#新型レッツGのハッシュタグ
#新型レッツG の記事
-
補完 タイヤ エアー補充 F1.5 R2.0
給油作業に便乗して前後タイヤの空気圧を点検、調整。前回のエアー補充の圧力が高目だったこともあり、空気圧に問題はなし。ほぼ、そのままの状態でエアバルブのキャップを戻し、作業終了。
2025年8月2日 [整備手帳] ひでじゅさん -
燃費記録(ウインドシールドあり)
車の流れに乗るための全開走行、多め。給油直前に燃料添加剤を約13mlほど、ガソリンタンクへ注入。
2025年8月2日 [燃費記録] ひでじゅさん -
水なし洗車 保護艶出し水なし洗車 保護艶出し
エンジンオイル交換作業に便乗し、各部の清掃と保護艶出しを実施。画像無し。
2025年7月28日 [整備手帳] ひでじゅさん -
12,746km → 13,936km エンジンオイル交換 elf BRILLIANT 0W-20
今回の投稿は、新型レッツGのエンジンオイルの交換作業の記録。前回の作業は、去年(2024年)の12月の末。6月中にオイル交換を行うつもりでいたが、気が付けば、あっというまに7月中旬にまで、ずれ込んでし
2025年7月28日 [整備手帳] ひでじゅさん -
水有り洗車 プロスタッフ ポリマーコーティング施工車専用シャンプー 他
数か月ぶりの水有り洗車を実施。車体の洗浄には、プロスタッフのカーシャンプーのひとつ、ポリマーコーティング施工車専用シャンプーを使用。水滴の拭き取りには、タートルワックスのワックス・アンド・ドライ(Tu
2025年7月17日 [整備手帳] ひでじゅさん -
OGK技研 FCベース台 B-6 点検 増し締め
今回の投稿は、スズキ純正リアキャリアに搭載してある、OGK技研の『フリーキャリー(FC)システム』のリヤ用ベース台である”B-6”の点検、および増し締め作業の記録。画像が、FCシステムの要であるベース
2025年7月14日 [整備手帳] ひでじゅさん -
エアクリーナーボックス清掃&ドレーンキャップ再清掃
今回の投稿は、新型レッツGのエアクリーナーボックス&ドレーンキャップの再清掃の作業記録。画像は、汚れに汚れた車体とエンジン周辺の様子。エアクリーナーボックスの合わせ目から染み出しているエンジンオイルが
2025年7月14日 [整備手帳] ひでじゅさん -
燃費記録(ウインドシールドあり)
車の流れに乗るための全開走行、多め。給油直前に燃料添加剤を約13mlほど、ガソリンタンクへ注入。
2025年7月3日 [燃費記録] ひでじゅさん -
燃費記録(ウインドシールドあり)
車の流れに沿うための全開走行、多め。給油直前に燃料添加剤をガソリンタンクへ注入するも添加量を見誤ってしまい、正確な量は不明。余談。昨夏に交換したドライブVベルトの不具合を体感する頻度が上がってきている
2025年6月13日 [燃費記録] ひでじゅさん -
燃費記録(ウインドシールドあり)
車の流れに乗ったり、向かい風が強かったりで、全開走行が多め。給油直前に燃料添加剤を約13mlほど、ガソリンタンクへ注入。給油に便乗して、タイヤ空気圧を高めに調整。
2025年5月3日 [燃費記録] ひでじゅさん -
補完 タイヤ エアー補充 F2.0 R2.2
給油に便乗して、ガソリンスタンドにてタイヤの空気圧調整作業を実施。今回は規定値を無視し、前輪を2.0、後輪を2.2まで圧を上げて、調整。画像無し。
2025年5月3日 [整備手帳] ひでじゅさん -
燃費記録(ウインドシールドあり)
車の流れに乗るための全開走行、多め。給油直前に燃料添加剤おおよそ13mlをガソリンタンクへ注入。
2025年4月6日 [燃費記録] ひでじゅさん -
燃費記録(ウインドシールドあり)
そこそこの頻度で、車の流れに乗るための全開走行あり。給油直前に燃料添加剤おおよそ13mlを、ガソリンタンクへ注入。
2025年3月4日 [燃費記録] ひでじゅさん -
エアクリーナーボックス清掃&ドレーンキャップ再清掃
今回の投稿は、過日、清掃を行ったばかりのエアクリーナーボックスのドレーンキャップの再清掃、およびエアクリーナーボックス内部の清掃の記録。発端は、内部洗浄を経て空っぽにした直後のドレーンキャップに、黒い
2025年2月17日 [整備手帳] ひでじゅさん -
13,152km 駆動系変速装置 点検
備忘録。エンジン周辺からの異音に気付き、急遽、駆動系の変速装置の点検を実施。結論から書くと、異常なし。昨夏に新品交換したウェイトローラーが1,000km強の走行距離数の割に結構な偏摩耗を起こしている点
2025年2月17日 [整備手帳] ひでじゅさん -
エアクリーナー ドレーンキャップ 清掃
今回の投稿は、昨夏(2024年夏)に交換を行ったエアクリーナーボックスのドレーンキャップの清掃の記録。画像は、約半年間の走行で溜まってしまったドレーンキャップ内の水分を撮影したもの。おおよそ10ccは
2025年2月17日 [整備手帳] ひでじゅさん -
フロントホイール タッチアップ サビ隠し
今回の投稿は、腐食が進行している新型レッツGの前輪側のホイールの補修――ではなく、サビ隠しのごまかしタッチアップ作業の記録。画像は、一昨年の秋(2023年11月)に撮影した前輪周辺の様子。「スズキのス
2025年2月12日 [整備手帳] ひでじゅさん -
補完 タイヤ エアー補充 F1.5 R2.0
点検がてらにタイヤの空気を補充。バルブからホースを取り外した直後にぬけてしまう分を加味して、前輪1.5、後輪2.0よりも、やや高めに調整。前輪のタイヤは、3年目にしてヒビ割れが発生。年々、2輪も4輪も
2025年2月11日 [整備手帳] ひでじゅさん -
燃費記録
給油直前に燃料添加剤を約13ml、ガソリンタンクへ注入。今回よりウインドシールドを装着。燃費に影響を及ぼすか否か要観察。
2025年2月9日 [燃費記録] ひでじゅさん -
無名ブランド 汎用ウインドディフレクター 取り付け
今回の投稿は、過日、車体に取り付けを行ったウインドシールドへの追加部品として用意した、ウインドディフレクターの取り付け作業の記録。用意した品物は、ノーブランドの汎用品。国内外で流通しているウインドディ
2025年2月5日 [整備手帳] ひでじゅさん