#ローテンプサーモスタットのハッシュタグ
#ローテンプサーモスタット の記事
-
ゼロスポーツ クールLLC
サマーキャンペーンでローテンプサーモとLLC4L×2本のセット価格14,280円です。ちなみにサーモスタットが適合しなくても同じ価格だそうです。(サーモスタットは貰えます)ローテンプサーモスタットのお
2012年11月19日 [パーツレビュー] ヒロ1号さん -
ZEROSPORTS クールサーモ
街乗りをしていると、水温が常に95℃以上をさしていたので、ローテンプサーモを導入することにしてみました。地元の ZEROMAXさんに行った時に置いてあったのでコイツに!交換は車検時にディーラーにて、ク
2012年11月19日 [パーツレビュー] なおぢ@休眠中…さん -
ZERO/SPORTS クールサーモ
ラジエーター交換時に同時に取り付けました♪
2012年11月19日 [パーツレビュー] Mechanix@GDA-G改さん -
SPOON ローテンプサーモスタッド
B16は水温が厳しいのでサーモが閉じたまま固着したことをいい機会に交換しました
お陰様でオーバークールになることもなく快調になりました( ̄ー+ ̄)キランッ
2012年11月19日 [パーツレビュー] のぶぽん@白ノートさん -
SPOON ローテンプサーモスタット
夏の水温対策として交換。画像は外した純正です。
2012年11月19日 [パーツレビュー] てれすこさん -
SPOON ローテンプサーモスタット
効いてますww
2012年11月19日 [パーツレビュー] ミッチュ~@micciyさん -
SPOON ラジエターキャップ
ローテンプサーモスタットと同時に交換。ただし冬期は暖房のため水温上昇を早める目的で純正ラジエターキャップに戻しています。Part Name:Radiator Cap Type-DPart No.ALL
2012年11月19日 [パーツレビュー] にこにこのりこさん -
SPOON サーモスタット
「ホンダ特にVTEC車はエンジンルームに熱がこもりやすく夏期ストリートでも信号待ちで水温100度超えも珍しくない。」とDC5乗りの同期が教えてくれたので熱対策ということで交換。ただサーキットは走らない
2012年11月19日 [パーツレビュー] にこにこのりこさん -
SPOON Thermo Stat サーモスタット
スポーツ走行や街乗りではすぐに水温が上昇し、なかなか下がり難いので、手始めにローテンプサーモスタットを購入することにしました。各社から発売されていますが、ブランドで選びました。SPOON thermo
2012年11月19日 [パーツレビュー] Tatsu@FD2さん -
MUGEN MUGENローテンプサーモスタッド
ニヤニヤw
2012年11月15日 [パーツレビュー] よっかず@HなDラーメンさん -
MUGEN(無限) ローテンプ・サーモスタット
ラジエーターの寿命が来たので、ラジエーター交換のついでにサーモスタッドも交換しました。社外品では、無限とビリオンがありましたが、無限ブランドに惹かれてこっちにしました(笑)開弁温度が68℃のローテンプ
2012年11月15日 [パーツレビュー] エアロスターさん -
MUGEN(無限) Low Temp Thermostat
サーモスイッチと同時交換。冷却が始まる温度を考慮すると、やはり無限だな~と判断。(SPOONだと冷え過ぎかな? レースなら良いとは思うけど…)DIYせずディーラーで作業して頂いたのは、クーラー液がバッ
2012年11月15日 [パーツレビュー] ちゃっきー。さん -
MUGEN(無限) Low Temp Thermostat
他のメーカーのものは同じようなスペックでも、冬場に水温が下がりすぎるとアドバイスいただいたので、オススメの無限にしました。交換後、さっそく効いてるのをインフォメータータッチの数値で確認できました。外気
2012年11月15日 [パーツレビュー] 【きょん】さん -
無限 LOW-TEMP THERMOSTAT
去年水温対策で投入。抜本対策にはなりませんが…・作動温度:68℃(ノーマル 78℃)・全開温度:83℃(ノーマル 90℃)この温度設定が純正でも良いのでは?THERMO SWITCHも同時装着しました
2012年11月15日 [パーツレビュー] $2000さん -
無限 Low Temp Thermsata
ファンスイッチと併用によって確実に(純正メーターでも1~2目盛)下がります。これで夏場やサーキット走行でも補正が掛かりにくくなるかな?取り付け説明書もしっかり書いてあるのでオススメですよ♪
2012年11月15日 [パーツレビュー] ホンダじゃないメカニックさん -
無限 Low Temp Thermostat
購入日:2008年8月23日開弁温度70℃(純正:76~80℃)全開温度82℃(純正:90℃)ラジエーター交換に伴い導入。
2012年11月15日 [パーツレビュー] グラCL7さん -
MUGEN / 無限 Low Temp Thermostat
無限ローテンプサーモスタットである街乗りでも90℃~100℃とノーマルの水温管理値が高めの設定なので交換作動温度:68℃(STD:78℃) 全開温度:83℃(STD:90℃)ファンスイッチと併用冷却能
2012年11月15日 [パーツレビュー] あご金造 (またの名を 猫の手)さん -
スズキスポーツ ローテンプサーモスタット
最初から付いてました
2012年11月15日 [パーツレビュー] ohkjaさん -
スズキスポーツ ローテンプサーモスタット
開弁温度が68℃になります、早くからラジエーターを使うので急な温度上昇を防げるようです(ホントでした)余談ですが20キロくらい走っても目一杯温度が上がりませんでした。走ってたら以前より2目盛りくらい下
2012年11月15日 [パーツレビュー] タマティン@F20Cさん -
スズキスポーツ ローテンプサーモスタット
純正のサーモスタットよりも10~20度位下がります。これで夏場も大丈夫です♪あとは冬になってからどこまで水温が下がるかですが…(汗)
2012年11月15日 [パーツレビュー] アオイチさん