#ローファースポーツのハッシュタグ
#ローファースポーツ の記事
-
カヤバ ローファースポーツ
ローダウン用のショートストローク設計のショックです。RSRのダウンサスと組み合わせ。※注 最低地上高アウトでした( ̄▽ ̄)黄色いカラーリングがビルシュタインみたいです。ウネリ道の収まりがよくなり、コー
2012年5月22日 [パーツレビュー] にゅるスペック@G11さん
-
カヤバ ローファースポーツ
カヤバさんの ショックアブソーバー 『ローファースポーツ』サスの交換と共に 一緒に交換しました(≧◇≦)b
2012年5月22日 [パーツレビュー] kaz3535さん
-
カヤバ ローファースポーツ
他車種の流用です。私は今まで純正ショック+インパルのサスでした。突き上げ感がちょっと気になっていたのですがローファースポーツに変えてから角がとれた印象です。純正より減衰力が20%?程度高くなっています
2012年5月22日 [パーツレビュー] にゅるスペック@G11さん
-
KYB カヤバ Lowfer Sports
既にRS-Rのダウンサスを入れていたのですが、純正のショックに無理を感じていました。IMPULも検討しましたが、メーカーは同じカヤバでそんなに変わらないと思い、Lowfer Sportsにしました。ま
2012年5月22日 [パーツレビュー] kneadさん
-
KYB LOWFER SPORTS
すでにスカスカで、少しでも乗り心地が良くなればと思い購入しました・・・。新品展示品で異様に安かったというのもありますが。。。ダウンサスの宿命でしょうか、よく跳ねます。パッと見ビルシュタインに見えますw
2012年5月22日 [パーツレビュー] 石油王。さん
-
KYB LOWFER SPORTS
硬すぎず いい乗り味です。車高も2,3センチ下がった感じです。
2012年5月22日 [パーツレビュー] TAK12Cさん
-
KYB LOWFER SPORTS
純正ショックのダンパーのヘタリを感じて来たので交換しました。サスペンションとのセット品なので、相性もバッチリです。以前の純正ショック+RS-Rダウンサスより、乗り心地はかなり改善されたと思います。コー
2012年5月22日 [パーツレビュー] temonaさん
-
KYB Lowfer Sports
写真の黄色の物体です♪ダウンサスを装着しても、純正サスと純正ショックアブソーバの組み合わせと同じ位のストロークを確保しているそうです。3点同時交換なので単体での評価は分かりません。総合的には大満足です
2012年5月22日 [パーツレビュー] ぱなふぁん☆さん
-
KYB LOWFER SPORTS
メーカー純正採用のKYBがラインナップ。ローダウンスプリングに合わせた減衰にUPされていて、ショック長も短めに設定。縮みよりも伸び側を強めにし、ロールも抑えます。スプリング交換のみと比べると、適度にU
2012年5月22日 [パーツレビュー] すすむ@964さん
-
ローファースポーツ取り付け
車屋さんもタイヤ交換も落ち着いて来たみたいだったのでローファースポーツの取り付けをお願いしました。サスペンションはインパルで普通のダウサスより控え目ですが、控え目なショートストロークのローファースポー
2012年5月12日 [整備手帳] にゅるスペック@G11さん
-
取り付け完了~
無事前後ともショック(ダンパー)を取り付け完了~。ついでに色々潤滑剤を塗布。パワーウィンドウにフッソオイル105を。スムーズ。高いだけあります( ̄▽ ̄)bあとは思いつきで?マフラーに耐熱塗装~。後ろか
2012年5月12日 [ブログ] にゅるスペック@G11さん
-
ダンパー交換+ブレーキパット交換~
今日はダンパーをノーマルからカヤバのローファースポーツに。ブレーキパットをプロミューのNS-ZEROに今朝は早くから洗車+バリアスコート、シェイクワックスとえらい疲れました。作業途中にタイヤに同じくワ
2012年5月12日 [ブログ] にゅるスペック@G11さん
-
夏仕様でGO!!!!!!!!
ながぁい北海道の冬もやっと終わってやっと穏やかな日が続くようになりました
ここ2~3日で我がステゴンも完全な夏仕様になったんで久しぶりのブログあげます
まずは昨年逝ってしまった❶リヤのショックを交換今2012年4月27日 [ブログ] ぽうやんさん -
車高変更(オフ会に向けて)
MOVEの車高を変更しました。TEINのHIGH.TECHからカヤバローファーセットバネへの変更です。
2012年4月8日 [フォトギャラリー] pretty tom/small tomさん
-
ビルシュタインダンパー~
のように見えますがカヤバです( ´∀`)/~~ティアナはローファースポーツ+RSRサス共に新品で最低地上高はアウトでした(* ̄O ̄)ノ今回は紳士サスのインパルとの組み合わせ・・・ってよりシルフィ用はも
2012年4月7日 [ブログ] にゅるスペック@G11さん
-
KYB ローファースポーツ+LHS取付
KYBのローファースポーツとLHS(ダウンサス)です。バーディクラブの車高調の左フロントのオイルが漏れていたのと、子供が出来たので乗り心地を重視しようかと変更しました。黄色いショックがカッコイイです。
2012年3月24日 [整備手帳] 白66さん
-
重い腰を上げたら腰が痛くなった・・・(笑
今日、私の地方はとても良い天気でしたが、皆さんの地元はどうでしたか?すっかり春らしくなってきたので、夏タイヤへの交換に併せて足回りのリフレッシュ作戦を開催しました。早いものでプロボが来て約3年半で車齢
2012年3月20日 [ブログ] カズホスさん
-
サスペンションを交換しました。
所属クラブのオフでヘタって下がりすぎになっていたサスペンションの交換作業を行いました。元U30に乗っていた作業が得意なOBさんにスプリングコンプレッサー(以下、バネコン)を持ってきていただき、作業を手
2012年3月4日 [ブログ] ヒューベリオン@144Mさん -
やっと欲しいサスペンション、見つけました。
希望するモノが見つからず、オーバーホール時に思い切って根こそぎ換えようかなと思っていた所、やっと丁度いいものが見つかりました。カヤバ ローファースポーツサスペンション現在のサスペンションは40㎜ダウン
2012年2月26日 [ブログ] ヒューベリオン@144Mさん
-
黄色いショック
今日もヤフオクをぷら~っと徘徊してたら…黄色いショックのローファースポーツ?が値下がりして出てるじゃないっすか


欲しい…ひたすら欲しい…最近足のぐにゃり加減が半端ないし…まぁ欲を言えば車高長…でも2012年2月15日 [ブログ] ひーくん@3児パパさん

