#切替スイッチのハッシュタグ
#切替スイッチ の記事
-
テールランプ配線改造(自己責任)
先日のディーラー車検で、テールランプの方向指示灯の赤橙切替がNGになりました。まぁ、保安基準NGと言われても仕方ないからなぁ。😅GWに突入したので、イベント対応等で切替機能使うために、外部スイッチ化
2025年4月26日 [整備手帳] とすかさん -
個人製作 ナビ電源、メイン・サブ切替リレー
ナビ電源、メイン・サブ切替リレーを個人製作いたしました♬(≧∇≦)b半年ほど前に個人製作したものですが(現在も故障なく稼働中♬)コイツは車のナビ電源(AV電源)を車載バッテリーからサブ電源に切り替える
2025年1月21日 [パーツレビュー] daisukes2000さん -
K's System 走行中にナビ操作ができるハーネスキット
2019/11月頃、ネットで【TV-090】 ケーズシステム社製 ハーネスキットを購入してディーラーに渡し、納車の際に装着してもらいました。その後、暫くは問題なく使っていたのですが、2021年6月頃か
2024年7月28日 [パーツレビュー] MFG w/ C-HRさん -
バックカメラ追加 Part2
取付完了し実際の映像を見ますと結構バックして寄っている事がわかります
2024年7月14日 [整備手帳] さむらいBSさん -
シーケンシャルドアミラーウィンカーに交換(完結編)
前回の続きです。これは完成した青ポジ。昼間見るとそんなに明るくないですが、夜は走っている横の壁に青が映るくらい明るいです。ドアミラー取付までできたので、最後センターコンソールのスイッチまでの配線です。
2024年4月28日 [整備手帳] ふみと81さん -
バックカメラ追加 Part1
ナンバー位置のカメラ画像がイマイチ見にくいのでもう一個高い位置に付けます。皆さんの記事を参考にさせて頂きました
2023年12月17日 [整備手帳] さむらいBSさん -
Front/Rear Camera SwitchのTV機能へのトラブル対応…最終?解決編
いきなりマツコネTV受信の写真で、「何?」という感じですみません。先日取り付けたMX5thingsのFront/Rear Camera Switchのトラブルで報告したTVが映らなくなった件、無事に解
2023年11月18日 [整備手帳] Rongさん -
ラゲッジランプ増設キットのドア連動or常時点灯の切替スイッチ取付
リンク先( https://minkara.carview.co.jp/userid/630565/car/1746475/5909807/note.aspx )の通り前にバックドアにつけるラゲッジラ
2023年9月25日 [整備手帳] ふみと81さん -
データシステム アラウンドビューモニターアダプター
XtronsのAndroidナビにアラウンドビューを映す様にしました切替スイッチを併用すれば、バックレンジ以外でも任意にアラウンドビューの画像を表示できます【データシステム】アラウンドビューモニターア
2021年8月3日 [パーツレビュー] haru240さん -
Data System 切替スイッチ / TSW002
Data System データシステム小型スイッチ TSW002AVセレクターオートAVS430 に使用します。パーツレビュー ↓https://minkara.carview.co.jp/useri
2020年7月23日 [パーツレビュー] TM-Fさん -
車内切替スイッチ取り付け
先日取り付けた‘MINICON α’の動作切替を車内から行いたいと切替スイッチを取り付けました。‘MINICON α’にはオプション品で‘ALFA-SW’という後付け切替スイッチがあるのですが…税抜き
2020年5月4日 [整備手帳] ka☆zuさん -
エーモン トグルスイッチ / 3201
大きすぎず頻繁に操作をしない電装品のスイッチとして良さそうです。狭い場所や目立たせたくない場所に良いですね。https://www.amon.jp/products2/detail.php?produ
2020年5月3日 [パーツレビュー] ka☆zuさん -
エコランプ点灯消灯切替表示
通常のCVT走行では、タコメーターの下にエコランプが点灯しますね。これをシーケンシャルマニュアルモードに切り替えて初めてエコランプが(走行中ずっと)消灯したままになりますね。ODOメーターの表示切り替
2014年6月12日 [ブログ] ぶらたんさん -
切替スイッチ
先日ポチッた切替スイッチ。1個しか買ってないのに、2個入ってた~♪でも、1個しか使いません・・・で、ちょこっと細工してみました!
2013年10月30日 [ブログ] MoToボロハチさん -
エーモン 貼り付けプッシュスイッチ ITEM No.1621
うちガー用に購入。ON-OFF用を改造して使用 ( ̄▽ ̄;)
2013年4月2日 [パーツレビュー] あらっ-sanさん -
エーモン 貼り付けプッシュスイッチ ITEM No.1620
ON-OFF切替スイッチスイッチ用シールが 20種類 から選べます・・・残りは使う事はありませんがwww
2013年4月2日 [パーツレビュー] あらっ-sanさん -
自作 LOCK音切替スイッチTYPE B相当品?
LOCK音のサイレンにつながってる2本の信号線を入れ替えると、音色が変わるんですがこの入れ替えをトグルスイッチを使用して、簡単に行なうというモノです。Craftsmanでも同様のモノが出てますが315
2012年8月3日 [パーツレビュー] 準れぎさん -
ぐちゃぐちゃ~
遅いスタートでしたが、なんとか取付け作業が出来ました。どこに切替スイッチを付けようか考えましたが、やっぱり、ここくらいしかないんですよね~!カーステの下!でもここ、以前フォグのスイッチとイルミのOFF
2011年10月10日 [ブログ] MoToボロハチさん -
センサー切替スイッチ・・・
しばらく放置状態だったMT油温計切替スイッチ・・・ようやく少し進展しました。追加で購入したセンサーですが、コネクター形状が合わないので、別に購入した防水コネクターと交換・・・線が極細なので防水コネクタ
2011年10月9日 [ブログ] MoToボロハチさん -
ロック音 Ver2.4 切替スイッチ 作成
ロック音 Ver2.4はデュアルトーンで、サイレンの線を逆に接続すると、もう1種類違った音が出せます。その切替スイッチなのですが、純正品はちょっとお高いため作っちゃいました。お値段500円。
2010年6月20日 [整備手帳] mcnさん