#柿本レーシングのハッシュタグ
#柿本レーシング の記事
-
KAKIMOTO RACING / 柿本改 Class KR
何時も通り BLITZにしようと思ったのですがclass KRのマフラーエンドが二重に成ってるデザインに惚れ DUKS-GARDENのリアアンダースポイラーには 付けられ無いかもと解ってたのですが イ
2025年6月16日 [パーツレビュー] taitan29さん -
KAKIMOTO RACING / 柿本改 hyper GT box Rev.
周囲から自車の存在に気付いてもらいやすくなり事故を未然に防ぐ事ができます。実際に相手から見て自車が死角の位置にいる時に、突然車線変更されたり無理な割り込みをされる事が激減しました。特に目視確認をせずサ
2025年6月2日 [パーツレビュー] Navy(ネイビー)さん -
柿本改 ガスケット 交換【1】
何となく排気漏れしているような感覚があったので、外してみるとかなり劣化していたので、ガスケットを交換しました。
2025年5月25日 [整備手帳] ace22600さん -
KAKIMOTO RACING / 柿本改 柿本改 抜き文字ステッカー
愛車に貼るために某フリマアプリにて購入。恐らくマフラー購入時に付いてくる純正品だと思われます。1枚のシートに2種類のデザインのステッカーが収まっているので真ん中で切り離して使いたい方を使います。
2025年5月1日 [パーツレビュー] 187ojisanさん -
俺のオーリスがNAなのにこんなに馬力が上がる訳が無い【物言い回答版】
【※注釈※】多方面からの物言いが付いたので、改めて損失補正値無しのグラフも掲載して、加筆修正し再アップします。暖かくなり、夏タイヤに履き替えたので、柿本レーシングでパワーチェックをやってきました。おそ
2025年4月29日 [ブログ] ジャック・ベアーさん -
KAKIMOTO RACING / 柿本改 Class KR
チタンのやつ。吹かすと車内では低音がしっかり響くが、外で聞くとちょっとうるさくなったくらい?(車好きの友達の前で吹かしたのにマフラー変えたことに気づかなくてショック😭) もうちょい音量欲しいなとは思
2025年4月23日 [パーツレビュー] 祐@BPさん -
柿本改 GTbox 06&S 換装
マフラーカッターにしようかと思ったのですが、ほんまもんの方がよいので思い切ってマフラー換装しました。物は、柿本改 GTbox 06&S
2025年4月1日 [整備手帳] まみえつさん -
KAKIMOTO RACING / 柿本改 GT box 06&S
エアロ付けてないし、後ろがさみしいのでマフラーカッター付けようかと思ったけど、ヤフーショッピングでポイント還元がいっぱいあったので、思い切りました。仕事用のオーリスにも柿本の「GT box 06&S」
2025年4月1日 [パーツレビュー] まみえつさん -
KAKIMOTO RACING / 柿本改 Regu.06&R
ずっと悩んでたんですが、車検のついでにマフラー交換してもらいました。Reg.06&Rのシングルセンターパイプ。これに決めたのはセンターパイプ込みで1番安かったから 🤣思った以上にうるさいです。トルク
2025年3月24日 [パーツレビュー] @S.Tさん -
KAKIMOTO RACING / 柿本改 GT box 06&S
※ 画像は、メーカー様の物を拝借させていただいです。遂に…遂に手ェ出してしまいました💦ちなみにNAのFF用なので、《S44358》です。
2025年3月9日 [パーツレビュー] SGT.みっちゃん♪さん -
KAKIMOTO RACING / 柿本改 GT box 06&S
プリウスG’s専用柿本マフラー本日Dラー車検のついでに取り付けました。YahooショッピングでPayPay払い日曜日の購入で20%還元されて実質34000円以下でした音はうるさ過ぎず上り坂を走った時の
2025年2月21日 [パーツレビュー] チャヤさん -
KAKIMOTO RACING / 柿本改 KRnoble Ellisse
2024年に掲げた、自身の「叶えたい欲望3選」の最後のひとつ。「社外マフラーに交換したい欲」を叶える時が来た。一応、商品自体は2024年12月に届いていたので昨年の欲望は昨年中に叶えられたということに
2025年1月6日 [パーツレビュー] 187ojisanさん -
柿本 GT1.0Z Racing 戻し
GT1.0Z RacingのほうでECUのセッティングを取ってもらっているので、戻しました。やっぱり加速感などが全然違います。もしマフラーを変えるのであればそのマフラーを付けてECUの再セッティングを
2024年11月17日 [整備手帳] ace22600さん -
柿本レーシング Class KR
スズキ ジムニーシエラのカスタマイズです。柿本 Class KRを装着しています。性能や音、ルックスにこだわったマフラー。左右出しでインパクトも抜群。色鮮やかなチタンフェイスがリアビューを美しく彩りま
2024年11月5日 [パーツレビュー] cockpitさん -
KAKIMOTO RACING / 柿本改 GT box
低速からのツキが良くなった気がします。音は静かめですね。受注生産なので2か月待ちました。
2024年10月26日 [パーツレビュー] チャーチャン1116さん -
BRIDGESTONE DUELER A/T001
スズキ ジムニーシエラのカスタマイズです。RAYS A・LAP-07Xには、オンもオフもOKなオールステージタイヤ、DUELER A/T001を組み合わせました。専用の最適配置ブロックやコンパウンドを
2024年10月12日 [パーツレビュー] cockpitさん -
ENNEPETAL E-12
スズキ ジムニーシエラのカスタマイズです。ショックアブソーバーとともにステアリングダンパーをエナペタル E-12に交換。ハンドルの微修正が減ることで、長時間走行でも快適です。クルマの詳細はコクピット5
2024年10月10日 [パーツレビュー] cockpitさん -
RECARO SR-7F
スズキ ジムニーシエラのカスタマイズです。RECARO SR-7Fを装着しています。乗り降りのしやすさを確保したたローサポートモデル。落ち着いたブラウン色が大人の雰囲気を演出します。クルマの詳細はコク
2024年10月4日 [パーツレビュー] cockpitさん -
DTE SYSTEMS New PPT
スズキ ジムニーシエラのカスタマイズです。DTE SYSTEMSのスロットルコントローラー New PPTを装着しています。60km/hまでの鈍い加速を劇的に改善。走行シーンやシチュエーションに応じて
2024年10月2日 [パーツレビュー] cockpitさん -
ENNEPETAL E-12
スズキ ジムニーシエラのカスタマイズです。エナペタル E-12を装着しています。車高はそのままに、フワフワする乗り心地を改善。タイヤ・ホイールやオーナーの好みに合わせて、前後12段の減衰力調整が可能で
2024年9月29日 [パーツレビュー] cockpitさん