#春のバージョンアップ計画のハッシュタグ
#春のバージョンアップ計画 の記事
- 
						
							’25 春のバージョンアップ計画 12.1 ドアウェザーストリップ左右交換/電装品手直し~続き~外した古いゴムモールと新品との比較内側で紫外線に当たらない場所だが、クリップの色褪せ具合が20年以上の歴史を物語るお疲れさまちなみに左右で取り付けクリップのカラーが違うので、間違える事は無いだ 2025年5月2日 [整備手帳] ラッキイさん 
- 
						
							’25 春のバージョンアップ計画 12.0 ドアウェザーストリップ左右交換先週、受け取り→支払いをした『ドアウェザーストリップ(フロントドアオープニング)左右』本日取り付け交換作業 2025年5月2日 [整備手帳] ラッキイさん 
- 
						
							’25 春のバージョンアップ計画 11.1 ウェザーストリップ代金支払い先日受け取った左右の『ウェザーストリップ』代金支払いのために隣町へいわゆる「ゴールデンウィーク」のはじまりで都内から至近距離の観光地という事で道には県外ナンバーのクルマ&バイクがたくさん支払いを済ませ 2025年4月26日 [整備手帳] ラッキイさん 
- 
						
							’25 春のバージョンアップ計画 10.1【番外編】JBL PCスピーカー修理から戻るhttps://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2728822/car/2311507/8197157/note.aspx日曜日にメーカーに送付した『JBLpeb 2025年4月25日 [整備手帳] ラッキイさん 
- 
						
							’25 春のバージョンアップ計画 11.0 ウェザーストリップ入荷先週末にお願いをしてあった『ドアウェザーストリップ』左右ワンセット隣町のガレージの社長から電話で入荷のお知らせを頂いたので夕方に受け取りに行く 2025年4月23日 [整備手帳] ラッキイさん 
- 
						
							’25 春のバージョンアップ計画 10.0【番外編】JBL PCスピーカー修理https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2728822/car/2311507/7869997/note.aspx去年夏に購入した『JBLpebbles』 2025年4月20日 [整備手帳] ラッキイさん 
- 
						
							’25 春のバージョンアップ計画 9.1リヤドライブレコーダー交換/ルームミラー固定方法変更リヤドライブレコーダーのモニター表示部の不具合先週同じモデル『PAPAGO GS110』を手配しておいた今日日中に届いていたようで夕方のまだ明るい時間に交換作業右側が外した物左側は今回用意した物 2025年4月8日 [整備手帳] ラッキイさん 
- 
						
							’25 春のバージョンアップ計画 9.0 リヤドライブレコーダー終了1週間ほど前からリヤに着けているドライブレコーダー『PAPAGO GS110』の表示モニターの様子がおかしい今日は真っ白になったままだ時には左側半分に凝縮された表示になったり真っ暗なままの時もインジケ 2025年4月6日 [整備手帳] ラッキイさん 
- 
						
							’25 春のバージョンアップ計画 8.0 手洗いシャンプー洗車飛び砂・花粉・黄砂・シオ・その他諸々の汚れを洗い流すべく手洗いシャンプー洗車 2025年3月31日 [整備手帳] ラッキイさん 
- 
						
							’25 春のバージョンアップ計画 7.3 パーツ代金お支払いパーツ代の請求書が出来たと連絡をもらった夕方にお支払いで寄り道ルームランプレンズ649円インサイドミラーサポート176円クリップ4個396円フロントドアオープニングトリム2個6050円合計額7271円 2025年3月26日 [整備手帳] ラッキイさん 
- 
						
							’25 春のバージョンアップ計画 7.2【其の弐】ドアウェザーストリップ左右交換~続き~次は「ドアウェザーストリップ」4型純正はかえしの無い断面比較的新しい型やアフターパーツは外側に僅かなドリップモールがついているまだ雨天や洗車を経験していないので効果は? 2025年3月24日 [整備手帳] ラッキイさん 
- 
						
							’25 春のバージョンアップ計画 7.1 純正パーツ交換晴天の中マスクをしてのパーツ交換ツメの折れたルームランプカバーには脱落防止策でビニールテープを貼っておいたがこれも今日でさよなら 2025年3月24日 [整備手帳] ラッキイさん 
- 
						
							’25 春のバージョンアップ計画 7.0 純正パーツ受け取り祝日前にオーダーしておいたパーツが届いたとガレージの社長から連絡を頂いた・ドアウェザーストリップ左右・Aピラー内張クリップ左右・ルームランプカバー・ルームミラー防振ラバーと、今回は細かいパーツばかり明 2025年3月21日 [整備手帳] ラッキイさん 
- 
						
							’25 春のバージョンアップ計画 6.0 ルームミラー固定ベース交換JB23系で目立たないけど弱い場所ルームミラー固定ビスのツメ付プラスチックワッシャ対策部品を探してみたら「ヤフオク」で個人出品者が3Dプリンターで製作した物が出ていた 2025年3月16日 [整備手帳] ラッキイさん 
- 
						
							2027 春のバージョンアップ計画 16.0 ボンネットインタークーラーダクト交換落札した純正の「インタークーラーダクト」届いていた箱を見てあんぐり…新聞紙を拡げたくらいの大きさの段ボール開封して更にあんぐり…緩衝材ばかりでなかなかブツにたどり着かない1/4か1/5程の箱で充分に事 2024年4月23日 [整備手帳] ラッキイさん 
- 
						
							2024 春のバージョンアップ計画 15.0 スペアタイヤカバースペアタイヤのハードカバーの内側の有効活用でネットを袋状に引っ掛けてけん引ロープを入れておいた 2024年4月22日 [整備手帳] ラッキイさん 
- 
						
							2024 春のバージョンアップ計画 14.0 インパネ照明交換サイドブレーキインジケータが点滅するLEDが劣化してきた証拠電球よりも寿命が短いとは 2024年4月20日 [整備手帳] ラッキイさん 
- 
						
							2024 春のバージョンアップ計画 13.0 エンジンオイルチェックその他夕方のまだ明るい時間を使ってエンジンオイルのチェックインタークーラーの冷却ダクトの交換はまだしていない 2024年4月19日 [整備手帳] ラッキイさん 
- 
						
							2024 春のバージョンアップ計画 11.1 タイヤパンク修理交換作業先週月曜日に発覚した左Rタイヤのパンク本来であれば明日の交換作業の予約であったが顔馴染みのO嬢の好意で16時から作業をしてもらえる事となった 2024年3月17日 [整備手帳] ラッキイさん 
- 
						
							2024 春のバージョンアップ計画 12.0 タイヤパンク発覚今朝イチ、Lリヤタイヤのパンク発覚先日落札した「車載コンプレッサー」で2.0キロまで充填して応急処置 2024年3月11日 [整備手帳] ラッキイさん 


 
		 
	


