#三輪車のハッシュタグ
#三輪車 の記事
-
フィアット新三輪EVトリス発表
アメブロでブログを更新しました。フィアット新三輪EVトリス発表よろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2025年5月24日 [ブログ] italiaspeedさん -
電動は難しい
近場で遠出せず、買い物するぐらいがちょうどいい。通勤もいい感じ。
2025年1月18日 [ブログ] たろうたろさん -
2025/1/11 ゆのやまの湯 三輪車(ミゼット)
入口の横にレトロな三輪車が・・・
2025年1月17日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん -
2025/1/11 ゆのやまの湯
この前の土曜日にリニューアルされた「ゆのやまの湯」に行ってきました。
2025年1月17日 [フォトアルバム] 元きないろZC32tokuさん -
野生のミゼット三輪
昨夜実働のミゼット三輪を発見カエルみたいでカワイイ😀私のミゼットは子供の頃に買ったトミカ😅
2024年9月29日 [ブログ] ひでお5522さん -
前二輪「トライクΘ号」(電動アシスト自転車)
「前二輪 シンクロ・システム」の完全オリジナル電動アシスト自転車「トライクΘ号」です。→前二輪、トライク電動アシスト自転車の1台目になります。(「ゆっくり・のんびり」仕様)①後輪ブレーキはママチャリ用
2024年7月11日 [ブログ] Semiryさん -
ジリジリと暑そう
Real Wokで鴨支那蕎麦を美味しく頂いた。仕事場へ戻る。ι(´Д`υ)アツィー暑い日差しの下、発動機装備の三輪車、自転車感覚で公道を突っ走るオジサン。 ヘルメット着用義務が解かれて数十年。事故った
2024年5月28日 [ブログ] TCM Markさん -
レゴ魔改造wの三輪車(移動植物園)です♪
レゴの基礎板とホイールが余っていたので、お手軽に三輪車を組み立てました♪荷台に以前作った木を3点載せて、移動植物園のような雰囲気にしました。
2024年5月22日 [ブログ] てつ230さん -
せやかて駆動、再び
エキパイとマフラーを交換してから加速感や最高速がしっくりこない為、沼化しています。先日行った分と合わせて上げておきます。この時は11.5g→9gに落としてみましたが、加速は申し分ないのですが、全然伸び
2024年3月10日 [整備手帳] わさびにこふさん -
DBキラー追加と位置調整
まずは短かったサイレンサースプリングを交換します。ついでに抜け気味な感じなのでサイレンサーに付属していたDBキラーを装着します。
2024年3月1日 [整備手帳] わさびにこふさん -
大陸から来ました
純正マフラーとは今日でおさらば👋パーツレビューに載せたパチSCとNMAX用のエキパイに交換します。
2024年2月29日 [整備手帳] わさびにこふさん -
オイル交換
納車から1,000km弱走行したため、オイル交換してオイルの汚れ具合等を見ます。オイルドレンはエンジン左側、センタースタンド基部の前方にあります。12mmのソケットを使用します。
2024年2月12日 [整備手帳] わさびにこふさん -
NTB / MARUNAKA YOKO TSS-011-10 タッピングスクリュー(5×16)
ヤマハ品番でいうところのスクリュ,トラスヘッドタッピング97707-50016に相当するタッピングスクリュートリシティでは外装のそこら中に使用されている上に経年劣化で白くなってしまっていたので購入。タ
2024年2月2日 [パーツレビュー] わさびにこふさん -
ノーブランド 汎用340mm リアサス
価格以上の見た目です。性能面でも先人のレビューを見る限り良さそうです。純正より少し長いですが、バンク時にセンスタを擦らないで済むっぽいです。
2024年1月25日 [パーツレビュー] わさびにこふさん -
IGコイル交換
アドバンスプロのIGコイルに交換します。前評判ではプラグキャップやプラグコードからのリークが発生するとの事だったのであらかじめNGKのプラグキャップとシリコンコードに交換しておきました。
2023年10月18日 [整備手帳] わさびにこふさん -
サイドスタンドスイッチキャンセル
サイドスタンドで駐輪してあるとエンジンかけて暖気ができないのでキャンセルしました。サイドスカートはプッシュリベットと爪で止まっているだけなので工具要らずで外せました。サイドスタンドスイッチ自体はM5の
2023年9月27日 [整備手帳] わさびにこふさん -
原付一種が法改正されるとミニカーはどうなる?
原付一種の排気量を125ccにして代わりに出力で制限するという方向で検討するという話題。これってヨーロッパ的な考え方なので個人的には悪くないのではと思います。あちらではEUすべてではないと思いますが、
2023年9月9日 [ブログ] はるなすさん -
継承されるロードフォックス
お久しぶりです。娘が二十歳になりやっと免許も取ったので、そろそろ車を買えよ!と言いたいところですが、お金がないのでw私のロードフォックス(旦那様の通勤車)を娘にあげることに。ミニカーだけど、車ですから
2023年5月23日 [ブログ] ♪♪わかば♪♪さん -
BMW MINI(純正) トライシクル(三輪車)
子どもへのプレゼントとしていただきました。いまはもう僕が通ってた保育園に寄付してしまいました
2022年6月9日 [パーツレビュー] 悪しき隣人さん -
ボンド・バグレストアだヨ!
さて、多分日本には三台しか無いであろうイギリスの三輪自動車。「ボンドバグ」のレストアがつづいてます。ちなみに部品取りに2台あるのはおそらく我々だけです。担当メカニックさんがエンジンかかる所までレストア
2022年6月5日 [ブログ] 元峠師さん