#ローター交換のハッシュタグ
#ローター交換 の記事
-
只今、脚周りと冷却系のOHで
ラジエーターの滲みがあり、191 121 253Gを交換する事になり、部品屋さんに問い合わせると、「本国に在るので引っ張りましょう」と、即発注65175-NISSENS
2023年4月16日 [整備手帳] C-Dieeselさん -
ブレーキローター(リア)交換備忘録
ローターのジャダーが大分酷くなってきたため、交換を行います。写真はタイヤを外したところ。
2023年4月15日 [整備手帳] 時風さん -
リアローター交換
右リアローターは大ハンマーで何回か叩いて取れました。
2023年4月2日 [整備手帳] Let Planningさん -
DIXCEL SDタイプ DISC ROTOR
ノーマルのリアローターが錆サビ系なのと、レコード盤状態になりつつ有ったので、思い切って交換してしてみた訳サ!フロントは…最終兵器(大袈裟な… w)を投入予定
2023年3月30日 [パーツレビュー] 4っ4さん -
ブレーキディスクとパッド、フロントハブリングの交換
我が家のシーちゃんは2023年3月23日現在、124,266kmを走破したところであります。このタイミングでフロント・リヤ共にブレーキディスク&パッドを新品に交換しました。本当はもう少し引っ張るつもり
2023年3月28日 [整備手帳] マゼラン工房さん -
長年放棄されたローターがヤバい…
車検の帰りにブレーキ踏んだらハンドルブレしてたので、ローターがダメだろうと思いローターとパッドを購入!
2023年3月19日 [整備手帳] Let Planningさん -
DIXCEL SD type/ スリットディスクローター
安心と信頼のディクセル今までのローターが段が付きガタガタになっていたので交換しました。
2023年3月15日 [パーツレビュー] たけストさん -
リア ブレーキローターとパッド交換
フロントに続けてリアも交換作業を行いました。製品の拾い画像です。
2023年3月12日 [整備手帳] kazu_capu #カプチーノさん -
DIXCEL SD type/ スリットディスクローター
ワタシの車はDA17Vですが、先日、DIXCELのDA17W用のSDタイプのベンチレーテッドスリットディスクローターに交換してチョットだけ試乗しかしてませんでしたが、やっとまともに今日1日運転できまし
2023年3月12日 [パーツレビュー] シャムロックさん -
DIXCEL Studie×DIXCEL SR 低ダストブレーキパッド
基本的にノーマル仕様で十分満足しているX3ですが、洗っても直ぐホイールが真っ黒になるブレーキダストの多さだけは何とかしたかった!BMW好きの同僚に相談してみたら、スタディさんのブレーキパッドにすれば明
2023年3月4日 [パーツレビュー] blue dobalさん -
ブレーキローター交換
フロント、リヤ共に交換KWM→KWM
2023年2月20日 [整備手帳] $2000さん -
DIXCEL PD type/プレーンディスクローター
DIXCEL ディクセル ブレーキローター PDタイプ フロント LEXUS RC F USC10 2014/9〜
2023年2月19日 [パーツレビュー] Project By 鳳凰さん -
1年点検 パッド&ローター交換
先月ですが一年点検に出してましたオイル交換とちょっと気になるところを見てもらうだけのつもりがリアのパッドとローター交換になりました
2023年2月19日 [整備手帳] merceですさん -
ディスクローター、パッド交換
ODO:277,537kmディスクローター3セット目開始です☺️今回ディスクについては、dixelより安めのSeiken(制研化学工業)製の物にしました。HP見て、信頼出来そうなメーカーと感じたのが決
2023年2月17日 [整備手帳] 七枝さん -
フロント ローター、パッド、ブレーキホース交換
パッドが減ってきていたので交換します。ローターはまだ使えましたがせっかくなので同時交換します。ブレーキホースは純正がついており劣化もありましたので交換します。
2023年2月17日 [整備手帳] 蕾猫さん -
😊旧ローター取外し
😊キャリパー、キャリパーブラケット取外し、ローター取外すとハブが出てきます。私はいつもJTC製フェース研磨KITでハブとローターの当たり面を研磨します😊錆ついてる場合が殆どなので、面精度を出す為に
2023年2月15日 [ブログ] komawariさん -
フロントブレーキローター交換 2012/01 128,728km
128,728km
2023年2月8日 [整備手帳] himedicさん -
タイヤ、ブレーキ交換
タイヤはBRIDGESTONEHOOP 100/80-12お約束のように回転方向を間違えたりしながらフロント、リア両方交換
2023年1月29日 [整備手帳] megabass1さん -
ブレーキディスク交換
近頃、フロントブレーキパッドの清掃の際、キャリパーの脱着に手こずる事が多く、ディスクの厚みを計測すると4.13mm(初期5.2mm~4.8mm)。使用限界が4.0mmなのでサクッと交換します。
2023年1月14日 [整備手帳] ともちょさん -
ハイラックス GUN125 フロントディスク交換 スリットローター
ハイラックスのブレーキローターフロントディスクを交換してみました。キャリパーボルト2本取り外すだけで簡単な作業だと思います。購入したローターはDIXCEL スリット ブレーキローターSD フロント ハ
2023年1月6日 [整備手帳] ばくまるさん