#世界皮革のハッシュタグ
#世界皮革 の記事
-
本革製ハンドルカバー(捲土重来)
長文を予めお断りします。まったく懲りずに前回のブログを書いた後にポチッと。今回はこの商品。https://amzn.asia/d/ckNVShW10月6日注文。8日到着。9日施工。夜の作業なので、外し
2025年10月20日 [ブログ] 微笑み黒魔術さん
-
世界皮革 / 橋本商事 ビクトリー
外径 Mサイズ(37.5㎝~39㎝)太さ Mサイズ(9㎝~9.5㎝)カラーは全てブラック。MOMOから純正ウレタンステアリングに交換。手に汗を掻くと少し滑るので購入。サイズはピッタリ。革の表面はシボが
2025年10月13日 [パーツレビュー] 微笑み黒魔術さん
-
エブリイのハンドルに革を巻こう!
今日は朝から悪天候でツーリングに行けず。草刈機の刃のメンテナンスと田んぼの草刈りで半日過ぎました。ま、ええやん。昼から晴れたのでバイクに乗ろうかと思いましたが、路面は濡れているし…ここは!昨日届いたハ
2025年6月1日 [ブログ] ドライダー大@ならさん
-
世界皮革ステアリングカバー Sサイズ(太さ9CM~9.5CM)
純正ステアリングの質感が悪いのでステアリングカバー(編み込み)を装着しました。縫物は家庭科の授業以来ですので不安しかありませんが『やってみよー』って感じでトライしました。結果は大満足です!!
2025年1月31日 [整備手帳] ken the 460さん
-
世界皮革ハンドルカバー
Lecarra Mark-9 Elegant 14インチブラック前回も違うステアリングに着けた世界皮革の国産牛革のステアリングカバーが、大変良かったのでコチラのステアリングも同じ世界皮革のステアリング
2024年10月16日 [整備手帳] はるみかさん
-
ステアリングカバー(縫い込みタイプ)
もう一つ自宅に有る部屋のオブジェになっているLECARRAステアリングmark9。コチラのステアリングは比較的最近のモノでLECARRAのロゴがスポークに入っていないタイプ。ライトグレーの革が痛んでい
2024年10月7日 [整備手帳] はるみかさん
-
趣味の裁縫
前オーナーが取り付けた編むタイプのハンドルカバーさん。ありがてぇとそのまま使っていましたが流石にボロボロになり色移りして手が赤くなる始末だったので流石に替えようと思ってカバーを買ったのが去年。一年温め
2024年9月3日 [整備手帳] THM*さん
-
編むハンドルカバー・世界皮革(ステップワゴン)
息子のモビリオに施工してなかなか良さげだったので自車RF3も純正の革巻きステアリングが草臥れてきので施工。自車もこれでいい感じになりました。
2024年8月29日 [整備手帳] 黄泉の国さん
-
編むハンドルカバー・世界皮革(モビリオ)
オートバックスで購入(3,480円也)
2024年8月29日 [整備手帳] 黄泉の国さん
-
本革 編む ステアリングカバー
純正ウレタンステアリングに本革ステアリングカバーを装着します。30年以上前、FC3S RX-7 前期GTに巻いて以来の作業です…
2024年7月10日 [整備手帳] hoppyguyさん
-
(有)ゼネガー ポリエステルワックスコード 0.6mm より紐
レッドを購入。ステアリングやシフトノブのステッチ替えを企んでいます。入手が難しいと思っていたものが安価に手に入りました。シフトノブのステッチをヨーロピアンステッチに変えてみたので取付全体写真としてUP
2024年7月8日 [パーツレビュー] yasu@Garage三発屋さん
-
再び本革製ハンドルカバーを編み直す
昨年の正月に別メーカーのカバー(写真左下)に巻き替えて一年しか経っていないのですが、どうにも手触りのフィーリングが合わないので、今年の正月も編み込みをすることになりました。https://minkar
2024年1月5日 [整備手帳] マゼラン工房さん
-
世界皮革 / 橋本商事 編むハンドルカバー
世界皮革 純国産 編むハンドルカバー ブラックSサイズ(外径36cm~37.4cm) 選べる太さ (S (太さ9cm~9.5cm)) https://amzn.asia/d/dnQV69d以前も橋本商
2024年1月4日 [パーツレビュー] マゼラン工房さん
-
9年前の革ハンドルカバーメンテナンス
9年前に編んだ革のハンドルカバー。もう限界ですが、また編む気力も無いのでアドカラーで補修してみます(笑)
2023年4月30日 [整備手帳] 岸辺 露伴さん
-
世界皮革 編むハンドルカバー を編んでみた
元々、純正本革巻きステアリングなんですが、誰かが艶出しワックスを噴いたみたいで、テカテカツルツルしていました。 水拭きをして、ツルツル感は若干拭えたのですが、テカテカは残ったままでした。しかし、最近に
2023年4月22日 [整備手帳] 鍵さんのRP3さん
-
ナルディ ハンドルカバー取り付け
ナルディハンドルの皮がボロボロに…
2023年3月4日 [整備手帳] ぼでぃさん
-
世界皮革 ハンドルカバー
国産牛の皮を使用した編み込みタイプのハンドルカバーです。ブランド:ビクトリーカラー:グレー/ブラックサイズ:S 外径36cm~37.5cm太さ9.6cm~10.1cm装着方法:編み込み式針と糸でベース
2023年1月5日 [パーツレビュー] hagi-no(はじーの)さん
-
ステアリング補修の巻
純正ウレタンハンドルの劣化とキズ隠しのため、アマゾネスでこれを買いました。¥1,656-也
2022年10月29日 [整備手帳] 珠陽瑞さん
-
世界皮革 / 橋本商事 編み込み式ハンドルカバー
ロードスターのハンドルが細いのが気になってカバー付けてみた。カポッと被せるタイプではなく自分で編むタイプ DIY好きには楽しい!結構きれいに巻けて満足追記ハンドルのスポーク部分に世界皮革からハンドルカ
2022年10月29日 [パーツレビュー] breezenさん
-
☆★ ハンドルカバーをリフォームしてみた ★☆
日々ガラス越しの陽を受けてるハンドル。元々ハンドルカバーをつけていたけど、それが劣してきてハゲハゲに( ノД`)…
2022年8月16日 [整備手帳] しろー777さん

