• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

desmo_desmonoの愛車 [ドゥカティ 848]

整備手帳

作業日:2024年4月2日

エンジンオイル・フィルター交換。DUCATI 848

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
私のイ・チ・オ・シ。
広島高潤 Bologna 15W-50です。
DUCATI用に粘度調整されていて、40番寄りの50番表記となっています。
2
ドレンボルトの位置確認です。
元々はT40かT45のドレンボルトでしたが、何気なく新調したらHEXの5mmになっていました。
3
オイルフィルターです。
K&N製は頭に17mmの六角部があり、レンチで回すことが出来ます。
ただ、精度があるものではないのでナメやすいです。
4
下からも位置確認。
5
ドレンボルトを緩めてオイルを排出します。
まだ綺麗な色をしています。
6
半年(冬季はコンディション維持走行だけ)と1800km使用したパノリン RACE 10W-50です。
やはり短命で後半は、ガチャガチャした感触がありましたので早期交換です。
色味としてはまだまだ使えそうですが。

通常価格はリッター4000円級なんですが、在庫処分にて2000円前半で購入出来たので3回使ってました。
7
ドレンボルトは元々磁石付きなんですが、僅かな鉄粉のみでした。
8
滴下するまで排出します。
これぞDIYだからこそ掛けられる時間。
9
銅ワッシャーセットの中にアルミのガスケットが..。
これだけ種類があると困りませんよ。
10
オイルフィルターを緩めて、溢れるオイルを抜きます。
ある程度抜けたら外します。
11
取れました。
綺麗なもんです。
1年半と6500km使用でした。
12
新しいオイルフィルター内に新油を溜めます。
傾けて回すと内部に浸透し、油面が下がってきます。
これをフィルターの口、ギリギリになるまで繰り返します。
感覚ですが、300mlは入ったんじゃないかな。
これで始動時のドライスタートを少しでも防げます。
13
あとは復元して完了です。

5年で30000kmほど乗りました(*´Д`)
輸入車だからって、故障したことはないですね。
それなりに良いオイルは入れてあげてくださいね(^^)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

純正マフラー交換。DUCATI 848

難易度:

バッテリー交換。(台湾YUASA) DUCATI 848

難易度:

ヘッドライトバルブ交換。DUCATI 848

難易度:

ライセンスランプ バルブ交換。DUCATI 848

難易度:

転倒で天に召された部品の交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@*-ちょもん-*@ロドらんまいけ さん、こんばんは!
ちゃんと見てますよー😆
(繫がれば..w)
ブログの続きをしたいのに、消えたらイヤだから保留中です(;^^)」
何シテル?   08/17 23:44
desmo_desmono(デスモですモノ)です♪ デスモドロミック×です×mono(イタリア語で1つの) なーんてくだらないシャレです(^^) 二輪が5台あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

n山はプリ量変えて何を変えている? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 23:15:56
割安な化学合成油リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 12:27:42
カストロールのオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 22:14:37

愛車一覧

ドゥカティ 848 ドゥカティ 848
デスモドロミックにやられてしまいました。 DUCATIは唯一無二。 "美しさ"が全てを ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
憧れのロードスター(^^) プラチナクォーツメタリック✕990S 大切なロードスター、 ...
ドゥカティ 1199 PANIGALE S ドゥカティ 1199 PANIGALE S
念願のPANIGALEです\(^o^)/ 1098系と共に大好きなPANIGALE。 そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation