#同調のハッシュタグ
#同調 の記事
-
点火時期調整+同調
何回もやっていると早くなります。マグネットローターを着磁したのと交換。
2025年4月5日 [整備手帳] norimonosuki2さん -
アイドリング+同調
設定は全て一緒だが、個体差があるのでアイドリング+同調スタート。
2025年3月2日 [整備手帳] norimonosuki2さん -
オリジナルスロットル戻し
中古のスロットルへ交換しhttps://minkara.carview.co.jp/userid/1661440/car/1304621/7820026/note.aspx十分な動作確認を終えたのでオ
2024年12月15日 [整備手帳] clearboxさん -
キャブレターの同調
繋げ終わった所です♪測定してみるとリヤ側が約14CmHgでフロント側がなんと約32CmHgでした😅でもそこまで調子悪くなかったですが…
2024年9月1日 [整備手帳] もんもりさん -
全ては同調が原因か
同調をとりました。結果2番3番同調不足でしっかり回ってなかったみたい。4発同調したところラジエーターファンが回った。同調不足が全ての元凶でした。
2024年8月11日 [整備手帳] B.SENNAさん -
左右スロットルワイヤ交換
スロットルワイヤの動きが重いだけでなくアイドリング不安定の原因になっている可能性も考えられるので
2024年6月12日 [整備手帳] clearboxさん -
FCR同調
FCR同調の仕方はイロイロありますオレはシックネスゲージを使います
2024年6月4日 [整備手帳] ΒΒさん -
シンクロ⁈
信号待ちからしばらく同じルートを走ってると、スロットルの開閉、シフトアップのタイミング、色々と同期して面白かった♪マフラー音は向こうの方が低くてかっこよかった!無編集の無機質な映像ですが(^^;
2024年6月2日 [ブログ] けーえむさん -
キャブ同調作業(走行距離39282km)
純正キャブです。
2024年3月5日 [整備手帳] axela 15Sさん -
STE Synchro Meter
ドイツ STE キャブレター シンクロテスター / シンクロメーター SK 【並行輸入品】キャブレター同調に.バキュームチューブが必要なく、キャブ吸気口に直接押し当てての簡単に測定可能.WEBER純正
2024年2月25日 [パーツレビュー] Mukoさん -
キャブ車の宿命④ひとまず完結
キャブを車体に装着するのを躊躇っていたのは、キャブの真下にあるスターターの端子カバーがボロボロだったので部品待ちでした。ヤマハ製はご丁寧にも生廃…💢しかも供給が端子カバーだけは無くて、ハーネスごとっ
2024年1月30日 [整備手帳] りょハチさん -
キャブの同調とパイロットスクリューの調整
パイロットスクリューは基準値が2と1/8戻しですが、今回は1と7/8戻しで落ち着きました。オーバーホールはしてないので不安定な部分がありますが、スロー領域で少し力強くなり良い感じです。また排気音も良く
2024年1月20日 [整備手帳] 空線さん -
VTR1000F パイロットスクリュー調整
先週は同調を取りましたが、今週はパイロットスクリューの調整をやってみました。特に不具合はなかったのでやるつもりはなかったのですが、経験を積むという意味で。
2023年12月29日 [整備手帳] はるかえパパさん -
VTR1000F キャブレター同調
色々遊んできたVTRですが、最後の仕上げにキャブレター同調をおこないました。2気筒なので同調は簡単!ただその為の準備が大変でした。
2023年12月17日 [整備手帳] はるかえパパさん -
キャブレター掃除とメンテナス
同調がどうやっても上手く取れなくて困っていました。調整ネジを回し切っても、片バンクだけ負圧がどうしても下がらない…バキュームピストンも、エアカットバルブも、ジェット類も交換済み。
2023年11月12日 [整備手帳] nao.skidcore.jpさん -
キャブレター調整
一連の調整を終えたので、計器をつないで最終調整を行いました
2023年11月5日 [整備手帳] かこうさん -
キャブの同調を取ってみました
バーキンセブンの先輩から、キャブの同調を取るとエンジンが別物になるよ。と、言われましたのでやってみました。キャブをイジるのは初めてなので、ネット等の資料を参考にしました。
2023年11月4日 [整備手帳] Silvertipさん -
キャブ同調
3.0
2023年5月29日 [整備手帳] チーズカレーに海の幸300g辛さ普通さん -
改めてキャブレター調整
まずはこれだー!メルカリで購入したバキュームメーター?名前わすれたけど…そして見てわかるように針が0にならないってやつ。調整できるのかわからないけど、調整する所なかった。
2023年4月29日 [整備手帳] 天粋香&ちゃがまるさん -
【覚書】キャブレター 取付・簡易同調 2回目
清掃したキャブレターの取付、同調を取っていきます。
2023年3月7日 [整備手帳] CrimsonPigさん