#宇佐神宮のハッシュタグ
#宇佐神宮 の記事
-
宇佐神宮と長崎鼻
家内と娘は家内の実家へ行って留守です。西側の長崎方面へは結構でかけてますが、東側の大分県には暫く行ってません。宇佐・国東方面へ、ゆっくり下道で行くことにして、宇佐神宮を目指します。小雨まじりで、時折、
2022年3月20日 [ブログ] zeketype32さん -
全国に約44,000社ある八幡宮の総本社/宇佐神宮
参拝方法が、二拝四拍手一拝を作法となってます。全国でも有名な所では出雲大社と宇佐神宮だけですね
2022年2月17日 [おすすめスポット] 元きないろZC32tokuさん -
第九百五十二巻 走り初めに国道10号線で北上へ~別府市⇒下関
無事に東洋軒についたのですが時間的にお昼の時間は現在並んでいる方々で終了していましたので昨年同様にテイクアウトで『とり天』を食べようと思っていました。昨年来た時と違っていたのは、駐車場に誘導してくれた
2022年2月3日 [ブログ] バツマル下関さん -
宇佐神宮オフ会😊
20数台でのカルガモ見応えあります😊楽しいですね👍
2021年12月20日 [ブログ] s660_shimosekiさん -
宇佐神宮オフ会へ
りっけさんと壇ノ浦PAで待合せ👍
2021年12月19日 [ブログ] s660_shimosekiさん -
大分ドライブ:後編~宇佐神宮
帰り道に立ち寄ったのが宇佐神宮。この辺通るたびにお参りしたいと思っていました。と言っても、この周辺を散策するのがホントの目的。いろんなお店がありました。境内はとても広く、流鏑馬場があったり、立派なお神
2021年6月30日 [ブログ] ガオブルーさん -
週末日記69 ~ 今年の秋は心地が良い ~
今年の秋。九州は暖かくて天気も良い日が続いており、とても心地良い感じです。そんな中、ここひと月くらいの出来事をつらつらと。最近、仕事の関係で田川にあるお客様先にちょくちょくお伺いしているのですが、可能
2020年11月22日 [ブログ] しゃこべぇ♪さん -
平尾台→宇佐神宮→太刀重→真玉海岸@ランエボⅨ
4連休の3日目、15年目の車検後初の遠出をしてきました。今回は大分方面です。福岡自宅出発(9時10分)都市高速経由で福岡ICへ。お盆に帰省した時よりも圧倒的に車が多い。北九州方面に向かい小倉南ICまで
2020年9月24日 [ブログ] いぶありーさん -
両子寺と宇佐神宮で神仏頼み
出だしは、愚痴になるので読みたくない方は、写真が出てくるところまで飛ばしちゃってください(汗)五月から急に会社から職場の移動を言い渡されてそれ自体は会社員としては、仕方のないことなのですがそれに伴って
2020年7月1日 [ブログ] 元きないろZC32tokuさん -
宇佐神宮
宇佐神宮の写真です。
2020年7月1日 [フォトアルバム] 元きないろZC32tokuさん -
宇佐神宮 4
境内社
2020年7月1日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん -
宇佐神宮 3
上宮
2020年7月1日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん -
宇佐神宮 2
西大門
2020年7月1日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん -
宇佐神宮 1
立派な狛犬がお出迎え
2020年7月1日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん -
初詣(宇佐神宮)
宇佐神宮へ初詣に行き、帰路、大分・わさだタウンに寄ってあれこれお買い物。
2020年1月21日 [愛車ログ] じゃこうねずみさん -
連休最終日は、宇佐ドライブ
こんばんは(^^)いよいよ明日から仕事はじめの方も多いと思います私も明日から仕事です(-_-;)今日も天気は良く明日からのことを考えると現実逃避でドライブへパワスポ巡りでパワー充電です初詣は地元の市内
2020年1月5日 [ブログ] -TADASHI-さん -
風まかせ 長距離ドライブ 九州編 Day5
今回の「風まかせ」も本日が最終日、行く前は4泊5日とは長旅と思っていましたが、旅しているとあっという間に終わるものです。元々の予定では、最終日は佐賀関から国道九四フェリーに乗って四国に渡り、讃岐うどん
2019年10月8日 [ブログ] Pootaroさん -
宇佐神宮
急に時間ができたのでちょっとお出かけしました。宇佐神宮。気持ちが落ち着く場所でした。
2019年7月29日 [ブログ] 小鉄さん -
GW半ば 〜
GWも終わりました。いいことばかりでは済まないのがまあ世の中ですね。①バイク: ほとんど乗っていません。バッテリーが御隠れになったというのもありますが、自由時間の時は雨でしたので。ちょっと乗った時には
2019年5月7日 [ブログ] white huskydogさん -
改元ツアー(平成編)
10連休を利用した家族旅行で大分県に来ています。平成最後の日は、宇佐神宮にお参りし御朱印をもらい、豊後高田の昭和の町に行って来ました。今夜は別府泊まりです。
2019年4月30日 [ブログ] ふぁんたもさん