#光量不足のハッシュタグ
#光量不足 の記事
-
プロジェクターヘッドライト リフレクター補修 Part3 MH23S ワゴンRスティングレー
殻割りをすることなく、プロジェクターライトのリフレクターをどうにか補修できないかという実験的整備の最終回です。
2025年5月15日 [整備手帳] 雪風07さん -
プロジェクターヘッドライト リフレクター補修2 MH23S ワゴンRスティングレー
焼けたリフレクターをファイバースコープで観測した結果、次の画像と同じぐらいの範囲が
2025年5月12日 [整備手帳] 雪風07さん -
プロジェクターヘッドライト リフレクター補修 MH23S ワゴンRスティングレー
前回の調査でリフレクターが焼けて劣化していたのが判明したので補修を行いました。色々素材を吟味した結果、3Mの316℃まで耐える耐熱アルミテープで補修する事にしました。
2025年5月11日 [整備手帳] 雪風07さん -
右側LEDロービームが死にました
2022年7月にLED化したヘッドライトですが、1週間ほど前から右側ロービームが点灯していないことに気付き、急遽取り替えることに。ディーラーには無理を言って何とか作業枠にねじ込んでもらいました🙇🏻
2025年4月27日 [整備手帳] つねっぴさん -
Csgjmy D4S 5000k HID Warm White
車検前の点検で光量ギリギリとのことで2つで千円ちょっとのお安い交換用バルブを購入6000kから5000kにしてみました✨
2024年12月22日 [パーツレビュー] まっちゃ50さん -
光軸調整(予備検査)
光軸テスト。予備検査。テスター屋さんでお願いしました。整備士さんいわく、なんとかギリギリ車検にはバス出来そうです。今回車検では上向きも検査される様で通りそうですが、次回は下向きのみの検査になるという事
2024年11月27日 [整備手帳] oz!さん -
スパリー LEDバルブ交換
スパリーさんのLEDバルブに変更しました。
2024年11月24日 [整備手帳] tetsuya7さん -
xv400 virago ユーザー車検
不具合箇所の備忘録1.ハンドルロック無し理由:Easy Riders のトリプルツリーに交換しているのでハンドルロック機能がありませんでした。対策:陸運局近くのホームセンターで鎖と南京錠を買ってきてハ
2024年9月20日 [ブログ] ha24vさん -
車検(8月13日187815㎞)
(ブログにもしましたのでほぼ同じ内容です)8月13日は一時抹消していたたれぱんだ号の車検に行ってきました。
2024年8月16日 [整備手帳] みにいかさん -
たれぱんだ号車検取りました
8月13日はお金がなくて一時抹消していたたれぱんだ号(アルトワークス)の車検に行ってきました。時はさかのぼって去年の12月⛄レカロ純正シートレールを付けたので車検に必要な書類が出るのか?レカロコールに
2024年8月14日 [ブログ] みにいかさん -
お鮭検?!
あぃやぁ〜今回は苦労しやしたぁ〜♪┐(´ー`)┌いつものやぅにコ◯ックへ持ち込みしようとしたら・・
2024年7月13日 [整備手帳] soyoka555さん -
CAR MATE / カーメイト LEDヘッドバルブC3600 H4 5000K
先日持ち込んだユーザー車検にて。ヘッドライトの光量15,000cd以上なければならないところ、純正バルブでの測定値は14,700cd。たった300cd不足のために不合格となりました。その後、カー用品店
2024年6月23日 [パーツレビュー] サルモリさん -
エスティマ車検NG??
https://l.smartnews.com/T3mPZ今年3月に車検をうけたが、問題は2年後の車検は通らないこと。ロービームHIDを交換しているが、検査でNGだって事。ハイブリッドバッテリーも劣化
2024年5月18日 [ブログ] ネッソーさん -
MC22S ワゴンR 車検記録
15年式MC22S (標準)足回りがヘタったのかサイドスリップ✕ (イン10.5mm)ヘッドライト右光量不足 (6400cd以上必要で実測は6000cd)ヘッドライトは研磨して黄ばみ取り、綺麗にし
2024年5月10日 [ブログ] ヒロリオさん -
DAYTONA(バイク) 明るくするキット
デイトナライトが明るくなるハーネスキット型番72835配線の取り回しがしやすいバイクであれば作業自体は非常にイージーGSXはハイロー2灯式なので「ダブル」を買いましたが「シングル」でOKみたい(ハイ側
2024年4月5日 [パーツレビュー] zagさん -
ユーザー車検に行ってきました^ - ^
3/21まで車検はありますが、早めに受験して合格いただきました^ - ^
2024年2月29日 [整備手帳] ニョロダくんさん -
車検前の整備
デイトナ675のユーザー車検を7/3に予約してるもので、車検に備えてここで整備しておきます。午前中は仕事でしたから、午後からちょこっとやっておきました。特に問題はなさそうですが、毎度ヘッドライトは鬼門
2024年2月14日 [ブログ] 三つ子のパパさん -
ミクプリ…2024ヘッドライト問題。
うーん(゜-゜)こまったな…(-_-;)あっぴぃ:「どうしたのよ」ほら…前にも話したんだが…プリウス…夏の車検…通らないって言っただろ?あっぴぃ:「えっ?ミクプリ…車🚗替えるって言ってたじゃん。」い
2024年1月19日 [ブログ] ミクプリさん -
大分劣化しました。
ゴルフは幸いにも、いままでユーザー車検でのヘッドライトロービーム検査で落ちたことはありません。ただしH7のハロゲンで、新車時からあまり明るくありません。はっきり言って検査は合格しますがかなり暗いです。
2023年11月5日 [ブログ] chibinosuke通勤号さん -
ヘッドライトの光量
車検のとき毎回光量が足らなくて「どうせ黄色いからだから戻してこい」っていわれて戻すんですけど、そっちのほうが光量でなくて。光量でない白バルブで研いで研いでいつも通してたんですが、この前研いだときに使っ
2023年11月4日 [整備手帳] ぜくろんさん