#法定12ヵ月点検のハッシュタグ
#法定12ヵ月点検 の記事
- 
						
							【法定12ヵ月点検】モンスター東名横浜店*法定12ヵ月点検* 技術料 ¥15,400エンジンオイル交換 技術料 ¥2,200・エンジンオイル エクスターF 5W30数量 3.2L 単価 ¥1,320 部品金額 ¥4,2 2025年10月17日 [整備手帳] モーリス☆ZWGさん
- 
						
							レヴォーグ4年目12ヶ月点検12ヶ月点検が終わり特に問題なしでした。エンジンオイルとオイルフィルター交換済です。タイヤの溝は6mm弱、ブレーキパッドは後輪が7mm強と減りが多いです。 2025年9月18日 [整備手帳] M7.4さん 
- 
						
							法定12カ月点検法定12カ月点検を受けてきました!メンプロ会員なので、オイル交換+エレメント交換も施工してもらいました。点検時距離111589km 2025年7月24日 [整備手帳] ぅーちゃんさん 
- 
						
							法定12カ月点検(48カ月目)愛車の法定12カ月点検、納車からほぼ4年が経過する7月18日に、いつもお世話になっている甲信マツダのディーラー様で受けてきました。点検時の総走行距離は79,328kmでした。 2025年7月23日 [整備手帳] Piro-taさん 
- 
						
							フーガ君・12カ月点検日産ディーラーにて法定12カ月点検を実施。異常個所なし。クリーンフィルターを交換。※実施時走行距離:137,620km 2025年7月19日 [整備手帳] 法被ねずみfeat.Rutileさん 
- 
						
							法定12カ月点検(2回目)+改善対策法定12ヶ月点検は特に異常無し。凄いのは新車から約3.3万km走っても機関&電装系の故障が皆無な事。ただBSタイヤの減りは早い。 2025年7月6日 [整備手帳] 群馬マツダ・新車中古車研究所さん 
- 
						
							法定12か月点検※ 整備手帳の方に記載をし忘れていた分の投稿です。以前、ブログの方に投稿した内容と同一です。ディーラーさんに予約を入れていた「法定12か月点検」を受けてきました。点検の際、こちらからお願いしたものは、 2025年6月21日 [整備手帳] 消雪パイプさん 
- 
						
							法定12カ月点検この春に京都に移住して🏠🚚💨某店舗で、法定12カ月点検を頼もうかと思ったんですけど🤔まさかの出禁に😂別の某店舗で事前予約して📝作業前に、パルスポ🚘隅々まで検査🔍クリアしてる事がわかった 2025年5月18日 [整備手帳] パールsanさん 
- 
						
							法定1年点検 / エンジンオイル&フィルター交換 78,996km何とか本来の点検月である4月中にディーラーの予約が取れたので、納車から丸4年の法定1年点検(メンテナンスパック…関連情報URL参照…に含まれる)を受けてきました。また、メンテナンスパックに含まれるエン 2025年4月29日 [整備手帳] Lorryさん 
- 
						
							法定12カ月点検12カ月点検です。またまた作業場にお邪魔しました。(担当さん・整備士さんいつも有難うございます)ついでにスタッドレスから夏タイヤに交換してもらいました。(3/31⋯これから雪が降る予報、もう少しスタッ 2025年3月31日 [整備手帳] ミジュ☆さん 
- 
						
							PEUGEOT408GT法定12か月点検昨年4月8日の納車から1年まで1か月を切ったので、予約しておいたプジョー目黒さんで法定12か月点検を実施してもらいました。走行距離は9674kmです。15年前に比すれば車に乗らなくなったものです。午前 2025年3月13日 [ブログ] rsport240さん 
- 
						
							法定12ヶ月点検を受けて来ました!備忘録を兼ねて。法定点検(12ヶ月)を受けて来ました😄作業は行きつけの埼玉トヨペットさんです!いつも大変お世話になってます🙇 2025年3月8日 [整備手帳] RYOSUKE-Xさん 
- 
						
							TAFT 12か月定期点検[4年目]&リコール実施納車から丁度4年。 ダイハツディーラーで、ワンダフルパスポート法定12か月点検受けてきました。 2025年2月12日 [整備手帳] Pinky☆Driveさん 
- 
						
							12ヶ月点検とリコール作業10系シエンタ購入直後に発表されたリコール作業を12ヶ月点検と一緒にして来ました。本当は昨年8月に作業するはずだったのに、担当営業が連絡をしてこなかったのでずっと放置していました。メンテナンスパックに 2025年2月6日 [ブログ] ちゃちゃ。さん 
- 
						
							24ヶ月点検&オイル交換(4回目) 12014km法定点検してもらいました。ついでにオイル交換もしてもらいました。特に異常なしでした。ロックナットに交換してたの忘れててアダプターがなくて焦りました💦 2025年2月2日 [整備手帳] なるちゃんRさん
- 
						
							🌸 法定12ヶ月点検法定12ヶ月点検メンテパッククーポン利用【22,269km】 2025年1月25日 [整備手帳] ☆あっぷる☆さん 
- 
						
							🚗 ぐじゃグジャ約5ヶ月の、イメージアップ!?でした💦🌸サクラ🌸の法定12ヶ月点検のために。。。前回の点検時に、イエローカード挙げられていたので惜しみなく、剥がしましたとさ(;^_^A 2025年1月25日 [ブログ] ☆あっぷる☆さん 
- 
						
							法定12か月定期点検納車から早くも1年が経ちます🤔 2025年1月12日 [整備手帳] 若ハゲブルースマンさん 
- 
						
							法定12ヶ月点検を受けました前回(1年前)は車検だったので, 今回は法定12ヶ月点検です.今回も異常箇所は特になしでした.気になっていたのばバッテリーの寿命で, 中古車として納車された令和3年7月から一度も交換していない(3.5 2025年1月7日 [ブログ] JJ0USZさん 
- 
						
							法定12か月点検早いもので、マツダ3の納車から約一年が経過しました。ちょうど一年前の今日…ランティスとお別れしたのが昨日のことのように思い出されます。マツダ3は良いクルマです。ランティスに負けないくらいワクワクが詰ま 2024年12月21日 [ブログ] ジョージメイソンさん


 
		 
	


