• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わさびにこふの"三輪車" [ヤマハ トリシティ155]

整備手帳

作業日:2024年3月1日

DBキラー追加と位置調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まずは短かったサイレンサースプリングを交換します。
ついでに抜け気味な感じなのでサイレンサーに付属していたDBキラーを装着します。
2
キジマのサイレンサースプリングを装着。
地味に高い部品でした。
3
DBキラーが反射してます、エアクリや波動砲チック😳
マーキュリー宇宙船やジェミニ宇宙船みたいな形をしたDBキラーです😳
4
DBキラーを取付後、近所を試運転した際に段差のショックでサイレンサーが当たってるような音が。
スイングアームの純正マフラーとの接合部とサイレンサーの隙間が僅かだったので、位置調整をする事に。
5
エキパイの向きや、中間パイプの向きをあれやこれやして最終的に指一本入るまでの隙間を確保。
マフラーの抜け具合に関してはろくにわからなかったので、明日試運転して確かめます😳

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンブローからの中古エンジン載せ換え😮‍💨

難易度: ★★

モール交換

難易度: ★★

サイドスタンドショート化&改造

難易度:

サイドスタンドプレート取付

難易度:

リアタイヤ交換

難易度:

タコメーター追加

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ちょいと修理に行ったらハンドルにコーヒーとお菓子が掛けてあったの。
嬉しいじゃないの😁」
何シテル?   06/17 19:36
わさびにこふです。 メインはTwitterですwww 半自動溶接機を導入。 最近嫁の車を購入しました。 青空整備が好きなので自分で出来る事はなんでもチャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォークオイル交換とか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 12:50:39
トリシティ155にハザード&パッシング追加 〜スイッチボックス編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:58:33

愛車一覧

ドゥカティ ムルティストラーダ1100 ドゥカティ ムルティストラーダ1100
2023/01/07 納車 24640km 納車されました。 純正フルパニアのツーリング ...
フィアット 500 (ハッチバック) 嫁の車 (フィアット 500 (ハッチバック))
2022/03/22 タイミングベルト&テンショナー ウォーターポンプ ファンベルト&テ ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
よく行くもつ鍋屋からもらいました。 スマートキーのビクスクです。 引取りに行ったら始動 ...
ドゥカティ モンスター400 ドゥカティ モンスター400
2000年式(キャブ+5速)の中古車をその場のノリでヤフオクでポチりました。 当面はマト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation