#断熱材のハッシュタグ
#断熱材 の記事
-
mugenbo 断熱シート
フィルム貼ったらシートからの熱が気になり断熱材を貼りました。
2025年9月4日 [パーツレビュー] まっさん,さん -
【DIY】キッチンリフォーム⑤
キッチンリフォーム3月にはじめて半年そろそろ仕上げないといけないのだが、体調がイマイチエアコン入れて作業しても、汗が出るのか、水分取りながら作業しても、夕方には体重が1キロは減っている窓のところは通気
2025年8月25日 [ブログ] []さん -
ルーフライニング塗装、シート下断熱
塗装前ガムシャラにバラす
2025年8月14日 [整備手帳] でびっさん -
天井の防音と断熱
軽トラの天井は薄い鉄板と内材の板だけで出来てます。なので夏の暑さがもろに車内に影響します。また、雨の日に天井に当たる雨音が半端無く煩い!!って事で天井のデッドニングをして行きたいと思います。
2025年8月10日 [整備手帳] かず∞さん -
エアコン、配管の断熱材追加
運転後にエンジンルームを見ると、運転席側の方にすごい結露している配管が。触ると冷たいので、エアコンの冷媒が通る配管だとわかります。熱い夏でも、よりエアコンが効いてくれることを願って、この配管をエンジン
2025年8月10日 [整備手帳] STR-ingさん -
クワイエットモ 防音材、断熱材
キャリイの天井の防音、断熱の為に買いました。
2025年8月10日 [パーツレビュー] かず∞さん -
オイル交換でオイル汚れ
たまにはエンジンの中を磨こうとカバーを開けたところ先日のオイル交換で跳ねただろうオイルの跡が・・・ボンネットから煙が出てきたことがありディーラーに持ち込んだらオイルがこぼれた事が原因かもなんて言われた
2025年8月9日 [ブログ] 渡良瀬遊水地さん -
AB-SELECTION ホンダ N-VAN専用 天井防音断熱キット
天井に施工しました。雨音がかなり軽減されます。
2025年7月30日 [パーツレビュー] Kashu-Yattsuさん -
天井を板張りにしてみる!
車内のクソ暑さに耐えきれず、天井にデッドニングと
2025年7月18日 [整備手帳] ガンバ☆さん -
コメリ エアコンガード
コメリのエアコンガード本体サイズ(mm)840×390×10ムーンルーフからの熱対策で試しに買ってみたけど、シンデレラフィット!(幅が少し短いが・・・)ハメただけで落ちてきません前後で比べて手で触れて
2025年7月13日 [パーツレビュー] α-alpha-さん -
2025年7月5日(土) エアコンの省エネ対策
2025年7月5日(土)今日は、エアコンの省エネ対策をしてみました・・・ 何気にダイソーに、エアコン室外機の上に断熱材を取り付けるグッツが売っていたので、自分でもつくれるかなあ~と思って、チャレンジし
2025年7月8日 [ブログ] 神栖アントラーズさん -
右ドアデッドニング断熱
デッドニングキットを買ってからようやく晴れの休日が来たので施行
2025年6月28日 [整備手帳] ミユフジさん -
ボンネットFRP化計画その1 〜ボンネット編
懸案だったボンネットにいよいよ手を付けます。簡易ヒンジを付けて十数余年、開口部の狭さと日に日に歪んでゆくヘリ部分、歪んだヘリに削られるフェンダーを見るたび、いつか何とかしなきゃと思ってました。昨年オー
2025年6月4日 [整備手帳] 近まこさん -
Yubi market 断熱シート(5ミリ厚)
エブリイはシート下にエンジンがあるせいで、非常に熱が車内に伝わりやすい構造なので断熱材を施工することにしました。以前にルーフ断熱に使ったエアロフレックス断熱材は厚みがありすぎる為使えないので、今回は新
2025年6月1日 [パーツレビュー] たこさんよんさん -
(。・ω・。)ゞ
てな訳で、前回はセリカのエンジン始動できて、ボンネット付けて、外に出してたお話しだったんですが~。今回はタヨトのC‐HRのお話しです。(。・ω・。)ゞウーハーとか音響をやってる このお客さん、ホイルハ
2025年5月26日 [ブログ] Ash-ra君さん -
断熱材貼り付け
センタートンネルが触って居られないほど熱くなるので、断熱材を貼ってみます。断熱材はamazonで2000~3000円くらいのものを購入。厚さ10mm、表面アルミ、ウレタンフォーム、のり付きです。
2025年5月25日 [整備手帳] さか6さん -
シート下断熱(エンジンルーム断熱)
真夏のシート下や足元からのエンジン熱を阻止すべく、断熱を行いました!作業スタート!↓
2025年5月21日 [整備手帳] YaMa.chan.さん -
みんカラの皆様が夏場のルーフが熱くなる対策で断熱材を入れているので真似してみました。
ルーフ前後にある黒いクリップを、クリップ外し等で優しく外します。
2025年5月15日 [整備手帳] @mkm@さん -
不明 断熱シート
制振材の上に貼りました🤗100cmx5m (厚さ5mm 1枚) シルバー 吸音
2025年5月12日 [パーツレビュー] 烈弩さん -
脇産業 チップクッション
ルーフデッドニングの際予定では制振材と断熱シートの間に貼ろうと思っていましたが空間が足りなかったので防音材としてあちこちの穴に詰めました😇
2025年5月12日 [パーツレビュー] 烈弩さん