#位相ズレのハッシュタグ
#位相ズレ の記事
-
G-Funでのルーフ下ラック製作の注意点
スイッチパネル燃損から5日経過して、原因は判明(コネクターの差し間違え・・・でした。ショボン)したのですが、他の理由で北海道遠征は2月中旬に延期しました。と言いますのも、画像で分かりますかね?SSフレ
2025年1月25日 [ブログ] ツシマトラネコさん -
続編 スピーカー位相チェック 再調整
先日調整したスピーカーの位相スコーカーを逆位相にすることで落ち着いたしかし、左右差がまだある感じ今日時間が空いたので再チャレンジ
2024年5月18日 [整備手帳] seitan@tdnさん -
スピーカー位相チェック、調整
スコーカーの鳴り(左右差)にずっと違和感を感じていた、位相チェッカーで測定することにドアトリムは浮かせて作業、外すの面倒な為
2024年5月2日 [整備手帳] seitan@tdnさん -
DEH-P01 デジタルクロスオーバー使用時の信号遅延[修正] その後
以前書いたネタ「DEH-P01 デジタルクロスオーバー使用時の信号遅延[修正] 」に関して、カロXの特約店である某ショップのオーナーさんとディスカッションしてきました。やはり、その遅れに関し
2014年2月28日 [ブログ] そねっトさん -
タイヤローテーション
フロントだけ減りが早いので、タイヤをローテーションしてみました。気にしなきゃいいのに、これは・・・・!?音が刺さったような、薄くなったような・・・・。走りもモッサリしている。位相が変わってしまったみた
2014年1月17日 [ブログ] maxfactorさん -
リアSP ケーブルを短絡
リアの純正SP、今まではニュアンス程度に鳴らしていましたが、サウンドテックの社長さんに調整していただいてより、今は鳴らしてないので、アドバイス通りに、SPから出ているケーブル、+-を短絡(ショート)さ
2013年6月21日 [整備手帳] maxfactorさん -
Phase Shift
『 Phase Shift 』位相ズレってことですかね。僕はやっと大事がワカリマシタ(^^;;位相ズレていたら、耳に届く音の波もズレて届いて、やっぱりこれは不自然なことなんですね。逆相の音をわざとぶつ
2013年6月19日 [ブログ] maxfactorさん -
位相調整
位相がいかに大事か、今まで目を背けていましたので(汗)スピーカーケーブルに、+-反転用の端子を割り込ませました。(僕のシステムは、2WAYですので)まず MID のみで鳴らし、(TWはケーブルを外し鳴
2013年5月31日 [整備手帳] maxfactorさん -
生音にも逆相がアル??
オーディオ的にパリスのLIVEを聴いてみますと又いろいろな発見がありました。その1つですが、最近TV番組やLIVEハウス、又ホールで半ば当たり前になってきたドラマー前にそびえる透明の壁。一般的にはVO
2013年5月13日 [ブログ] 喜喜さん