#地デジのハッシュタグ
#地デジ の記事
-
三菱(メーカーOP) オリジナルナビ取付パッケージⅠ・Ⅱ
オリジナルナビ取付パッケージⅠ・Ⅱの装備①ステアリングオーディオリモコンスイッチ②ステアリングハンズフリー/ボイスコマンドスイッチ③ステアリングカメラスイッチ(Ⅱのみ)などのセット装備(ステアリングの
14時間前 [パーツレビュー] 4M40さん -
シトロエン 2025ベルランゴ 地デジ チューナー
今日は友人の新車のベルランゴをちょいとカスタマイズしました。純正モニターでCarPlayしか使えないのが家族からの不満だったらしく、ディーラーや他の車屋で断られての来店?でした。笑地デジチューナーを取
2025年8月2日 [ブログ] サクゥさん -
ALPINE TUE-T600
地デジチューナーを設置しました。ディスプレイは、iPhoneくらいの小型FULL HDモニタを使用。音声は、車両のスピーカーから聞けるようFMモジュレータを使用。アンテナはリアに設置。リアだと受信感度
2025年7月30日 [パーツレビュー] Ken★さん -
ronbo 5.5インチ フルHDモニター MPI5518
地デジ用のモニターを設置しました。色々と検討を重ねてこの形に。映像は精彩で機能は必要十分。エアコンの吹き出し口を遮らないよう取り付けました。地デジチューナーからのHDMIを分岐して、運転席・助手席に同
2025年7月30日 [パーツレビュー] Ken★さん -
MsFactory 地デジフィルムアンテナケーブルセット
中古で購入したナビ【VXM-184VFi】に使用するため地デジ用アンテナを購入しました。フルセグなので4本1セットです。購入時ナビは【VXM-184Ci】で、テレビを視聴できず、なかなかの不便さを感じ
2025年7月23日 [パーツレビュー] Coelacanth1996さん -
PIONEER / carrozzeria AVIC-RW09
この車を新車で購入した時に同時に購入したカーナビになります。7インチワイドの2DINインダッシュで2014年製の楽ナビです。カーナビとしての性能は当時としては普通ですが、今の目で見るとレスポンスは悪い
2025年7月3日 [パーツレビュー] ma-kun.55さん -
BMW E90後期 地デジ取り付け
何これ?バックカメラが付いていたから、インターフェースが付いているのかと思ったら何と純正だったとは。LVDS付けたままで、インターフェースを取り付けて地デジ化できるのか?
2025年6月30日 [整備手帳] you0033さん -
ノーブランド フィルムアンテナ
ブースター内蔵型のアンテナケーブルは付属していたのでフィルムアンテナのみ購入しました。なぜなら前に付いていたナビはワンセグモデルなのでアンテナ1個だけ。こちらはフルセグなので3個フィルムアンテナを追加
2025年6月16日 [パーツレビュー] さむらいBSさん -
【検証結果】地デジチューナー不具合?仕様?
以前、投稿した室内灯を全灯した時だけ、地デジの電波レベルが極端に落ちてワンセグ画質に落ちたり、受信不可になったりする内容投稿しました。https://minkara.carview.co.jp/use
2025年6月14日 [整備手帳] けにゃっぷさん -
地デジチューナー不具合?仕様?
私のノアはこのフロント上部の室内灯を全灯にするボタンを押すと、地デジの電波レベルが極端に落ちていると思います。まぁ困りはしないんですが😕みなさんも発生するか知りたいです🧐知りたいだけで恐縮ですが、
2025年6月10日 [整備手帳] けにゃっぷさん -
PIONEER / carrozzeria FH-8500DVS
3型アルトワークス(HA36S-ASWF-A2)5M/T納車しましたが、AM/FM ラジオ📻さえ💦ついていませんでしたので、、FH-8500DVS ディスプレイオーディオを価格.comを見て購入し
2025年5月12日 [パーツレビュー] yoko_worksさん -
地デジアンテナ交換etc
地デジの映りが悪い(悪すぎ)との苦情を使用者に言われたので重い腰を上げ地デジのフィルムアンテナ交換&それに伴うetc作業をしました。フィルムアンテナはネイキッド が我が家に来た時に手持ちのアンテナ&パ
2025年4月7日 [整備手帳] はるみかさん -
地デジアンテナ新品交換📡
我が家のゼストは相変わらず地デジの入りが悪くもう一度配線を見直したりしましたがやはりアンテナ4本挿すとどうしても電波が悪くなりお手上げでした🤷
2025年3月26日 [整備手帳] トカチボンズさん -
TwinTail ワンセグアンテナ取り替え
シャークアンテナを2個取り付けSKV-3000所有車両殆どに外付のシャークアンテナ付けておきながらプリウスには純正アンテナだけでやってました。それは、フィルムアンテナでもそこそこ映るのです。「街」から
2025年2月6日 [整備手帳] 屋根コマさん -
地デジ受診原因調査🔬
ゼストを購入してまず地デジのナビを投入しましたが電波が悪く受診しない😧悪いどころか常にワンセグしか映らないしそれならまだしも電波も途切れ途切れ😠
2025年1月31日 [整備手帳] トカチボンズさん -
PIONEER / carrozzeria HRMG10H 地デジチューナーリモコン
カロの地デジチューナーリモコンをGETいたしました♪(≧∇≦)bHRMG10Hは、地デジチューナー GEX-900DTVのリモコンなのですが先にGETした地デジチューナー GEX-700DTVと相互性
2025年1月24日 [パーツレビュー] daisukes2000さん -
ハイエース 助手席モニター装着
100系ハイエース(GF-RZH101G)2RZ-Eワゴンガソリン車です。先日、ドライブレコーダーを装着しました。その時に取り外したミラー型モニターがもったいないので、助手席前、グローブボックスの上あ
2025年1月3日 [整備手帳] HALTMANG3さん -
ピクセラ Xit AirBox
iPad miniにもアプリをインストールして視聴を確認正月明けに【タブレットホルダー 吸盤式 ダッシュボード用】を取り付けて走行してみます
2025年1月2日 [パーツレビュー] Honda Racingさん -
カーナビの地デジ受信感度上げる方法 電波改善方法 映りを良くする方法
今回は簡単かつ激安で地デジの受信感度を上げてみたいと思います。詳細はブログにて(^^)/https://wp.me/p9PuLH-YV
2025年1月1日 [整備手帳] めーぱぱさん -
ブーストアップ
スペーシアネタではありません、ノンターボ車両ですし(笑TVアンテナの話です先日の雨風が激しい時、一時的にTVの映りが悪くなりました後日、アンテナレベルを確認すると「中の上」レベルだったので、ブーストア
2024年12月23日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん