポイントでしょうか。【ホームページより】制動力と安定性を高次元で融
2025年5月29日 [パーツレビュー] competizioneさん -
前側ブレーキのパッドとローターの交換♪
できあがりの画。近所を軽く流して、パッド当たり面の塗料剥がし。銀色プチカスタムで微妙にイメチェンwタイヤハウス内清掃も含め、概ね2時間。
2025年5月23日 [整備手帳] たきょうまんさん -
トヨタ(純正) レクサスRX450ローター
GRヤリスキャリパー用にローターを大きいのにしました
2025年5月20日 [パーツレビュー] すっぴんさん -
ローター塗装
ディクセルのブレーキローター前後を購入して塗装しました。耐熱のブルーフロントリア取り付けは少し先になりますが、楽しみです。
2025年5月18日 [ブログ] IGATEGRAさん -
DIXCEL PD type/プレーンディスクローター
新車から約8万キロ走行した純正ローターは、まだ使用不能とまではいきませんが、大小さまざまな溝が彫られてレコード盤状態に。ちょうどフロントブレーキパッドが交換時期だったので、思い切ってローターも新品にし
2025年5月18日 [パーツレビュー] Lorryさん -
DIXCEL KD type
ディクセルの軽自動車専用のコスパに優れたスタンダードなディスクローター KDタイプJF4はターボ&NA共に品番 3315911でベンチレーテッドディスクになります高速走行時(60km/h以上)からのブ
2025年5月17日 [パーツレビュー] 名無し@さん -
大切なのはスピードよりもブレーキ
ミニジープのブレーキの効きが甘い(怖パーツクリーナーで汚れを取るぐらいの清掃は行っていたけど点検や調整等のメンテナンスは怠けていた・・・(汗もし、パットが減ってたり、割れてたり、ディスクが傷ついていた
2025年5月15日 [ブログ] @Yasu !さん -
フロントディスクローター交換
画像は新車時から無交換のローター。ディスクローターって日本車の場合は半永久的に使えることが多く、このローターも使おうと思えばまだ使える状態ですが、表面がちょっとレコード盤状態なので、ブレーキパッド交換
2025年5月13日 [整備手帳] Lorryさん -
DIXCEL FS type
RZ34 ディクセル FSタイプ納車直後に取付。CCRG、MX72との相性も良い。割れたこともありません。安心、安定♪いつもこれ!
2025年5月3日 [パーツレビュー] royalyasubeeさん