#ロールのハッシュタグ
#ロール の記事
-
シンシェード
取り付け簡単 ジャマにならない ワンタッチ収納
2025年5月19日 [整備手帳] くるくる3127さん -
Shin Shade シンシェード980?
ちょっとお高いですがシンシェードなかなかいいです!
2025年5月19日 [パーツレビュー] くるくる3127さん -
BEV二代目の山岳インプレッション
ジュニパーモデルY で、群馬県、長野県の山岳ツーリング中です。街中の静音性向上は確認できましたが、ワインディングでどーなのよ?感じ:音のしないゴーカートみたいに曲がり、鋭い加速します。上り追越し優先ラ
2025年5月12日 [ブログ] sammykuraさん -
バンプストッパー逆張りロング化検討③ 〜実走編(Performing)
さてはて、リヤショックシリンダー上に減衰を更に持たせて、近場と高速を実走してみました。https://minkara.carview.co.jp/userid/2853619/car/3468379/
2025年5月2日 [整備手帳] Akijawdenさん -
BLITZ STRUT TOWER BAR
パフォーマンスダンパーにするか悩んだ末にタワーバーを選択。車全体が『カチッ』とした感じがします。ハンドル操作もダイレクト感が増しました。あと、アッパーマウントが赤色になったのでエンジンルームが少しスポ
2025年2月18日 [パーツレビュー] 虹の色さん -
重量バランス と ハンドリング
ウィンドゥ・ウオッシャー液の買い置きが無くなってきた。冬期は使うことが多いからストックしておかなきゃな。2.5ℓを3本まとめ買いしてロードスターの助手席に置く。ひょいと交差点を曲がると… ん?なんだコ
2024年11月7日 [ブログ] THE TALLさん -
Kansai SERVICE リア タワーバー
トランクルームにスペアタイヤとサブウーファーがあっても、関西サービスのリアタワーバーなら付けれそうなので、真っ直ぐのよりお高いですが、購入してみました。発泡スチロールのカットは必要ですが、スペアタイヤ
2024年9月28日 [パーツレビュー] kijitoracatreoさん -
BLITZ STRUT TOWER BAR
リアメンバーボルトを交換してから、リアの硬さが強調されるようになったので、フロントの剛性を高めるためにタワーバーを装着しました。フロントのロールが減少して、剛性感が出ましたが、今度はリアのロールが気に
2024年9月25日 [パーツレビュー] kijitoracatreoさん -
麦稈ロール😝
この時季独特の風景・・・「麦稈ロール」小麦を刈り取ったあとの茎部分を集めてロール状に丸めたもので・・・大半は牛さんなどの寝床に敷かれるなど再利用されてます❗❗
2024年8月14日 [ブログ] あらあら♂さん -
メッチャ便利そうです!
本格的な洗車で吸水するにも、ちょこっとした汚れを落とすにもサッと切って使えてメッチャ便利そうですね!是非使ってみたいです。よろしくお願いします🙏この記事は、【10名】モンスター スパイラルクロス オ
2024年7月5日 [ブログ] Cool-Vさん -
HKS HIPERMAX S-Style L
この車両では触らないつもりでいたのに、あれこれ悩みつつもまた購入しちゃいました。通販サイトを観ながらの慣れない飲酒は大変危険です💧購入したまま2ヶ月余り、倉庫の邪魔者と化してましたがやっと取付け…で
2024年6月19日 [パーツレビュー] みひろ♪さん -
マツダスピード ロアアームバー
オプション・パーツとして設定されているマツダ純正のボディ補強パーツ。ボディ下に潜ることができれば、ボルト2本を緩めて外し、本パーツを共締めするだけ。簡単に取り付けられる。ネックはこの二面幅17㎜のボル
2024年5月6日 [パーツレビュー] THE TALLさん -
2輪乗りがスポーツカーに乗ると ~操舵?~
4輪免許をとって40年以上、ごく普通に運転してる。 タイムをねらうわけでも速く走りたいわけでもないが、ドライビングを趣味だととらえると、考え込むことが多いんだなぁ。(-_-;) ロードスターに乗り
2024年3月26日 [ブログ] THE TALLさん -
動くんです
服を掛けているとカーブで動くんですそこでクリップちゃん動かなーーーい!ではまた、思い付くままに……
2024年3月18日 [ブログ] HAYA2Oさん -
CUSCO スタビライザー(フロント)
以下の部品を同時装着したので、単体でのレビューではありません。・クスコ製 F/Rスタビライザー・クスコ製 F/Rスタビライザーリンク・STI製 ラテラルリンクレーンチェンジや曲がる時、ステアリングに対
2023年12月5日 [パーツレビュー] yoppi-さん -
CUSCO スタビライザー(リヤ)
以下の部品を同時装着したので、単体でのレビューではありません。・クスコ製 F/Rスタビライザー・クスコ製 F/Rスタビライザーリンク・STI製 ラテラルリンクレーンチェンジや曲がる時、ステアリングに対
2023年12月5日 [パーツレビュー] yoppi-さん -
ドンキのトイレットペーパー(^^)/
ドン・キホーテの5.5倍トイレットペーパーを買ってみた!シングルロールかと思ったらW仕様!4ロールで一つのパッケージだったのですが、、、結構な重量(;゚Д゚)普通に売ってる18ロールの物より重かった(
2023年11月19日 [ブログ] Mukoさん -
久しぶりのPOKE屋
時たま行く近くのPOKEレストランですが。ご存じハワイ発祥のPOKEですが、はっきりした定義はないのでPOKEレストランでも色々な創作ものを扱っています。最低限魚介の切り身と野菜が入っていればPOKE
2023年9月25日 [ブログ] TYPE74さん -
マツダスピード ロアアームバー
【再レビュー】(2023/09/04)価格と効果のバランスを考えれば、補強パーツの中でもコスパ最高のパーツではないだろうか。床下にもぐることさえできれば、ボルト2本で取り付けられる手軽さも長所の一つ。
2023年9月4日 [パーツレビュー] THE TALLさん -
季節ですねぇ~🎵
牧草ロール夏だすね❗❓
2023年7月20日 [ブログ] あらあら♂さん