#未塗装樹脂塗装のハッシュタグ
#未塗装樹脂塗装 の記事
-
未塗装樹脂パーツ塗装
中古で購入時から無塗装樹脂部の色褪せが気になっていました。また樹脂パーツ未塗装=安っぽいのイメージが強く(昭和世代あるある)、今まで家の車のカウルトップを塗った経験を活かして未塗装樹脂パーツを塗装しま
2025年5月15日 [整備手帳] Kambeeさん -
未塗装樹脂パーツ塗装やってみました〜💪
ライズハイブリッド 納車から1週間です。ディーラーオプションで付けたモデリスタエアロですが…取り外しました😭😭😭こんなことならエアロの塗装取り付けはディーラーではなく初めから板金屋さんに頼めば
2025年3月25日 [整備手帳] ザラっとヌルっとさん -
リペア塗装や未塗装樹脂の塗装など
劣化して剥がれてきたリアスポのクリア塗装。かなり悲惨な状況です。
2024年10月24日 [整備手帳] ユカタンさん -
フロント周り諸々交換♪
モデリスタグリルを中古で買って1年ぐらい取り付けていましたが、経年劣化でクリアが禿げてしまい中期グリルに戻し〜の、妻の物損事故でバンパーが凹んだり禿げたりで、1周傷だらけのしばき倒したファミリーカー仕
2024年8月17日 [整備手帳] AOP@E51 ELGRANDさん -
フロントグリル、フォグカバー ラバースプレー塗装 クリア仕上げ 未塗装樹脂撲滅計画その1
スイフトスポーツ(ZC33s)は走りや乗り味はクラスを超えた上質さがあり素晴らしいのですが、実際は販売価格が安いので走りの質感とバランス取れなくて安っぽく感じるところが色々ありますねその中で有名?なの
2024年3月23日 [整備手帳] hamarさん -
ドアミラーの根元。補修編③
早起きして取り付け開始。各カプラー接続破損トリムクリップ交換し内張り取り付け
2023年10月27日 [整備手帳] テッシー@サプライズさん -
未塗装樹脂の塗装 その3
フェンダー部分も同じく塗装しています。
2022年11月18日 [整備手帳] TOSHI@mieさん -
未塗装樹脂の塗装 その2
続いてサイドステップの塗装に移ります。これもヤフオクで購入したのでゆっくり作業してました。
2022年11月18日 [整備手帳] TOSHI@mieさん -
未塗装樹脂の塗装 その1
個人的にですが、未塗装樹脂がやはり気になってピアノブラック化を進めています。まずは、一番厄介だと思われるリアアンダーから作業しました。写真は完成後になります。
2022年11月18日 [整備手帳] TOSHI@mieさん