#日産ADのハッシュタグ
#日産AD の記事
-
アルファベットステッカー取付 フロント編
ビフォー撮り忘れ。ローラー塗装で表面がボコボコしてるので、耐久性に若干不安があるのと、カーブしたボンネットの形に合わせて文字を貼るのが少し難しかった🚙マステ乗せたまま写真取ってしまった📸
2025年5月28日 [整備手帳] reocat69さん -
ローター交換
ローター交換しますキャリパー外しで14のスパナ使います
2024年6月8日 [整備手帳] yukizor7さん -
日産(純正) AD用(Y12型)ホワイトボード
メモ書きが必要な場面があるので購入。*マーカーペンは付属しません
2019年10月9日 [パーツレビュー] AZMAさん -
陸屋41&今日の捕獲w
本日業務は自分の仕事半分と陸屋請負半分(^^;どういう事?つまりは私が販売したクルマを請負陸屋通して自分で運び納車って事ですね、自分で運び運賃払いピンハネ引き後に報酬として受け取るって訳です(笑)行っ
2017年5月26日 [ブログ] 元Gureさん -
ΞJR西日本の緊急車輌Ξ
どうもです。JR山陽本線のとある駅にて、JR西日本の緊急車輌を見かけました。マツダのお膝元ですが、ファミリアバンではなくて本家日産のADなんですね。いや、それだけです。失礼しました。
2017年1月7日 [ブログ] compagnoさん -
試乗 日産AD
ひょんなことから、日産ADを借りることとなった。4ナンバーの商用車とは、普段縁のない生活をしているので、クルマ趣味の人間としては、興味津々である。外観は、見て分かるとおり、日産ウイングロードと共通。バ
2015年9月6日 [ブログ] F355Jさん -
黒いAD!
おひさしブリーフ、トミカダンディ坂野デラ吉です♪昨日、うちのクラウンの前を走る黒いAD!黒!渋いなぁ~って、よく見ると緑の8ナンバー。まさかと思い車線変更。霊柩車でした!はじめて見た(^-^;色つきバ
2014年2月17日 [ブログ] ゲルピン デラ吉さん -
我が書庫より~三菱・ランサーカーゴ(CVY12系)
今回のカタログシリーズは前回に引き続いて三菱ランサーカーゴだが、今回は日産ADのOEMモデルとなるCVY12系をUPしてみることにしたい。しかしこのクルマ、前か後ろから見ればまぁ悪くないかなぁ…、と感
2013年3月9日 [フォトギャラリー] 松田 凡吾さん -
最近見かけた現役旧車
今回は、最近徘徊中に見かけた現役で頑張る旧車たちをいくつかUPしてみることにしたい。最初の画像は、岡山駅西口付近で見かけた初代パジェロ。2代目で大ブレイクし、その後「クロカン4駆」の代名詞的存在にまで
2012年11月3日 [ブログ] 松田 凡吾さん -
日産AD、ホンダシビック等でリコール
三菱ふそうでリコールが公表されました。プロペラシャフトセンターベアリングブラケットの強度が不足しており、該当ブラケットが破断し走行不能となる恐れがあるとの事。なおこれは平成20年7月17日付のリコール
2008年9月25日 [ブログ] 九さん