#割れ補修のハッシュタグ
#割れ補修 の記事
-
Newバンパー 復旧作業 ⇨ 加工 ⇨ 取り付け その②
このシリーズの前回アップは2016年8月25日…2年の沈黙を破り、遂にこのシリーズが再開する…:(ヽ'ω‘):その①の続き、開始ぃー(๑و•̀ω•́)و古くからますたー☆彡とお付き合い頂いてる方の中に
2018年11月17日 [整備手帳] ますたー☆彡さん -
GVBダクト番外編
せっかく作ったのに、取り付けの際に力を入れすぎて割れてしまいました(T-T)こういう場合のリカバリー法をご紹介。はぁ、余計な手間。
2018年7月8日 [整備手帳] hiroaki555さん -
【ショップ作業】 フロントバンパー割れ補修
事故により微小な割れ具合だったけどフロント系のパーツ全体に渡って傷が行き渡ってたから、今回はプロの板金屋ガレージローライドさんにお願いした。なによりソウルレッドみたいな特殊な色となるともはや素人がやっ
2017年6月23日 [整備手帳] しゃべれないマーシーさん -
やっぱりね
今日は、良い天気でしたね。天気が良いので、久しぶりの車いじりです。最近身近で、FD3Sのヘッド・ライト・リッドが旅立っていったという話を聞いたので、ふと思い立って、ナナちゃんはどうなっているのだろうと
2017年5月27日 [ブログ] M&Kさん -
ヘッド・ライト・リッド補修
最近身近で、FD3Sのヘッド・ライト・リッドが旅立っていったという話を聞いたので、ふと思い立って、ナナちゃんはどうなっているのだろうと、点検することにしました。まずは、ヘッド・ライト・ベゼルを取り外し
2017年5月27日 [整備手帳] M&Kさん -
バンパー割れ補修&塗装部磨き
備忘録。翌日のインターパークオフに向けて、事故で再発したバンパーの割れを補修しました。今回使用したのはアルミ板。前回同様、瞬間接着剤で固定です。
2017年4月16日 [整備手帳] 雪国のさとうさん -
ババーン!テールランプが割れたのでとりあえず直します。
結構前のネタだけどアップ。電球切れでバルブ交換しようとしたらテール落としてしまい割れてしまいました。仕方ないのでテープでなんとかしてたんですが交換するにしてもこれで乗るのは何か嫌だったので補修します。
2016年4月12日 [整備手帳] きYOさん -
【ビート】無限サイドスポイラー 割れ補修~塗装下地処理
先日ブログにて公開(後悔?)したが、ヤフオクで落札して、商品情報や商品写真では確認できなかった、角部の割れがあった・・・無限のサイドスポイラーはFRPではなくPP材なので、FRP補修キットでは補修でき
2015年8月23日 [ブログ] mistbahnさん -
【ビート】無限サイドスポイラー 割れ補修~塗装下地処理
ヤフオクで落札して、商品情報や商品写真では確認できなかった、角部の割れがあった・・・・・・ことは先日、整備手帳とブログで公開(後悔?)した。
2015年8月23日 [整備手帳] mistbahnさん -
フロントグリル補修作業
本年1月に壊してしまったフロント周りのパーツ。詳しくは,当方ブログ(2015年1月)にあります.暖かくなったので,補修作業開始です.先ずは破損部分の再確認。フロントグリルは矢印の部分で割れて,完全に分
2015年6月4日 [整備手帳] hiro294さん -
バンパー交換…
すっかり上げるの忘れてましたバンパー交換記事です(^_^;)車検先にあげちゃったからこっちもやってきます。とりあえず完成写真。
2013年12月15日 [整備手帳] まてい@なの廃ほのライバーさん