#完全復活のハッシュタグ
#完全復活 の記事
-
久しぶりの青空。
こんばんは。自分が納得できる姿に戻してから、初めて晴れてくれました。久しぶりの青空。久しぶりのマイカー撮影会。文句なしのフロントマスク。修理のきっかけは・・・ですが、両側ヘッドライト&バンパー、すべて
2025年3月20日 [ブログ] クハ189-501さん -
長い眠りから遂に目覚める
あんま大っぴらにはしとらんだけど、去年の9月にインプが長期入院に入ってました🥲その理由とはエンジンスワップです☝️エンジンが圧縮抜けが発生して死んだ為にずっと地元のショップへ預けてました🥺載せ換え
2024年12月3日 [ブログ] 鷹目マッチョさん -
横浜ラーメン 武蔵家 三鷹店
夏休み明けくらいから仕事がずっと忙しく、腹減り過ぎたので仕事終わりに😅ラーメン海苔増し(カタメ)+無料中ライス。いやー、仕事終わりのお腹に染みました😆武蔵家は完全復活ですね!スープがキマッてる😆
2024年10月6日 [ブログ] 良いパパさん -
CEP(コムエンタープライズ) キーレス連動ミラー格納キット 完全復活
先日、この装置の復活を宣言しましたが、整備手帳をUPした次に日に、もう一方が不調となっていました。今日、時間ができたので、助手席側の復活を試みます。
2024年7月2日 [整備手帳] miyadon@ランクルさん(´∀`)さん -
シビックがようやく完全復活しました😆
2月16日に発生した、サーキット走行の際のトラブルにより入院・修理を続けていたワタシのシビックですが、昨日、ようやく完全復活しました😆詳しい経緯は、過去ブログ及び最新の整備手帳(3件)にアップしてい
2023年4月7日 [ブログ] @dryさん -
ようやく完全復活です💪
事故修理の際に保険適用で再購入し、バックオーダーで今年2月末納品予定だったホイールが、2ヶ月前倒しで昨年末のクリスマスイブに届いていました😁
2023年1月9日 [整備手帳] newgroovyさん -
復活!!
前のブログ《完全復活?》の続きになります。ギックリ腰・ギックリ首に付随する頭痛にも悩まされていましたが、本日夜完全復活です。久し振りの、痛いところはどこにも無い。病み上がりという言葉があるので、一気に
2022年9月10日 [ブログ] 永都[eight]さん -
復活
「大丈夫なの?時間だよ!」夢を見ていたのですが、嫁さんの声で起こされ内容は忘れました。時計を見ると勤務開始時間が近づいています。目覚ましのセットを忘れました。目覚めは最悪、「ワクチン接種の後遺症が続い
2022年8月27日 [ブログ] silverstoneさん -
術後500日目
腰椎椎間板ヘルニアの手術から今日で500日、発症から日に日に悪化し6日目には手術、入院生活は2週間で、仕事は1か月の傷病休。排尿障害と右足の麻痺という状況での手術、術後2か月までは装具着用、3か月まで
2020年1月23日 [ブログ] Legimoさん -
リアワイパーのゴム交換とゴリゴリ音の解消
納車時はまともに動かなかったリアワイパー。ガラスの油膜落とし、ワイパー本体の錆び落とし、動作部分に注油、ブレード再塗装などを行いましたが、それでも動かすとゴリゴリ音がして、もう直らないと諦めておりまし
2019年10月22日 [整備手帳] クハ189-501さん -
XC60完全復活
XC60ですが10/1の台風24号通過時、隣家屋根瓦直撃による被災から約3ヶ月経過、その間3度に渡る入退院の末昨日やっと完全復活しました被害が大きかった左側から見ても前から見ても右から見ても今度こそ完
2018年12月24日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
しゃぶ葉で快気祝い
日曜日に高熱でダウンし、月曜日は病休。火曜日には熱も下がり、仕事に復帰、ということで、昨日はランチに「しゃぶ葉」で自称快気祝い。いつもの量は、まだ食べられませんでしたが、明日の送別会でアルコール解禁し
2018年3月22日 [ブログ] Legimoさん -
REPUSA ワンオフマフラー 完全復活
うわあ、全然洗車していない、ばっちぃ。ココだけは譲れない、意地という他人からしたら、どうでも良いこだわり。これは先代。似て非なる2台。超えなければ意味がなく。先代、柿本改当時。13年半かかって辿り着い
2016年6月13日 [ブログ] TERU!さん -
完全復帰に向けて
2月の大雪の被害から、リーフの修理が完了し、マーチNISMO_Sが納車されて、着実に復帰に向けて進めています。最後の大物であるカーポートですが、損壊したカーポート特需で材料待ちとなっていました。週末に
2014年5月11日 [ブログ] Rabbit_sさん -
久々のドライブ、エボはやっぱりエボ !!
今日の道東は予報通りのとても良い天気この日を待っていたとばかりに急遽休みを取って久しぶりのドライブへ出かけました。目的は、先日修理から戻ってきたマイエボの復活状況を確認するためとリフレッシュです。目指
2014年3月13日 [ブログ] Monkeさん -
日本のスポーツカーはどこへ向かおうとしているのか。
レースのブームとリンクして、60年代に急速に発展した日本のスポーツカーが順調に発展したのは90年代前半まで・・・。と、僕は認識しています。フェアレディZ、RX-7、GT-R、そしてNSXと一時期は欧州
2014年2月22日 [ブログ] a-Dogさん -
2013.5.20.FC3S完全復活♪
こんばんは♪ついにこの日が来たかと♪FC3Sエンジンブローからの復活(^o^)ショップの社長さんには、いろいろと協力をしていただいて、生き返らせて貰いました♪古い車両なので、あちこち経年劣化で(^_^
2013年5月22日 [ブログ] セブン∞さん -
名状し難い紫色のなにか…
みなさん、こんにちは。( ´ ▽ ` )ノ☆ただきち@TA-GDAFです。秋田の桜も少しづつ咲き始めた今日この頃…1ヶ月の眠りについたインプ(くろちゃん)の新しい相棒が届きました(=´∀`)人(´∀`
2013年4月24日 [ブログ] ただきち@TA-GDAFさん