#内燃機関のハッシュタグ
#内燃機関 の記事
-
期待を超えたWorld RXの新時代
『New era of World RX ‘exceeded expectations’』新時代、新世代、新たなスタートロウサダで行われたWorld RX(世界ラリークロス選手権)の開幕戦を何と呼ぼう
2025年6月17日 [ブログ] ヤリ=マティ・バラバラさん -
Rally1からWRC27へ
『FIA will redesign rally pyramid for 2027』FIAの「ラリーピラミッド」全体が、2027年と次期WRC(世界ラリー選手権)技術規則の施行に合わせて再設計されます
2025年5月7日 [ブログ] ヤリ=マティ・バラバラさん -
燃費記録を更新しました!
ゼルたん☆は〜Hybridだったので○アイドリングしなかったり♪EVのみの走行で燃費はのびたけど…RIZOたん☆は〜内燃機関でアイドリングしっぱなし♪踏むと楽しいから〜ついつい!?エコ走行もサボりがち
2025年4月8日 [ブログ] ひろ(07)さん -
ある意味順当でしょうか…今年のカー・オブ・ザ・イヤー
あまり興味が無かった今年のカー・オブ・ザ・イヤーですが(爆)、結果が発表されましたね。自分の予想とは違ってHONDAのフリードが受賞しました。エントリーした車種の中では意外とEVの比率が少なかったです
2024年12月10日 [ブログ] RANちゃんさん -
マツダ最後の内燃機関?"SKYACTIV-Z"エンジン2027年投入!
11月7日(木)に公開されたマツダの"2025年3月期 第2四半期決算"資料の中で欧州ユーロ7や米国LEV4・Tier4などの厳しい環境規制に適合できる新型エンジン直列4気筒"SKYACTIV-Z"が
2024年11月9日 [ブログ] ろあの~く。さん -
#日産 #アリア の怪。そして #内燃機関 開発終了。 #髙梨沙羅
日産 日産 日産髙梨沙羅 髙梨沙羅 髙梨沙羅よくがんばりました前回
2024年11月8日 [ブログ] naruuさん -
50年早くても50年遅くてもダメだった
おはようございます!こんにちわ!こんばんわ!(=^ェ^=)久しぶりなブログであります。更新してなくても見に来てくれる方々、ブログ等の過去投稿を見てくれる方々、ありがとうございます。今年は月一くらいでブ
2024年5月18日 [ブログ] 高海千歌さん -
alfaromeoのエンジン🔥
alfaromeoが集まれば三者三様のエンジンが集まる😄見てるだけでうっとりするエンジンルームずっと残し続けたいですね✨
2024年4月13日 [ブログ] 上がって横ばいさん -
クルマよ、いったいどこに行くのか…
日経新聞電子版に、ホンダがエンジンを捨てる、という記事がありました😱以前、ホンダの動向が気になるというブログを書きましたが、やはり何か変です、最近のホンダ…😥新しい時代をリードしたい、との思いがあ
2023年12月30日 [ブログ] もへ爺さん -
エンジンブレーキは害悪?
思った事をつらつらと。最近話題で聞くエンジンブレーキがウザいという話、そしてエンジンブレーキはウザくないという反訴。これ実は「エンジンブレーキ」というワードのせいで分かりにくくなっているんじゃないだろ
2023年10月30日 [ブログ] ポリべぇさん -
カーボンニュートラル
カーボンニュートラルで内燃機関が生き残る可能性が出てきたこらは朗報だ!!カーボンニュートラル車でMTを60代に駆る!!そんなことも夢ではないのかもhttps://www.webcartop.jp/20
2023年6月17日 [ブログ] 炎のストッパーさん -
EVシフトは鈍ったのか‥‥
EUでの「FIT for 55: zero CO2 emission for new cars and vans in 2035」と言われる内燃機関の販売停止の法案がドイツ他の国々の反対からe-fue
2023年6月11日 [ブログ] クリューさん -
ネタバレ!
とっくにオチはわかってらっしゃったと……
2023年6月4日 [ブログ] 中嶋飛行機さん -
3PEDALってこんだけ?
国産車で、ICE・3PEDALってこんだけ?あっあとスープラとZか?ドイツ勢🇩🇪?すっかり路傍の存在に。
2023年5月26日 [ブログ] 中嶋飛行機さん -
はやくニンゲンになりたい
はやくニンゲン(3PEDAL)になりたい≒納車はまだか?の叫び
2023年5月26日 [ブログ] 中嶋飛行機さん -
RAZED TO THE GROUND
日米欧は今後、CO2云々を口実にして原発をバカスカ建てまくる。自分はそう予言する次第。CO2出さない電力を、しかも大量に安く供給しようと思ったら、もう原発以外の選択肢なんて無いもんマジで。人間、大義の
2023年2月19日 [ブログ] ロン.さん -
Phasing out new electric vehicle sales by 2035.
らしい。しらんけど・・・https://wyoleg.gov/Legislation/2023/SJ0004https://www.youtube.com/watch?v=_Z61uirsc_Yhtt
2023年1月17日 [ブログ] 丸 ちさん -
内燃機関最後のヴィンテージイヤー? 夜の横浜にて
それはいかなるきっかけだったのか既に忘却してしまったが、ともかくも、クルマが好きで操る愉しさやそのクルマに対するときめきを大事にしているらしい、という話になってから、物理的な距離さえも縮まった。ソーシ
2022年10月14日 [ブログ] ワルめーら@Terryさん -
これは素直に格好良いですね…マセラティの新型グラントゥーリズモ
最近デビューする新車はEVばかりで内燃機関はもう打ち止めかと思いましたが、マセラティはやってくれましたね。新型のグラントゥーリズモはEV仕様では最高出力760ps/138kg-mとハイパワーで0-10
2022年10月7日 [ブログ] RANちゃんさん -
慣らし運転 VS 金曜日
あれ、タイトルとタイトル画 違うんじゃね???私もそう思っている、、、、、。今日は金曜日 デートの日行きましたよ、宇宙戦艦ヤマト?!?、、、わかる人にはわかる。でも、「慣らし」とは言えず、いつものコー
2022年9月2日 [ブログ] allriderさん