#柿本改マフラーのハッシュタグ
#柿本改マフラー の記事
-
KAKIMOTO RACING 柿本改 GT box 06&S
不安と期待を胸に、朝一から、マフラーを交換する為、自動車修理、整備店に、行きました。マフラー交換は、過去の愛車 スバル レガシィBM9NAの1本出しマフラーから、2本出しマフラーにしたかった時に、交換
2025年10月2日 [パーツレビュー] たつ@N-ONEてんちょさん
-
MR-Sチタンマフラー
チタンマフラー、磨いて耐熱塗装してオークションに出しました、サイレンサーつけて車検通ります、重量4.8〜5㌔です最後の柿本チタンマフラーの出品と思いますよろしく思いまします、18年前の価格は15万ぐら
2025年9月17日 [ブログ] のむまこさん -
KAKIMOTO RACING / 柿本改 hyper GT box Rev.
相反しがちな低速トルクの太さ、大きな排気音を両立したマフラーです。2010年3月以前までのNA車に装着できます。※初年度登録が2010年4月以降になっている加速騒音規制適用車の場合、保安基準不適合にな
2025年9月4日 [パーツレビュー] Navy(ネイビー)さん
-
マフラー交換及び施工
柿本改のマフラーを取り付けさせて頂きました。時間は純正からの交換になりますのでそこまで時間はかかりませんでした。また音もかなり上品かついい感じに響くようになったため満足してます。
2025年8月30日 [整備手帳] 都営大統領さん
-
柿本改 GT box 06&S 取り付け
変更前の86流用マフラーカッターこれはこれでいいが、横からだとイマイチ柿本改 GT box 06&Sは2008年式のエクシーガなので車検対応だが、2010年4月以降の加速騒音規制適用車には適用外なので
2025年7月16日 [整備手帳] mitsu-evoさん
-
KAKIMOTO RACING / 柿本改 柿本改インナーサイレンサー
嫁がうるさいと言うのでつけました。少し低速トルクが出た気がします
2025年6月22日 [パーツレビュー] ばごさん
-
KAKIMOTO RACING / 柿本改 GT box 06&S
中古で購入しました😀嫁にうるさいと言われたのでインナーサイレンサー入れました。
2025年6月18日 [パーツレビュー] ばごさん
-
KAKIMOTO RACING / 柿本改 GT box 06&S
マフラーは、車種関係なしに「いつかは柿本」と思っていたので、ホンダなら無限とかスプーンとかが定番なのでしょが、今回は柿本一択でした。音は、とてもジェントル(笑)です。往年のぶっといマフラーとは違って、
2025年6月15日 [パーツレビュー] R・Dさん
-
KAKIMOTO RACING / 柿本改 GT box 06&S
取り付けは15分でおわり、特に買い足すものもありませんでした。EV→E/Gに切り替わる時にボンという迫力ある音を奏でてくれます!スポーツモードで2速で引っ張ると小さい音でコンというバブリング?がするの
2025年5月13日 [パーツレビュー] kazux120さん
-
俺のオーリスがNAなのにこんなに馬力が上がる訳が無い【物言い回答版】
【※注釈※】多方面からの物言いが付いたので、改めて損失補正値無しのグラフも掲載して、加筆修正し再アップします。暖かくなり、夏タイヤに履き替えたので、柿本レーシングでパワーチェックをやってきました。おそ
2025年4月29日 [ブログ] ジャック・ベアーさん
-
KAKIMOTO RACING / 柿本改 Regu.06&R
遂に念願のマフラー変えました!軽量化もしたかったし、何より2本出しよりも1本出しの方が好きなので!去年の8月に柿本さんが開発開始して待つこと半年!2月に発売して即注文してようやく取付!純正もリアピース
2025年4月13日 [パーツレビュー] ヒロ@SUZUKIさん
-
MH34S ワゴンR マフラー交換
純正マフラーから柿本のマフラーに交換しました!
2025年1月23日 [整備手帳] D-1001さん
-
KAKIMOTO RACING / 柿本改 Class KR
美しいです。映えます。音もジェントル。取り付け動画はこちらhttps://youtu.be/Jf59tvAttAU?si=aAvKxkAMtdsk4LWW
2024年10月9日 [パーツレビュー] m_keijiさん
-
デイズルークス 柿本改 マフラー取付 準備編 その①
某中古ショップで売られていた柿本改の中古マフラーGT box 06&sのB21A デイズルークス ターボ用を安かったので買いました~
2024年7月9日 [整備手帳] 照吉(テルキチ)さん
-
柿本改Regu.06 マフラー交換
柿本改にマフラー交換をしました。エンジン始動時は、かなり勇ましい音がしてかなり近所迷惑です。10秒ほどで落ち着くのですが、始動時の演出は何とかキャンセルできないものでしょうか。誰得やねん。走行中の音は
2024年7月6日 [整備手帳] kin1969さん
-
KAKIMOTO RACING / 柿本改 GT box 06&S
サウンド👍パワーアップ👍ルックス👍
2024年7月4日 [パーツレビュー] HIDE_HA36Sさん
-
柿本改マフラー GTbox06&S インストール完了
無事インストール終了したので、記念にアルバムにしてみました??
2024年6月30日 [フォトアルバム] HIDE_HA36Sさん
-
KAKIMOTO RACING / 柿本改 hyper GT box
インナーサイレンサー付けててもそれなりにいい音してくれます。アイドリングは静か。踏むと快音。今はタイコの中のウールが抜けてストレート状態。ウールが断熱材替わりになってたのか、GTboxって書いてるプレ
2024年5月24日 [パーツレビュー] やまととさん
-
KAKIMOTO RACING / 柿本改 柿本改
純正マフラー+マフラーカッターから柿本改マフラーに交換!純正は吸気音が目立ってましたが程よい排気音になり、加速の際もCVTの割に変速?時のパワーロスが減りました。
2024年5月7日 [パーツレビュー] Kato.Sさん
-
柿本改マフラー装着
マフラーを柿本改マフラー(Class KR)に交換しました。排気音が低音よりになって高速での合流時など全開加速するとけっこう迫力があります。スバルディーラーの整備士さんからも「いい音ですね」と言われま
2024年5月6日 [ブログ] 6starsさん

