• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.スバルの"ベンベ3" [BMW 3シリーズ ツーリング]

パーツレビュー

2023年9月16日

BMW M PERFORMANCE ブレーキシステム  

評価:
5
BMW M PERFORMANCE ブレーキシステム
【再レビュー】1年、13000km使用して…
Mパフォーマンスブレーキシステムに交換して1年経ったのでその性能等をレビュー。
制動性能向上が一番の目的ではありますが、サーキット走行をするわけではないので、実際には最大の効果はそのルックスですね。でも、1740kgもあるのでブレーキ性能は高いほうがベター。これに見合うタイヤも必須ですね。
・交差点手前で不意な飛び出し車両があった際に1〇0㎞からのフルブレーキング、ABS非作動だが急ブレーキによるハザード点灯レベルで…安定したブレーキング、自然に自分で人間ABS利かせてしまったのですが、コントロールしやすかったです。
・日常、街乗りで…ノーマルと全く差がない扱いやすさ。ただし、ノーマル同等の停止直前のカックンさはなくなってないので気を使います。
・鳴きはほぼ皆無ですが、唯一、バック駐車の超微速後退で縁石手前停車の調整時にギッギッって音と微振動がする時があります。でも大した問題ではないです。
・ブレーキ汚れはノーマルと同等…すぐ汚れます。増えてはいません。
・ホイール内めいいっぱいの大径ローターとビッグキャリパーは今でも映えます!最高です。
・リアは片押しなのが残念です。F型なら2podですから。
・ホイールは基本19インチ、リム内形状によっては18インチもギリでいけます。
今後、ローターやパッドの消耗具合に関して、何か分かりましたら、再レビューします。


  • 品が届いた時の荷姿。小さいパレット半分に乗って届きました。
  • ディーラーで交換。キャリパー、ローター、バックプレート、そしてブースター、セッティングも完璧!
  • F ビッグキャリパー、素敵!
  • 19インチ、隙間ギリ、イイです!
  • 冬用18インチで…超ギリ!
    こんなギリギリ滅多に見れないのでは?
    本物MのブレーキならNGです
  • ノーマルローターと比べ…大径!スリット‼ディンプル!格段にイイです!
  • Rは片押し、フロントに比べればかわいい
  • 年2回、夏⇔冬タイヤ交換時にきっちりメンテ!
    清掃、錆処理、キャリパーにはコーティング処理
定価412,775 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング) ※ブレンボ製造停止中で、在庫探して購入
レビュー履歴1 回目 (2022/09/14)のレビューを見る
関連する記事

このレビューで紹介された商品

BMW M PERFORMANCE ブレーキシステム

4.74

BMW M PERFORMANCE ブレーキシステム

パーツレビュー件数:219件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ROTORA / ブレーキシステム STREET CHALLENGE

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:4件

PROVA / ブレーキシステムキット

平均評価 :  ★★★★4.87
レビュー:85件

ROTORA / ブレーキシステム

平均評価 :  ★★★★4.82
レビュー:11件

SKIPPER / ブレーキシステム/ブレーキキット

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:3件

K-SPORT / ブレーキシステムキット

平均評価 :  ★★★★4.82
レビュー:11件

D2 RACING SPORT / D2 Brake System /キャリパーキット

平均評価 :  ★★★★4.89
レビュー:90件

関連レビューピックアップ

BMW(純正) ブラックフロントグリル

評価: ★★★★★

REWITEC Power Shot M-size (投入5回目♫)  

評価: ★★★★★

PURESTAR DUPLEX DRYING TOWEL

評価: ★★★★★

Anker 310 USB-C & ライトニングケーブル 0.9m White

評価: ★★★★★

静岡BMW 2024 BMW CALENDAR📅

評価: ★★★★★

VARTA ボタン電池 CR2032

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月16日 19:34
こんばんは。
私はキャリパーを洗い過ぎて
ステッカーが薄れて来ました(笑)
コメントへの返答
2023年9月16日 19:59
え〜、結構弱いんですね
私は年2回しか触らないですけど、一応注意しよ
コメントありがとうございます!
2023年9月16日 23:02
いつも楽しく拝見いたしております。ウチは最初からM PERFORMANCE ブレーキなのですが、下りで攻め込んで行くと期待より早くスポンジーになってしまうのです…ブレーキを多用した際の踏力感覚変化はいかがですか?主観で結構ですので、感想お聞かせ頂ければ参考になります。どうぞよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2023年9月17日 15:37
閲覧ありがとうございます、恐縮です。私も「NeoTune」の投稿はかなり参考にさせていただいてます。
踏力変化するほどまでの酷使は試してないのでわかりませんが、スキー帰りの山下り(ドライ)で、重い車重を受け止めながら限界手前(ABS作動前)でもコントロール性があるなって感じたことはあります。
前愛車F20でMスポーツブレーキの時は、同様の山下りでガンガン行っても踏力変化を感じたことはなかったです。320dより260㎏も軽いので、ブレーキへの負担の差は大きかったかと。
330iなら私の320dより少し軽いとはいえ、下り攻めれば踏力変化は仕方ないですね。パッドを高温タイプにすればスポンジ―にはなりにくいかもしれませんが、街乗りの扱いやすさがどうなるか…悩みますね。
2023年9月17日 22:35
早速ご返信ありがとうございました。大変参考になりました。NeoTuneしてから安心して突っ込めるので、ブレーキへの負担は高まっていると思います…ノーマルパッドの限界も(ダストの多さも)感じているので、ちょっと考えてみます。でもまあ、サスペンションもそうですが、"M"への期待値が高すぎたかもしれませんね(苦笑)。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2023年9月18日 13:51
こちらこそよろしくお願いします。
そのうち、NeoTuneに関していろいろ質問するかもしれません、よろしくです。

プロフィール

「それは変だよ日本①…スマホ規制2時間!? http://cvw.jp/b/191979/48612430/
何シテル?   08/21 17:04
秋はラリージャパンへ、冬はスキーへ…雪道でもゲレンデでも滑るのが好き、それ以外では車イジってるのが使命!?。そんな、車とスキーが大好きなオヤジです。 28年ほど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NISMO NISMO Long Hub Bolts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 16:34:03
志賀高原の今と昔 
カテゴリ:スキー
2025/03/10 07:29:58
GC8 ブロアモーター交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 11:25:14

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング ベンベ3 (BMW 3シリーズ ツーリング)
真冬の豪雪地帯も含めて30日以上スキーに行く私には四駆でないとリスキー(^_^;) そ ...
スバル インプレッサ WRX STI ダーダ号 (スバル インプレッサ WRX STI)
1995年にインプレッサ WRX STI Ver.II 555を新車で購入し、1ヶ月後に ...
ホンダ オデッセイハイブリッド オデ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
エリシオンが13年経ち、ナビが故障し修理に結構費用が掛かるうえ、タイヤ今年交換な状態なう ...
日産 ブルーバード ブル2 (日産 ブルーバード)
学生時代、バイトで稼ぎまくって中古で購入したブルーバード(ハードトップ)アテーサXです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation