#大型特殊のハッシュタグ
#大型特殊 の記事
-
大型特殊免許取得
昨日、大型特殊免許の卒業検定を合格し、本日更新?書替え?をしてきました。一応、所定の実地6時間で取得出来ました。
2025年7月11日 [ブログ] Mickey@ACR50Wさん -
大型特殊免許取得のため、教習所に通います
こんばんは。この年齢になって、大型特殊自動車運転免許取得のために、教習所へ通い6時間実地のみを行います。ただ、大型特殊自動車が1台しかなく、順番待ちのため、今月末からになります。今日、入学金と6時間の
2025年6月13日 [ブログ] Mickey@ACR50Wさん -
大型特殊免許といえば、カイ・シデン。
大型特殊免許持っているからって戦闘に駆り出される無茶な…ちょっと色々で絶望的に忙しく余裕がない。大型特殊免許を取得しました。えぇ、道路工事とかしませんから農耕車限定ですけど(そういうのがあるんよ)お義
2023年7月30日 [ブログ] TERU!さん -
重機で人助け → 道交法違反 → 免許取り消し
<引用> MBSNEWS3年前、奈良県御所市で人助けのために公道の走行ができない重機を運転した建設業の男性は、県公安委員会に運転免許取り消し処分とされ処分取り消しを求めていました。4月21日に大阪高裁
2023年5月10日 [ブログ] からけんさん -
大型特殊免許書き換え
10/31大型特殊教習無事卒業して、会社半休して、運転免許センター。8時到着、更新の方々は整理券貰い、既に2班待ち。自分のように車種追加は別枠案内。ちょっと待ったら呼ばれて場内入り、千葉県証紙購入して
2021年12月9日 [ブログ] すずねずみさん -
スキルアップ?!
9/30五井教習所に入所して、本日無事卒業しました!受講してたのは「大型特殊」実技6時間+卒業検定。実技6時間も無事超過なく出来ましたが、入所時は、なかなか予約取れなくて1回午前半休で通いましたが約1
2021年12月9日 [ブログ] すずねずみさん -
大型特殊二種免許への道
門真試験場へ飛込み試験二種免許なので先に学科試験6月24日一発合格♪技能試験6月29日不合格…で、本日無事合格♪まぁ全くもって使い道の無い免許ですが…(;^_^Aアセアセ・・・
2020年7月1日 [ブログ] もんどりさん -
大型特殊免許への道
門真試験場へ飛込み試験9日に申し込んで12日の1回目は不合格今日17日に2回目…無事合格♪ヽ(´>∀<`*)ノわーい!それにしても表情硬いなぁ
2020年7月1日 [ブログ] もんどりさん -
ごーるど、リタ~ン♪
今まで普通免許(小型特殊)で公道を走ることができていましたが、道交法改正でトラクターのロータリーが1.7m以上あると走れなくなるとのお達しが・・・そこで、大型特殊免許が必要となった訳で、自動車学校に十
2020年4月14日 [ブログ] つん@あゐさん -
大型特殊と有給と転スラと行政手続き。
農機関係の動画を見てました。ほんと、知らないことが多いな。気が向いたので、大型特殊の免許を取りに行こうと思います。平日だけというのがしんどいけど、取れるまで頑張ってみよう。追加の農機も欲しいな。(笑)
2019年11月19日 [ブログ] あれんさん -
骨折しました・・・静養中の途中経過 ③
トップの画像は先月4日の画像です。“人生初の秋休み”も3ヶ月(全治3ヶ月の診断のため)の予定でしたが、職務中ならいざ知らず、プライベートでの左脛骨近位端骨折なので優雅に療養している訳にはいきません。リ
2019年8月6日 [ブログ] Shin☆☆☆さん -
合宿免許受講記⑦後日談・免許更新とここまでの総括諸々
昨日免許合宿から帰ってきまして、明けた本日の関東は春の嵐。体力的にも少々風邪ひいてるし、更新は後日で...なんて当初は考えてましたが、手元に重要書類を多数置いとくこと自体どうにも尻の納まりが悪いので、
2019年5月21日 [フォトギャラリー] メローイエロー@千葉さん -
合宿免許受講記⑥大型終了と卒業・出所
合宿12,13,14日目。とはいうものの、大型は路上に出てしまえば排気ブレーキ等の特殊な機構の説明以外、基本的に習熟の為の反復ドライブばかりになるので、教習内容に関してはあまり書く事がなかったりします
2019年5月20日 [フォトギャラリー] メローイエロー@千葉さん -
合宿免許受講記⑤けん引終了と大型路上とビックリ箱教官
合宿10,11日目。10日目の本日は朝一からけん引の卒業検定です。なんとこの日は検定私だけ、教習もおらずぼっち晒上げ大会ということに。状況に苦笑いを浮かべる私のもとへやってきた検定教官から「ハイこれ。
2019年5月17日 [フォトギャラリー] メローイエロー@千葉さん -
合宿免許受講記④けん引追い込みと大型仮免取得
合宿免許7.8.9日目。こちらに寝泊まりするようになって1週間が経過。さすがに慣れてきたと同時に、住環境(?)への不満もそれなりに出てきます。まず、絶対的に壁と床が薄い。紙です、紙。廊下で賄いや掃除の
2019年5月15日 [フォトギャラリー] メローイエロー@千葉さん -
合宿免許受講記③大特終了とメンタル勝負
合宿4・5・6日目。判っちゃいたことだけど、宿舎のメニューはある程度ルーティンで決まっているらしく、特に副菜の味が変わり映えしなくて早くも飽きてきた(^_^;)昼はまだ多少選択肢があるからいいとして…
2019年5月12日 [フォトギャラリー] メローイエロー@千葉さん -
合宿免許受講記②洗濯と、大特と、けん引開始と。
合宿2・3日目。この両日は午後からの講習なので、午前中に洗濯。備え付けで洗剤はあるけれど、部屋干し臭しちゃうと悲しいので自前で調達済み。
2019年5月9日 [フォトギャラリー] メローイエロー@千葉さん -
合宿免許受講記①入校と初期トラブル?と大特開始
えー、私事ではありますがこの度転職のタネにすべく、GW明けから大型・大特・けん引の3免許を取得しようと合宿に行くことにしまして。んでまぁ、世の中にあまりこの手の受講記みたいなのもさほど無い様だし、日記
2019年5月7日 [フォトギャラリー] メローイエロー@千葉さん -
実技3時間目
第1段階の見きわめでした仕事が繁盛期を向かえて残業になり寝ないで突撃( ゚Д゚)本日は知り合いの運転手のMさんと予約が同じだった、Mさんは大型免許取得中で本日二時間目だそうだちなみにMさん5◎歳で女性
2019年4月5日 [ブログ] うめ(・ε・)さん -
実技2時間目
夜勤明けに1時間の仮眠で突撃( ゚Д゚)眠くて身体も気だるい、霧雨が降る中教習開始、本日の教官は昨日よりも少し若い方で良くも悪くもない普通の印象の人、教習車のホイールローダ君エアコンが付いてるが窓が雲
2019年3月31日 [ブログ] うめ(・ε・)さん