#ローテンプサーモスタットのハッシュタグ
#ローテンプサーモスタット の記事
-
NISMO ローテンプ サーモスタット
これもついでです
2012年12月21日 [パーツレビュー] Load☆さん -
NISMO ローテンプ サーモスタット
ラヂエーター交換時に一緒に交換しました。
2012年12月21日 [パーツレビュー] ポッキー@S15さん -
NISMO ローテンプサーモスタット
エンジンストールの要因であると考えられる熱対策の一環として。(一部画像拝借しとります)
2012年12月21日 [パーツレビュー] yo--shiさん -
SaRD ローテンプサーモスタッド
純正より低い温度でクーラントが流れる為、水温の初期上昇スピードは落とせました
最高温度のクーリング対策にはならない為、長時間走れば純正と同じ高温になると思われます
ちなみに、セリカのサーモ交換には別途
2012年12月21日 [パーツレビュー] フリーテンポさん -
SARD ローテンプサーモスタット
開弁温度68度って書いてるけど検証したら71度だった。3度は誤差ですか?!賛否両論が激しいパーツですけどアリストには入れたほうがいいと装着して思いました。ただ、取り外し取り付けが面倒なのでかなり気合入
2012年12月21日 [パーツレビュー] 44MOTO feat. Ω宇宙酢さん -
SPOON サーモスタット
レビューは後程アップします。
2012年11月28日 [パーツレビュー] take@NH0さん -
C-ONE CORPORATION LOW TEMP. SPORTS THERMOSTAT
以前、ラジエタークーラント交換の際に導入。開弁温度設定が約68℃という恐ろしく攻めた仕様( ̄Д ̄;;結果、予想通りの冬場オーバークール発生。夏場でもエアコンのファンで劇的に温度が低下し、70~80℃辺
2012年11月20日 [パーツレビュー] じょん@CNさん -
ジェイズレーシング ローテンプサーモスタット
最近、水温が高いと結構エンジンにダメージがくることを知り今更ですが装着しました。ホースやクーラントも交換したので詳しく分かりませんが、80℃以下で安定してます。
2012年11月19日 [パーツレビュー] ポテポテさん -
J's RACING ローテンプサーモスタット
ようやく『J's RACING ローテンプサーモスタット』を081130導入することができました。実際、数0Kmとか走っていませんがノーマル時より10~15度も低く水温計が示しており、効果は出ている
2012年11月19日 [パーツレビュー] TYPE-ARAさん -
J'S RACING ローテンプサーモスタット
SABみなとみらいでのイベントにて購入しました。クーラントと合わせて購入しましたが、高速では水温が10度近く低くなりました。水温計が付いている人にとっては、効果がよく分かります!
2012年11月19日 [パーツレビュー] AIR_Dさん -
J'S RACING ローテンプサーモスタット
フィットの水温の高さが気になったので取り付けました。サーモスイッチも同時装着です。装着前○走行中・・・85~90℃○アイドリング、渋滞など・・・100℃超えます装着後○走行中・・・75℃ぐらい○アイド
2012年11月19日 [パーツレビュー] ういはる@さん -
J'S RACING SPLローテンプサーモスタット
クーリングメニューの内の一つです!
2012年11月19日 [パーツレビュー] ヒゲ特務大佐さん -
J'S RACING SPL ローテンプサーモスタット
クーリングメニューの一環で導入しました。水温が80℃前後に安定します。以下ホームページより一部抜粋作動温度65℃(純正78℃) 全開温度75℃(純正90℃)ハイパワーエンジンのHONDA車において、
2012年11月19日 [パーツレビュー] 白き不死鳥さん -
J'S RACING SPL ローテンプサーモスタット
水温対策の一つとして導入。ノーマルのサーモスタットより弁の開く温度を低く設定して、理想的な温度にってことです。
2012年11月19日 [パーツレビュー] あたる。さん -
J'S RACING SPL ローテンプサーモスタット
水温が高いような気がしたので導入!確かに水温低めに推移しています。パワー感はありますが、燃費が少し落ちたような?程度です。あんまりよく分からないパーツwショップ作業の為、写真なし
2012年11月19日 [パーツレビュー] 一誠會さん -
J'S RACING FD2 Type-R SPL ローテンプサーモスタット
H22年12月の6カ月点検時に装着。ディーラーにて作業をお願いし、工賃8,032円、クーラント2,730円の費用がかかりました。購入価格は送料税込の金額。水温計が無いので、効果は目で確認できませんが、
2012年11月19日 [パーツレビュー] GAVINちゃんさん -
ZERO SPORTS クールサーモ(EJ20、EJ25エンジン対応)
ゼロスポーツのクーラント夏のキャンペーン時に、おまけとして付いていた奴です。ちなみに写真に写っている箱に入っているサーモスタットは、取り外したノーマルのサーモスタットです。
2012年11月19日 [パーツレビュー] ケンケンRさん -
ゼロスポーツ クールサーモ
サマーキャンペーンでクールLLCと同時購入しました。純正のサーモスタットはEJ用とEZ用で品番が違う様ですが現品合わせで装着出来ました。開弁温度が71℃と言うことで、純正比-7℃となって入る様です。メ
2012年11月19日 [パーツレビュー] ヒロ1号さん -
ゼロスポーツ クールサーモ
ゼロスポーツのローテンプサーモスタッドです。夏場及びサーキットでの水温上昇抑制のために投入。たまたまサマーキャンペーンなるものでLLCとセットでお安く出ていたので購入を決断。純正の開弁温度78℃⇒ゼロ
2012年11月19日 [パーツレビュー] MAVEさん -
ZERO SPORTS クールLLC4Lボトル
さすがにクーラントを丸5年間交換してなかったので、よく冷えます。もっとも、アルミラジエーター・ローテンプサーモスタットの相乗効果が大きいと思いますが。とりあえず夏のキャンペーンで、クーラント2本(8L
2012年11月19日 [パーツレビュー] ケンケンRさん