#ローター交換のハッシュタグ
#ローター交換 の記事
-
外見は綺麗でも9年11万kmの疲労は積もってるなぁ
先週までキャリパーO/Hやパッド交換してたが、ローターの偏ったサビも気になりハズしてみた。
2024年5月1日 [整備手帳] はぐ@ap1さん -
ブレーキパッドとローター交換
嫁号タウンボックスがブレーキの効きが悪いのと事で、パッドと一緒にローターも交換します🙋用意したのは安心のディクセル製品
2024年4月21日 [整備手帳] カスタム魂さん -
ブレーキローター交換
ブレーキオーバーホールとライン交換の一環でローターも交換ローターは前後ともに熱処理済みでスリット入りのFSプロミューのローターが好きだったんだけどついに廃盤になったので😭初使用工具12mmと14mm
2024年4月21日 [整備手帳] MUSASAViさん -
ブレーキからキーッ!って悲鳴が聞こえてきたので...
ニスモやプロジェクトμのブレーキパッドも悩みましたが、ブレーキローターも交換するので、Amazonでセット購入可能だったディクセル製に決定。
2024年4月20日 [整備手帳] Chang_Thaiさん -
ブレーキローター·パッド交換… ’240413
ずっと後回しにしていたブレーキの交換作業。ディクセルローターとSFIDAストリートスポーツに交換しました。
2024年4月15日 [整備手帳] ぱとけん。さん -
リアブレーキローター&リアブレーキパッド交換
作業前の準備
2024年4月13日 [整備手帳] hidemikaさん -
Ks-SPEED ディンプルスリット
〈2024/01追記〉・交換して約一年経つが、パッドとの相性なのか壁側を制動せず走行していると、やはり『プツプツ音』が連続的に聞こえる・パッド面取りしてても同じ・当然ですが、パッド接触面の赤色は剥がれ
2024年4月13日 [パーツレビュー] komawariさん -
ブレーキパッド ローター 交換
作業は、数週間前に 行いました先日 購入したローターと パッドの交換です同時に スタッドレスタイヤからサマータイヤへ 交換先ずは、手早く後輪から交換
2024年4月10日 [整備手帳] ひろとも3さん -
中古購入から初の車検
友達に車検をお願いしました。この車は代車です!エヌボックスのローター交換、オイル交換はしてくれそうです。
2024年4月8日 [整備手帳] けいとらっくさん -
Projectμ NS-C
フロントブレーキのジャダーがひどくなってきたため、ブレーキローター交換のついでに交換。以前使っていた【 STREET SPORTS(ストリートスポーツ)】の【 B SPEC 】をもう一度購入する手も考
2024年3月30日 [パーツレビュー] TAMTAMさん -
タイヤ、ブレーキパッド、ローター交換
2024年02月03日に車検を受けたのですが、もうバッテリー、タイヤ、ブレーキパッド、ローターの寿命がそろそろですと。バッテリーは速攻でネットで購入し私が交換。バッテリーと同時にタイヤも購入しダイハツ
2024年3月30日 [整備手帳] Blue Waterさん -
フロントブレーキ一新
ビフォー。割れたディスクプレートとパッドを交換!旧品はローターがディクセルスリットとパッドがウィンマックスAC2。
2024年3月27日 [整備手帳] 278MAさん -
ローター交換
ローターを交換しましたローター固定用のプラスネジが2本付いてますが、これを外せるかで全てが決まりますw熱と鯖でものすごく固いです。すぐナメましたw
2024年3月21日 [整備手帳] カナパパ@さん -
DIXCEL DAVローター PD type
フロントローター3119069かなり減って来ていたので交換しました。ブレーキパッドと同じメーカーにしました。純正と変わらない(安い?)値段で購入出来るので有難いです。
2024年3月17日 [パーツレビュー] t.w.-111さん -
NDロードスター ローター交換 リア編
DIXCELローターに「デンプル加工」と「スリット加工」行ったローターです。フロントの交換に伴いリヤも交換。これリア用だと思う💦
2024年3月6日 [整備手帳] 健三@kenzoさん -
ブレーキリフレッシュ
耳に段差ができるくらい摩耗したローター。パッドも残り3mmだったのでちょうどよかったかも。
2024年2月27日 [整備手帳] erg_nolimitさん -
久々の大出費!?- タイヤ & ディスクブレーキローター を交換しました。
こんばんは。ご無沙汰しておりました。 SQUARE です。仕事+子育て+自由時間はゲーム優先 (PS3 の BIOHAZARD 6 にはまっていました。)…とほぼブログを放置していましたが、きょうは車
2024年2月18日 [ブログ] SQUAREさん -
DIXCEL DAVローター FS type
リア用です。フロント用は未だ発売されてませんwww😂スリット入りは街乗りでも初期制動から効きを体感出来ます。ブレーキダストを気にしない方にお勧め^_^
2024年2月17日 [パーツレビュー] cccpさん -
G12ブレンボキャリパー流用
さて早速ですが備忘録として記録します。フロントはほぼキャリパーもローター、バックプレートに至るまでボルトオンです。ボルトオン。。。ボルトも一緒なので、正しくボルトオンですね。ちなみにフロントはジャッキ
2024年1月30日 [整備手帳] m@nseLさん -
ブレーキローター&パッド交換:フロント編
天気が曇りで涼しめなのでブレーキローター&パッドを交換します。今まで使用していた標準のジャッキスタンドの背が高すぎて使いにくかったのでショートに買い替えました。
2024年1月27日 [整備手帳] Asapyさん