#ワークマイスターのハッシュタグ
#ワークマイスター の記事
-
WORK MEISTER CR01
15インチ フロント 8j +32 リア 8.5j +26スタッドレス用のホイールを探していたら見つけました試着したら奇跡的にピッタリだったので買ってしまいました( ̄▽ ̄;)フロントはキャリパーに干渉
2020年5月5日 [パーツレビュー] ふくちゃん N1さん
-
WORK Meister L1
ワークマイスターL119インチ、前10j、後10.5jです。
2019年2月7日 [パーツレビュー] はちばんけんさん
-
WORK MEISTER MEISTER S1R
昨年夏にシーカ―にしたばかりですが、ついついポチってしまいました。リムの感じがディスクの違いで、サイズは同じでも全然違う。
2019年1月27日 [パーツレビュー] ひろゆきんさん
-
WORK MEISTER MEISTER S1 3P
18インチのIxionから19インチにインチアップしました。マイスターのホイールに一目惚れし、注文から3ヶ月の納期を経てやっと履くことが出来ました。斜めから見たときに反射して光るリム....スポークの
2019年1月24日 [パーツレビュー] massun60さん
-
WORKマイスター2Psハメ殺し曲りガリ傷修理パウダーゴールド&リムポリッシュフルパウダーコート
WORKマイスター2Ps溶接ハメ殺しのパウダーゴールド&リムポリッシュパウダークリアーのフルパウダーコートです。分解可能な2Ps・3Psならリムとディスク個別施工が無限に可能ですが、2Ps溶接ハメ殺し
2018年1月18日 [ブログ] ㈲オートサービス西さん
-
仕様変更しました(*´д`*)
はいさーい!昨日は僕のお誕生日!26歳になってしまいました♪( ´▽`)ハイ!ってなワケでそんな僕に最高の誕プレが。GSがストック仕様から今時風な仕様へ!ちょい前から車高調やアームは組んでましたがホイ
2017年7月3日 [ブログ] はちばんけんさん -
今時スタンス!
はいさーい!久々にGSのネタ載せる気がする(´ε`)先週ワークマイスターL1が届きました!今時スタンスってのにすべくガレージデュアルへ入庫です。昨日から組んでもらってます(* ̄∇ ̄*)自分の車とは思え
2017年6月25日 [ブログ] はちばんけんさん -
イメージ装着
タイプR純正フロントバンパータイプR純正サイドステップ純正ヘッドライトをイメージ装着しました。(現在はホワイト)純正サイドミラーがデカいので社外を購入検討します。フォグライトは、注文しました。
2017年2月22日 [整備手帳] SPEED★★★さん
-
模様替え?
もう1セットある、夏タイヤのセット。ちょっと取り付けた物も有ったので、履き変えてみました。片側のみの、ロックナットをはめない、3本止め仕様です。(笑)いつもの白黒ホイールよりやはり小さく見えますね~。
2016年10月10日 [ブログ] REAMさん
-
ワーク マイスターS1装着 2015/5/6撮影
17インチ 7J+25 8J+28ネオバAD08 205/50R17 235/45R17
2016年10月6日 [フォトギャラリー] hiro-sukeさん
-
TEIN FLEX Z、売れてます!!
おせちが残っているので毎日伊達巻きを食べ続けている、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。……大好きなんです。買い足してもいいくらいです。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スタイルコクピットズームよ
2016年1月4日 [ブログ] cockpitさん
-
N-ONE モデューロXをさらにカッコよく!
なんでもいいから美味しいものが食べたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。あっ、けっしてカミさん批判じゃありません……コクピットみんカラブログ、さて今回は、以前一度紹介させていただいたN-ONE モ
2015年10月31日 [ブログ] cockpitさん
-
WORK TERMIST S1C
【総評】マットブラックのスポーク部を塗り直し、テッカーも新調したWORK TERMIST S1Cを装着。デザインはマイスターS1とほぼ同じですが、マイスターS1が3ピースなのに対し、こちらは2ピース。
2015年10月31日 [パーツレビュー] cockpitさん
-
ワークエモーション取り付け
まずはサビサビをゴシゴシこんなもんかな?
2015年8月3日 [整備手帳] Tetsu。さん
-
ホイール、タイヤセットで激安(°▽°)
仕事帰りフラフラーと立ち寄ったSHOPでタイヤとホイールを色々見て周り購入(°▽°)ワークマイスターのメッキ加工段つきリム( ; ゜Д゜)タイヤはHPiのスリックタイヤ(笑)はいドリフトするラジコン用
2014年4月18日 [ブログ] 4lA.K.Cさん
-
ワーク マイスターS1
とにかくドッシリとしたデザインと安心感を与えてくれる良いホイールです。色も珍しいブロンズカラーでした。軽量ではないですが、とりわけ凄く重かった印象もありません。クルマの方向性を変えたので、今は手元にあ
2013年6月29日 [パーツレビュー] NonNonさん
-
貰い物の車に
久々に車ネタができたので、UPです。みんからリニューアルされてたんですね操作が最初???でしたw最近はフェイスブックで近況報告してたりしてますが♪昨日はココにてアナウンスされていた、うちのゆみ蔵さんの
2012年10月8日 [ブログ] turu(-O-D-F-C-017)さん
-
ホイール修正完了
先月依頼をしていたホイールの修正が完了したので、山梨のHipStyleさんに行ってきました。赤黒からグレーに全塗装をしたS村さんの工場です。タイヤ交換の準備まずは、ワークマイスターです。中古で買った時
2012年7月15日 [ブログ] けんぢ♪さん -
WORK MEISTER S1 2P
リム交換、オフセット変更、ディスク再塗装8J-179J-17
2012年7月14日 [パーツレビュー] けんぢ♪さん
-
ワークマイスターS1…
17インチが廃盤になってしまったが、マイナーチェンジして再発売の予定だって~(´∀`人)
2012年1月13日 [ブログ] うめ(・ε・)さん

