#広島高潤のハッシュタグ
#広島高潤 の記事
-
Hiroko / 広島高潤 飛竜15W-50
1199パニガーレを購入して1年、やっと広島高潤/Hirokoを入れることが出来ました!納車時のエンジンオイルが、DUCATI指定の【Shell ADVANCE ULTRA】でした。ですからオイル銘柄
2025年6月29日 [パーツレビュー] desmo_desmonoさん -
エンジンオイル・オイルフィルター交換。DUCATI 1199PANIGALE S Tricolore
やっと本命の登場です!シェルアドバンスULTRAを3回使用し、悪くはないけど大して良くもないという印象でした。タイミングが合って、今こそ交換だな!と。848でリピートしている広島高潤、これでもまだ最高
2025年6月5日 [整備手帳] desmo_desmonoさん -
エンジンオイル・フィルター交換。DUCATI 848
私のイ・チ・オ・シ。広島高潤 Bologna 15W-50です。DUCATI用に粘度調整されていて、40番寄りの50番表記となっています。
2025年6月3日 [整備手帳] desmo_desmonoさん -
やっちまったwオイル交換(オートバックス)追記あり
今回はオートバックスでオイル交換。オイルはいつものMobil1 5w-30に愛情一本広島高潤ヒートカット1本。車の手帳には夏のオイル交換時にエレメントの記載してなかったので1,100円の工賃掛けて持ち
2025年4月5日 [整備手帳] ばんばん77vさん -
Hiroko / 広島高潤 ドルチェ
エステルベースの[ひまし油]配合![ひまし油]と言えばサーキットの焼ける臭いは期待の星四つ!!!!
2025年2月20日 [パーツレビュー] Marbo☆彡さん -
オイル交換等
ペトロナス3000の5w30とフィルター交換、デフオイル交換(広島高潤LSスペシャル)80w90ワコーズのレックス後コチラの社長様の都合で1週間遅くなりました。
2025年1月13日 [整備手帳] ひろドさん -
Hiroko / 広島高潤 KZフォーミュラⅡ
ワコーズV2Rは500ml売りですがヒロコさんは1Lです。なんと‼️前回ワコーズを入れてから3年も経ってます‼️どんだけ走ってない事がわかります😅性能は…分からないだろうな😅※弄らないで何年も乗っ
2024年10月24日 [パーツレビュー] Marbo☆彡さん -
広島高潤株式会社 KZ 4ST Spec-R 5W-30
今まで様々なオイルを試して来ましたが、これを超えるオイルに出会ったことは有りません^^使い始めたのは、ダートトライアルの改造車両で、某有名オイルメーカーの高性能オイルを使っていたのに、度々タービンブロ
2024年9月8日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん -
Hiroko / 広島高潤 Multi Purposeシリーズ 10W-40
マツダ純正オイルは,旧車やロータリーエンジンのオイルシールにも優しい「鉱物油」なのは良いのですが,粘度は5W-30と最新のエコカー用のエンジンオイルほどではないにせよ,やや柔らか目です。そのせいか,ロ
2024年8月16日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん -
今日は涼しかったのでエンジンオイル・エレメント交換
夏なので今回は自分で交換。・オイルは定番Mobil1 5w-30・愛情一本広島高潤ヒートカット1本・エレメントは純正(今回はデンソー中国製(涙))マーレー製はもう売ってないのかな?
2024年8月4日 [整備手帳] ばんばん77vさん -
ギヤオイルの交換(ヤマハ ビーノ SA10J)
年代物フォークリフトが、バイクリフトの代わりにならないか試してみました。よゐこは決して真似されないように(笑)リフトで上げたついでに下回りをチェックがてら、交換歴が不明なギアオイルを交換してみます。
2024年6月23日 [整備手帳] Koji GSⅡさん -
Hiroko / 広島高潤 KZ4st spec-R 5W-30
最近ずっとNUTECのオイルを使用して来ましたが,マツダファンフェスタと某ロードスターショップさんのサーキット走行会で,TIサーキット英田(現在の岡山国際サーキット)の本コースを走行することになったの
2024年5月14日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん -
Hiroko / 広島高潤 KZ4st spec-R 5W-30
【再レビュー】(2017/12/09)先日の車検の時にマツダ純正のエンジンオイルに交換したばかりですが,このたび久々にTSタカタサーキットを走行するので,再度交換することにしました。FD時代からモータ
2024年5月14日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん -
Hiroko / 広島高潤 KZ4st spec-R 5W-30
【再レビュー】(2020/11/07)以前から設定されているのは知っていましたが,この度初めて4リッター缶で購入しましたので再レビュー(笑)このオイルは,FD初号機の頃からL700Sミラまで,モーター
2024年5月14日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん -
Hiroko ヒートカットの投入(DEJFS デミオ13-SKYACTIV)
初回車検の時にエンジンオイルを交換したので,添加剤を投入しました。いままでは,ワコーズのエコカープラスを投入していましたが,今回は広島高潤さんの「ヒートカット」を投入しました。ちなみに,デミオSPOR
2024年5月9日 [整備手帳] Koji GSⅡさん -
Hiroko / 広島高潤 M4シリーズ 5w30
YAMAHAプレミアムシンセティック→ヒロコー値段が高く、通勤メインなのでもったいないとも思いましたが、5000㌔記念ということもあり(?)毎日の通勤を楽しくしたいと思い入れてみたところ、エンジンが
2024年5月7日 [パーツレビュー] NMAX神輝さん -
広島高潤株式会社 KZ LS SPECIAL 80W-90 GL-5+α
今までは、AgipのROTORA SX/S(SAE 75W-90、API GL-4+GL-5)とか、REDLINEの75W-90NS(SAE 75W-90,API GL5)を使っていました。2007年
2024年4月23日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん -
Hiroko / 広島高潤 Bologna 15W-50
いや、やっぱコレだわ(*°Д°)パノリン RACEのリッター1500円値引きの在庫処分に目がくらみ、3回続けて入れてました。全く悪いオイルではないのだけれど、その前まで4回リピートしていた広島高潤 B
2024年4月2日 [パーツレビュー] desmo_desmonoさん -
エンジンオイルの交換(NCEC ロードスターRS)
明日のマツダファンフェスタと,来週土曜日の某ロードスターショップさんのサーキット走行会に備え,エンジンオイルを交換しました。実施店:ニーレックスhttp://nielex.net/
2024年3月17日 [整備手帳] Koji GSⅡさん -
ミッションオイルの交換(NCEC ロードスターRS)
NCでは,マツダ純正のミッションオイルを使用して来ましたが,走行会に備えて,僕が一番信頼しているブランドのオイルに交換しました。
2024年3月17日 [整備手帳] Koji GSⅡさん