#専用工具のハッシュタグ
#専用工具 の記事
-
エアコン修理(バルブコア交換とガスチャージ)
先週エアコンの冷房が効かなくなったので今週は修理の実践です。まあ修理といってもバルブコア換えるだけですが。早速ストレートさんで調達した専用工具でバルブコアを交換します。ガスを抜かずにバルブコア交換が出
2025年7月6日 [整備手帳] ヒデ6999さん -
クラッチ滑り?
家族車のスクーピーが坂道に差し掛かるとシュルシュルと異音がするから見てほしいと要請がありました。異音がエンジンからなのかミッションなのかわからないのでまずは近所を試走してきました。何となくミッションか
2025年6月7日 [整備手帳] suzume3さん -
KTC / 京都機械工具 タイヤストーンリムーバー AH3
KTCさんから販売されている、タイヤに挟まった小石を取り除くための専用工具です!サイズは 140[mm]×10[mm]となっており、ボールペン等と同じくらいのサイズ感ですが、中実のしっかりとした作りに
2025年5月13日 [パーツレビュー] スマイリー!さん -
オイルフィルターの交換工具の紹介
ろ紙フィルター交換タイプを一度でもヤッた事ある人なら分かってもらえるイライラの解消工具です。ヤフオクにて購入。ヤフーショッピングやAmazonでも有るかと。記載にはレクサスとか2Lとかありますけど、パ
2025年5月7日 [整備手帳] た~さん@ぽんこつさん -
JILIMI ホイールナットカバー
JILIMI ホイールナットカバー スクリュープロテクター ブラックです😁ABSプラスチック製、ホイールドレスアップ用です🎵サイズ:19MMカラー:ブラック素材:ABSプラスチックホイールナット
2025年5月7日 [パーツレビュー] ねこじさん -
アストロプロダクツ タイロッドエンドプーラー
前車アクセラでのタイロッドエンド取り外し時は力技で対応しましたが、今回はやさしく専用工具を使用。サイズ的にはぴったりでした。★品番:TL204
2025年5月5日 [パーツレビュー] こすさん -
DUCKS GARDEN アルミペダルセット
さすが専用設計!アルミペダルで見た目もシンプル💦取付用に短いプラスドライバー付を購入しました。取付は10分程度です。金額はちょっと高めかと思いますが、大満足!
2025年4月5日 [パーツレビュー] MIRAIAZUSAさん -
KN企画 プーリーロックレンチ【マジェスティ125】
今後セッティングなどで付け外しが楽になるよう購入した物です。一応マジェスティ125はこちらを購入してくださいと案内されていたのでコチラを選びましたが スターターギヤが小さかったのでそういう事ですかと納
2025年2月15日 [パーツレビュー] 高幡≡HooliGaN≡HRさん -
ノーブランド カプラー外し カップリングツール プライヤー
絶対必要かとは思いませんがテレビキャンセラーやスピーカー交換時にあれば便利だと思います。あれこれ検索したらとりあえずしっかり使えそうでしたのでポチりました。思っていたよりもかなり大きめです。金属部分は
2025年2月3日 [パーツレビュー] ひなパパ0511☆さん -
マツダ(純正) ニュートラルセンサー
冷感始動時に、アイドリングがバラつく症状が出たので、エイトガレージマサナオにお邪魔した時に教えて頂きました。症状発生時に、クラッチを踏んでバラつきがおさまると、ニュートラルセンサーが悪いと😅その通り
2024年12月22日 [パーツレビュー] わぁーちゃんさん -
光軸調整してみるけど。。。の巻
HIDはカットラインがビシッとでますねー。光軸が低いと前が見えなーい😆左ハンドルなのでなんか違和感ありますね。右目が少し左に傾いてますね。😅
2024年10月19日 [整備手帳] DIYで万年さん -
ダイハツ純正 ドライブプレートホルダー 09210-97701-000
前項のドライブプレートをアップしてから丸3年。エンジン交換記は途中までアップしてずっと放置中なのですが、少しずつパーツをアップしてから続きのブログも作成していくことに。ただここに掲載している純正部品番
2024年8月20日 [パーツレビュー] カクシカおじさん(プレミオおじさん)さん -
無くさないように…
ダイグラインダーのツール外しは片方は手持ちのレンチが入りますが片方は薄口必須。無くしそうな印象…無くさないように2つをコードで繋いでひと組みにしておきます。無くすとレンチを買ってくるか作るかになるから
2024年8月17日 [ブログ] あんだ~さん -
不明 T字ハンドル付プラグソケットレンチ 16mm
年度末お疲れ様です🙇プラグ脱着用の16mm用T字ハンドル付きプラグソケットレンチです🔧ソケット内部に樹脂クリップがあり、プラグ固定されて落下しにくくなっています。○満足な点・専用工具なのでジャスト
2024年3月26日 [パーツレビュー] 流星@さん -
ユアーズ デリカミニ専用 LED ルームランプ セット
デリカミニは残念ながら室内灯は全て豆電球仕様…イマドキのお高い車なのにいくらなんでも無いんじゃね??ってことで、納車日当日から即LED化です、マスト(笑デリカミニ専用の室内灯はいくつもありましたが、明
2024年1月31日 [パーツレビュー] Alan Smitheeさん -
アリエクの店 オイルドレンプラグレンチ/プラグセット
以前購入したアリエクセール品です。アウディ/VW車等のオイルドレンプラグを脱着する専用工具です。ドライバー等で強引にこじっても外せるのでなくてもいいですが、あると便利な物です。https://mink
2024年1月16日 [パーツレビュー] 流星@さん -
ストーレート グリッププライヤークランプ
ホース脱着時に、便利な工具会員制なので割引価格です。
2023年7月14日 [パーツレビュー] 影っち♪さん -
ASTRO PRODUCTS ソケット
エキシージスポーツ350のラムダセンサー(O2センサー)を交換するために購入しました。大活躍です。これがないと絶対に交換できない場所があるので、必須工具です。ソケットサイズ22mm、差し込み角9.5s
2023年5月1日 [パーツレビュー] もー@PickUpCarsさん -
Darper toolls O2センサーソケット
エリーゼパーツでラムダセンサー(O2センサー)と同時にソケットを購入しました。https://www.eliseparts.com/V6エキシージでラムダセンサーを交換する際にあれば便利ですが、エキマ
2023年5月1日 [パーツレビュー] もー@PickUpCarsさん -
KTC / 京都機械工具 レンチ
V6エキシージのラムダセンサー(O2センサー)交換の際に、大活躍しました。専用工具のソケット(O2センサーソケット)だとV6エキシージ場合、エキマニを付けたままだとミッションケースに干渉して殆ど回せま
2023年5月1日 [パーツレビュー] もー@PickUpCarsさん