#机上の空論のハッシュタグ
#机上の空論 の記事
-
時給5,366円…(爆)
こんなニュースがありました。2040年には時給5,366円…その時には…1日8時間働くと4万円以上貰えます…(爆)1か月22日と計算すると94万円以上…(爆)それだったらサラリーマンに戻りたい…(爆)
2025年4月21日 [ブログ] コーダイさん -
始動が悪い原因を考察
スバルが技術の粋を集めて作った新型エンジン、CB18についてだが…※本記事内にて、スバルショップ三河安城 和泉店 中部自動車販売株式会社 様の解説情報および画像を引用させて頂きました。始動不良の原因と
2022年6月7日 [整備手帳] メウさん -
机上の空論……これも、九龍(クーロン?)と詠んだょうな……
こんにちは(*´・∀・)フォトキャスターの秀明です(^_^;)T車では、良く付けられてるパーツです(^_^;)ここに、片側1つずつ 計2個Sさんも、ここに付けられてたかと🎵
2020年8月22日 [整備手帳] 秀明@とわだ魂さん -
散文 139
「考える人」と世に広く知られているのだが彼には 名前がない。流石に これだけ長く座っていると お尻の調子が芳しくない。思索を深めようにも 集中できず今もって 答えを出せずにいるのだ。そんな折 まことに
2016年12月10日 [ブログ] 悪魔のエッセさん -
何やってんだか…
例の会社の不正事件…色々と出始めましたねぇ~なんなんでしょうね…実験部の皆様、度重なるプレッシャーに窮鼠猫を噛もうとして悪魔を噛んじゃったのかしら?それにしてもこんな事をやっているといつかはバレるって
2016年4月24日 [ブログ] クマおやじさん -
スイスポ。
候補車その1。乗るなら、スープアップ1,9L化+4WDで。でもスイスポに4WDモデルが無いんだよなぁ。やるとしたら、、、プラン1:スイスポベースで、ノーマルスイフト4WDのパワートレイン一式移植。プラ
2014年6月5日 [ブログ] NOPさん -
スピード備忘録 ER34編
暇なので、日産のHPをハッキングし、ER34の各ギアの変速比と減速比を調べ、色々と計算して見ました。我が【愛のスカイライン】はER34ターボのミッションに換装されているので、下記の変速比・減速比になり
2013年11月14日 [ブログ] 博多マコチンさん -
家電エコポイント:会計検査院 CO2排出量は増加と試算
「考え方異なる」環境省は反発環境省は家電の新規購入に伴うCO2排出量の考え方が検査院とは異なると主張する。検査院は、制度がなければ家電製品は新規購入されないと仮定。購入が促進されたことで、その分のCO
2012年10月12日 [ブログ] あずさ改6号さん -
フィット全国オフ2012準備中
おばんです。スカパーです。毎日こんな時間までああでもないこうでもないと机上の空論をしてヘロヘロです。まずは、1つお詫びを。フィット全国オフ2012の1次参加申込を締切らせて頂きました。当初は前日まで申
2012年8月31日 [ブログ] sukapa-さん -
超小型車に“乗れない”自動車メーカー 官主導で市場性の視点欠落
軽自動車より小さい1~2人乗りの「超小型車」が、年度内にもナンバーを付けて公道を走れる可能性が出てきた。国土交通省は「買い物弱者」とされる高齢者対策や、観光地の「足」としての利用を想定し、新たな自動車
2012年6月21日 [ブログ] 秀作さん -
そんなこんなの三角頑駄無
昨日の今日ではございますがHGUC 1/144 MSN-001 デルタガンダム買ってもうたった(・ωMSN-00100 百式とよく似た外装と塗装ですがよく見ると全然形が違うという。そして百式との一番の
2012年3月9日 [ブログ] ほり@茶堂六代目さん -
サスペンションジオメトリーの考察(ストラット限定)キャンバー編
皆さんこんばんは。卒研も終盤に入りました。残るは月曜の発表のみ。さて、卒研発表の準備で珍しく学校に入り浸っている訳ですが、その影響で全然車に乗れず欲求不満が溜まっていることもあり、サスペンションジオメ
2012年2月11日 [ブログ] テイクtoさん -
ざっと計算してみた
シビックのオーバーホールのカーローンをざっと計算してみた。シビックのローン残約22万。そこにオーバーホール資金100万円追加。金利と補償料6%追加。(金利・補償料は両方最大値で計算)3年返済で月額は.
2011年9月13日 [ブログ] 統合企画局さん -
ステッカー/机上の空論
DS3の限定車多いですね。これからも続々でるようです。ところでドアミラー下のマーク。限定タイプにはついていますが。私のDS3エディションノアールにはありません。机上の空論ということで。折角だからデザイ
2011年3月6日 [ブログ] こなれんずさん -
机上の空論
パーツ開発には非常に言える事だと思いますが、やはり実際に試してみないと判らなかった不具合は出てこないですね。今回の場合は、どちらかというと「なんとかなるだろう」という事で考えて作った部分ですので、「世
2010年5月2日 [ブログ] ColdFishさん -
人間の最高速度、理論上は「時速64km」
LiveScienceに「Humans Could Run 40 mph, in Theory」という記事が出ている。内容はタイトルの通り、「理論上は、人間は時速40マイル(約64km)で走ることがで
2010年1月31日 [ブログ] 秀作さん -
燃費の悪い方がエコカー減税?
2009年の流行語は「エコカー」だったのではないだろうか。特に「エコカー減税」はCMでも強調されており、環境に配慮された自動車の税金が免除・軽減されるということで、これを機に車を買い換えた人も多いはず
2009年12月29日 [ブログ] 秀作さん -
夕方
なんだか仕事(残業)もしていないのに遅くなった日(笑)まぁ同僚達と色々とダベっていたわけです、経○者が能なしだとか○営者が○カだとか経営○がやる気ないだとか(オイw気がついたら18時半になっていました
2009年5月13日 [ブログ] まつ27さん -
お客様サポートセンター
とあるメーカーの(笑)パッシブのミッドローパスコイルの値が知りたく車屋さんへ。自宅にFAXがないので送ってもらうのに行きました。そんな話をしたら○○さん(カーオーディオをやられている方)は某メーカーの
2009年1月16日 [ブログ] にゅるスペック@G11さん -
ドリフト天誅
そんなワケで今月もドリ天♪買うと1ヶ月も折り返しだなぁと思うドリ天です☆今回は「ペダルワーク」。いやー、あまり気にしてなかったけど深いのねぇ。明日の日光はちょっと「月間☆ペダル自身」を気にしつつ走って
2008年6月18日 [ブログ] なぁさん