#法定24ヶ月点検のハッシュタグ
#法定24ヶ月点検 の記事
- 
						
							法定24ヶ月点検(4回目)【2022.6.26入庫、7.2引取】121,618kmユーザー車検に持ち込むにあたり、事前に点検をディーラーに依頼し、結果全く不具合無しでした。2年前に初めてユーザー車検にトライした際はStudie 2025年8月31日 [整備手帳] pechiさん 
- 
						
							36ヶ月点検(法定24か月点検) 走行10,078km作業内容・点検パック法定24ヶ月点検・スチームクリーニング・エンジンオイル交換スバル純正 5W-30・オイルフィルター交換スバル純正・ブレーキフルード交換スバル純正DOT3・ブレーキ分解清掃・タイヤロ 2025年4月6日 [整備手帳] tak_wrfg@車遊倶楽部さん 
- 
						
							21年目車検完了前回の車検時に大物は交換済みなので、基本的な物以外の交換はありません。エンジンオイルはいつものカストロさん。今回はワイパーゴムの交換をやってもらったので純正品の性能を確かめる予定です。 2024年8月11日 [整備手帳] RSノリノリさん 
- 
						
							車検(11回目) 55,655kmクラウンもお願いしている○進自動車で車検です。もう24年お世話になってます😊 2024年7月24日 [整備手帳] ホリポタさん 
- 
						
							車検と予防整備と指摘事項今回の車検ではトラブルもありましたが、そちらはブログで書かせて頂くとして、無事終わることができました。 2024年6月28日 [整備手帳] どぅりんりさん 
- 
						
							法定24ヶ月点検(車検)208,627kmCVTオイル交換ブレーキフルード交換エアコンフィルター交換主治医から「20万km走ってるとは思えないくらいコンディションが良い」とお褒めの言葉を頂きました♪ 2024年6月18日 [整備手帳] A-ura@S3さん 
- 
						
							24ヶ月点検Dにて法定点検を受けました。油脂類の交換は、ひとまず持ち越しに。 2024年4月2日 [整備手帳] ネオ・デンドロビウム@NDさん 
- 
						
							2年目点検(備忘録)代車のCL250いつも新車を貸してくれるドリームホンダさんに感謝。 2024年3月17日 [整備手帳] だつうさん 
- 
						
							法定二年点検本日は、ディーラーへ法定二年点検へ今回の代車は、日産AURAそして、メガーヌRSウルティムに試乗できましたカッコイイ^_^👍ライセンスNOセンター液晶がキャプチャーといっしょ。 2024年2月25日 [ブログ] akula1117さん 
- 
						
							自動車検査登録制度(車検)に基づき 新車3年目での初回車検を受けてきました「いいんです!」実用性重視+見た目のこうちゃんパパバレーです。新車は初回登録時から3年目に車検する必要あり ディーラーで受けてきました法定24か月点検 点検パック保安確認検査料 技術料 50,644ヘ 2023年9月4日 [整備手帳] こうちゃんパパバレーさん 
- 
						
							車検及び24か月点検いつものガソリンスタンドにお願いしました。BG-BH-BLもここです。 2023年8月21日 [整備手帳] perikanさん 
- 
						
							24か月点検24か月点検の時期が来たのでオートプラネット名古屋に行ってきました。今回は、初めから点検のみと伝えたので高額見積りは見ていません😅受付のお兄さんに、気になる点はと聞かれたので、右前タイヤの空気圧が減 2023年7月28日 [整備手帳] jiro1007さん 
- 
						
							CBR250Rの整備完了です(TOP画像は以前のブログからの使い回しです)先日預けていた CBRの整備が終わった と、電話があったので、仕事帰りに受け取ってきました。店舗から自宅までの短い距離ではありますが、シフトレバーのフィー 2023年2月2日 [ブログ] 《 ジャック 》さん 
- 
						
							登録10年目の 法定24ヶ月点検私のバイクとなって5年。初年度登録から10年。今後の為にも、しっかりと整備してもらいました。フロントフォークからのオイル漏れがあり、交換を勧められましたが、ひとまずフロントフォークを磨いてもらって様子 2023年2月2日 [整備手帳] 《 ジャック 》さん 
- 
						
							24ヶ月法定点検. 2022年10月10日 [整備手帳] nousuさん 
- 
						
							車検を受けました。ヴォクシーが車検の時期になりましたのでアビスタ(ネッツトヨタ広島)に予約して引き取りに来て貰いました。代車で来たのは「ルーミー」。乗り慣れるのに一苦労しましたね。(一回り小さいので)翌日の夕方に出来る 2022年10月9日 [ブログ] 九段下の毒舌王さん
- 
						
							6th車検受け一昨日、いつものガススタへ前日車検出し。前日入庫割引あり(^^)今回も楽天車検経由の申込みで楽天ポイント2,500円付きですが、娘がポイント欲しいと言うので娘が申し込みだけしてくれました(笑)ひとまず 2022年6月16日 [整備手帳] michi104さん 
- 
						
							【備忘録】法定24ヶ月点検2回目の車検走行距離 48872km親父殿の玩具にしてはそれなりに走った?まあ、コロナ禍で遠出が全く無くなったので出番が減った様子。 2022年5月3日 [整備手帳] モルドレッドさん 
- 
						
							車検購入店にて・点検料:12,000円・保安確認検査料:6,194円・検査手続費用:5,000円・他、下廻り洗浄&塗装:4,500円・エンジンオイル&エレメント交換(5W30)、フロント左ポジションランプ 2022年3月6日 [整備手帳] クワトロ@KG11さん 
- 
						
							法定24ヶ月点検点検ディーラーにて法定24ヶ月点検を受けてきました。通常の点検作業に追加して、ブレーキフルードを全量交換してもらいました。走行距離 19,718km 2022年2月13日 [整備手帳] NO(エヌ・オー)さん 


 
		 
	


