#温風のハッシュタグ
#温風 の記事
-
足元の温風改善なるか?
極寒の日に乗ると皆さんから言うように確かに足元がなかなか温まらないのであまり使わない助手席側を塞ぐことに
2025年2月14日 [整備手帳] papatonnbiさん -
アルファ155_温風が出ないトラブル②_調達ー組付編
温風でない_診断編の続きです。https://minkara.carview.co.jp/userid/3591707/car/3517335/8078076/note.aspxターゲットの部品番号は
2025年1月9日 [整備手帳] へどうぃくさん -
アルファ155_温風が出ないトラブル①_診断編
一年前の出来事を備忘録として書き留めます。ちょうど秋口に差し掛かったころ、暖を取ろうとヒーターを稼働させたのですが、いつまでたっても温風が出ません。当時はおやおやどこかのリレーかヒューズの故障かなと余
2025年1月9日 [整備手帳] へどうぃくさん -
グリル塞ぎとバンパー塞ぎ 取り付け編 ついでに追加ステッカーチューンは没ネタかよ🤣
先ず最初に注意点グリルとバンパーの奥にあるラジエーターへ走行風をあてないようにしてるので、水温は高めに維持できますが、オーバーヒートの危険もあります水温計等で常時冷却水温度をモニタリング出来ない方へは
2024年12月22日 [整備手帳] EDOX(▼皿▼)さん -
エアコンリレー交換
2024.7.26 fri.前回の記事で治ったつもりでいたエアコン。しかし、温風が再発しました。コンプレッサークラッチの次に怪しいのが、エアコンリレーです。先輩方の記事を見ていると、両隣のリレーもエア
2024年8月18日 [整備手帳] たかやんさんさん -
エアコンガスチャージ
移動中だんだん暑くなってきたのでエアコンを始動してみたが、温風しか出てこず車内は猛烈に暑くなったので、途中ラ・ムーの裏の福崎自動後退で急遽冷媒を注入してもらった🥵ODO=126082
2024年4月28日 [整備手帳] Walschaertさん -
ヒーターバルブ清掃
クーラーを使用して設定温度を高めると突然出てくる温風。納車されてからの症状であったため仕様と思っていました。しかし、検索するとヒーターバルブの問題であることが分かりました。問題を認知してから早数年・・
2023年6月6日 [整備手帳] sparklesさん -
ヒーターコア洗浄
冬本番になってフルオートエアコンの暖房が異常に弱く(温風がぬるく)感じていたので、ヒーターコアを洗浄してみました。温風ぬるいながらも運転席側と助手席側で温度差があり、更に助手席側の方が温度が低い感じ。
2023年1月14日 [整備手帳] michi104さん -
エンジンオイル交換 and 不具合チェック 30182km
本日エンジンオイル交換と、気になる不具合箇所があり、スバルに入庫しました。
2022年12月24日 [整備手帳] astra00mさん -
あったかいw
フロントから温風が出る~嬉しいなぁお金かけて改造した甲斐がありました
2022年3月27日 [ブログ] sl_hfr70さん -
フロントから温風が出るようになった!だがしかし…
昨日ディーラーから車検とヒーターコアの交換完了とのメールが来ました。最終チェックでもちゃんと温風が出てますよ!との報告。とうとうやりました!フロントから温風が出る世にも稀なT-TOPの誕生です!ただ文
2022年3月27日 [ブログ] sl_hfr70さん -
足元ヒーター吹き出し口反転
知らなかった定番弄りらしい3列目用のヒーター吹き出し口反転を実施。写真は反転後。手順はATOMIC D:5さんの記事を参考にさせていただきました。
2022年1月9日 [整備手帳] t@keponさん -
ヒーターの心配事…
先週の通勤時に運転席側ヒーターが送風されていない。完全暖気されないと運転席側には送風されんのか???助手席側は温風送風されているのに…この冬も不安なヒーターです!!昨季の再現が無い事を祈ります!
2021年12月12日 [整備手帳] 320i.maxiさん -
ビストロ買ってきました。その訳は…
先週末、東京の東大和市に行ってビストロを買ってきました。E型5ドアのECVT車です。すでに3台もクルマ持っているのに何故また買ったのか?というと、前期型ヴィヴィオの最大(?)のウィークポイントを克服す
2021年10月18日 [ブログ] sl_hfr70さん -
悲願成就!
やりました!とうとうヴィヴィオ帰ってきました!フロント送風口から温風が出ます!とはいってもこの時期ではありがたみは半減です。寒くなった時の楽しみにしたいと思います。ということで、今週末は外していたキー
2021年10月9日 [ブログ] sl_hfr70さん -
ジムニー(σ´Д`)σアルアルー
どーもー。過去に作業したジムニーあるあるです(笑)以前加工して調整したんですが、イマイチだったようなので再度調整しました。それは〜「吹き出し口フラップの調整」です。もちろん足元の(笑)問題なのがレバー
2021年2月6日 [ブログ] ごさく@D5(´Д` )イェァさん -
ヒーター
エンジンO.H後なぜか温風が出なくなったヒーター、暑さより寒さのほうが辛いので重い腰を上げて確認してみました。以前からヒーターパネルの温度調節レバー、吹き出し口の切り替えレバーは何かが破損していて動か
2021年1月17日 [ブログ] toyohiro86さん -
ELEOPTION 車載ファンヒーター
一般的に、暖機運転をしてもエンジンがある程度暖まるまで、暫くエアコン吹き出し口から温風は出てこないと思うのですが、この商品はヒーターなので、スイッチONで暖かい風が出てきます。とは言っても、ヒーターが
2021年1月13日 [パーツレビュー] T○Mさん -
サーモスタット交換
こんにちは( ´ω` )/一昨日、オヤジさんの車のサーモスタットを交換。ネットで、購入YouTubeでみると簡単そうに交換してたけど、まさかこんなに狭いとは😅こんな狭い場所に、こっそり身を潜めてるし
2020年12月21日 [ブログ] のLさん -
無料6か月点検ついでの「熱風クレーム」
無料6か月点検を受けてきた。入庫時走行距離2,016km 点検項目は問題なしHonda 定期点検パックに加入している「普通のおぢさん」なのでオイル交換も無料。My ディーラーは特に指定無い限りオイルは
2019年9月24日 [ブログ] 38-30さん