#ヴェルファイヤハイブリッドのハッシュタグ
#ヴェルファイヤハイブリッド の記事
-
TEIN RX1 アルファード / ヴェルファイア ハイブリッド AYH30W
RX1は、新世代のフルスペック全長調整式ストリートユース車高調です。ギャップを通過する際の不快な衝撃を低減するハイドロ・バンプ・ストッパー(H.B.S.)の搭載、より安定した品質を実現するシールド構造
2023年3月13日 [パーツレビュー] TEINさん -
1000㎞点検
全く異常なし!最近の新車は1000㎞点検時オイルとエレメントの交換はしないんですね。やった方が良いのかな?
2014年5月29日 [ブログ] コカちゃんさん -
Vellちゃんの感想
Vell Hiちゃんを乗ってみた感想です
①とにかく静か
いい意味で、もうビックリです
②さすがハイブリ
燃費がすこぶるいい感じ
燃料計だけでみると前車ガスエスの2倍は走ってる感じ
③エコモードを解
2012年12月9日 [ブログ] ひで坊/3204さん -
給油21回目
車両燃費計:12.3kmL自動ストップから手動でぎりぎりまで入れてもらった。エアコンはほとんどOFF。ECOモード常時ON。チョイ乗りと高速で半分半分。気温が下がり暖気のためエンジンがなかなか止まらな
2012年11月25日 [燃費記録] ましゃ@彩の国さん -
給油20回目
車両燃費計:13.1kmL自動ストップから手動でぎりぎりまで入れた。エアコンはほとんどOFF。ECOモード常時ON。チョイ乗りと高速で半分半分。だんだん燃費が伸びてきた。
2012年11月25日 [燃費記録] ましゃ@彩の国さん -
給油19回目
車両燃費計:11.2kmL自動ストップから手動でぎりぎりまで入れた。エアコンは常時ON。ECOモード常時ON。チョイ乗りオンリー。もうすぐエアコンOFFできるか。。。
2012年10月3日 [燃費記録] ましゃ@彩の国さん -
給油18回目
車両燃費計:10.6kmL自動ストップから手動でぎりぎりまで入れた。エアコンは常時ON(かなり強め)。ECOモード常時ON。チョイ乗りオンリー。早く涼しくなってエアコンOFFにしたい。。。
2012年9月19日 [燃費記録] ましゃ@彩の国さん -
シートヒータースイッチ LED打ち換え+配線加工その2
(その1からの続き)中央も同じように取付。画像の位置(中央)は、SWのイルミになるので白色を装着。
2012年8月17日 [整備手帳] ましゃ@彩の国さん -
シートヒータースイッチ LED打ち換え+配線加工その1
○84751-58030(シートヒータースイッチR)○84751-58040(シートヒータースイッチL)共に各2970円(税抜)画像は運転席側用SW。
2012年8月17日 [整備手帳] ましゃ@彩の国さん -
LED BEAM スイッチ LED打ち換え+配線加工その2
(その1からの続き)LEDの片側端子だけハンダ付けしたところ。
2012年8月17日 [整備手帳] ましゃ@彩の国さん -
LED BEAM スイッチ LED打ち換え+配線加工その1
LED BEAM スイッチ部品番号:84163-28010 2470円(税抜)
2012年8月17日 [整備手帳] ましゃ@彩の国さん -
給油17回目
車両燃費計:12.5kmL自動ストップから手動でぎりぎりまで入れた。エアコンは常時ON(かなり強め)。ECOモード常時ON。ほぼ高速走行だがクルコン未使用。
2012年8月17日 [燃費記録] ましゃ@彩の国さん -
給油16回目
車両燃費計:8.0kmL自動ストップから手動でぎりぎりまで入れた。エアコンは常時ON(かなり強め)。ECOモード常時ON。オール下道。実家から自宅へ戻る際にタイヤ空気圧調整のため、ガソリン満タンにした
2012年8月17日 [燃費記録] ましゃ@彩の国さん -
給油15回目
車両燃費計:11.9kmL自動ストップから手動でぎりぎりまで入れた。エアコンは常時ON(かなり強め)。ECOモード常時ON。高速9割だがクルコン未使用。帰省ラッシュの渋滞に巻き込まれてアイドリング状態
2012年8月17日 [燃費記録] ましゃ@彩の国さん -
給油14回目
車両燃費計:9.8km/L自動ストップから手動でぎりぎりまで入れた。エアコンは常時ON。ECOモード常時ON。高速6割で常時クルコン使用。
2012年8月17日 [燃費記録] ましゃ@彩の国さん -
給油13回目
車両燃費計:12.2kmL自動ストップから手動でぎりぎりまで入れた。エアコンは常時ON。ECOモード常時ON。高速8割で常時クルコン使用。やはりクルコン使用の高速では燃費が伸びない・・・
2012年7月26日 [燃費記録] ましゃ@彩の国さん -
給油2回目
車両燃費計:8.1kmL自動ストップから手動でぎりぎりまで入れた。エアコンはオフ(送風のみ)、ECOモードON。給油1回目は納車直後なので、燃費計算ができないため掲載していない。
2012年7月18日 [燃費記録] ましゃ@彩の国さん -
給油3回目
車両燃費計:9.1kmL自動ストップから手動でぎりぎりまで入れた。エアコンはオフ(送風のみ)、ECOモードON。
2012年7月18日 [燃費記録] ましゃ@彩の国さん -
給油4回目
車両燃費計:14.0kmLうち200㎞程度は首都高、横浜横須賀道路を走行。自動ストップから手動でぎりぎりまで入れた。エアコンはオフ(送風のみ)、ECOモードON。
2012年7月18日 [燃費記録] ましゃ@彩の国さん -
給油5回目
車両燃費計:14.0kmL東北旅行に行くので、とりあえず満タンに。高速は40㎞程度。残りは一般道。自動ストップから手動でぎりぎりまで入れた。エアコンはオフ(送風のみ)、ECOモードON。
2012年7月18日 [燃費記録] ましゃ@彩の国さん